ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
厚木へら鮒センター⑤
先日のNHC大会で18尺を思うようにコントロールできなかったので、その練習を兼ねて厚木へら鮒センターに行ってきました。ペレ宙竿:15尺道糸:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUS道糸 1号ハリス:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUSハリス 上 0.5号 30センチ、下 0.5号
2021/04/25 21:50
NHC関東、関西シリーズ第1戦中止
NHCのレギュラーシリーズ戦である関東、関西の第1戦が、4月29日、5月4日に予定されていましたが、昨今の事情を鑑みて、中止(延期の可能性あり)となりました。個人的には、釣りにおいて感染のリスクは非常に低く、開催して欲しかったのですが、残念です。まん延防止や緊急
2021/04/20 23:18
NHCウインター南関東第3戦報告掲載
先日、開催されたNHCウィンターシリーズ南関東第3戦野田幸手園のレポートが、NHCホームページに掲載されました。もう少し早く掲載されるとありがたいのですがね。ファーストステージは2,960gで13位、セカンドステージは3,100gで16位、トータル6,060g(13位の田中哲選手と
2021/04/15 23:41
NHCウィンターシリーズ2021南関東第3戦 野田幸手園
今冬から本格的に始め、急遽大会にエントリーすることとなったヘラブナ釣り。最初はスポット参戦でいいかなと思っていたのですが、そこは根っからの競技者思考なもので、関東地区の全戦にエントリーし、クラシック出場を目指すことにしました。その手始めとして、新型コロナ
2021/04/13 00:07
ピュアアングラーズオニカサゴ釣り教室 三崎港佐円丸
4月最初の日曜日は、三崎港佐円丸からオニカサゴ釣り教室です。応募者多数につき、2艘出し。11号船と第2福丸とで出船です。釣り場は沖の瀬から洲崎沖にかけて広く転戦。周囲にはイカ狙いの船も多数見られました。いきなり釣れたのは良い型のカイワリ。続いて中層でサバの猛攻
2021/04/05 22:57
野田幸手園①
3月28日に野田幸手園に釣行してきました。当日の天候は曇り後雨後曇り。(雨は12時~13時頃がピークで、その前後は曇り)風は、9時過ぎから南寄りの風が強くなったが、雨が降り出すと収まり、その後多少強く吹く時間帯もあったが、最終的には収まる。4月11日に行われるNHCウ
2021/04/04 07:44
ピュアアングラーズオニカサゴ釣り教室
4月4日は、三崎港佐円丸からオニカサゴ釣り教室です。今回は大盛況の二艘出し。天候もまずまずのようです。頑張って行きましょう! ブログランキングに参加しました。釣行記ランキングにほんブログ村
2021/04/03 00:05
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sprint296さんをフォローしませんか?