chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
23歳、卵巣嚢腫で開腹手術。 http://komugi-ko.com/

20代前半で卵巣嚢腫が発覚、開腹手術で卵巣嚢腫摘出手術をしました。発覚から退院後までゆっくりですが綴っていこうと思います。

こむぎ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/10

arrow_drop_down
  • 【卵巣嚢腫・開腹手術】入院時に持っていったもの【持ち物リスト】

     入院時に持っていったものリスト私は手術前日に1泊、術後に7泊の計8泊9日入院でした。何日間の入院になるかは分からず、大体10日前後と言われていました。私の場合母が何度か洗濯をしてきてくれたので、衣類系は少なくて済みました!一気にまとめて用意となる

  • 術後1ヶ月 病理検査結果

    診察術後1ヶ月後、病理検査結果を聞きに病院へ行きました。名前を呼ばれたらまずは内診。組織の結果、良性でした。全く問題ないです。内診でも異常なく、傷の治りも順調です。ただ卵巣をとったわけではないので、再発する可能性もあります。年に1回くらい健診などの時に産

  • 退院翌日

    朝起きると家。本当に幸せでした。病院だと眠れない事も多かったのに、家だとぐっすり。座るとお腹がチクチクするので、ほとんど1日中横になっていました(笑)喉も少しずつ良くなってきているのか咳はほとんど出ませんでした。(咳止めのお薬は飲みました!)咳をすることでお腹

  • 退院(術後7日目)

    採血・血圧測定待ちに待った退院の日です。朝食前に採血と血圧検査がありました。卵巣嚢腫が発覚してからの約4ヶ月間。何回注射の針を刺しただろう・・夜中にサッカーの試合があったみたいで「見ましたか?」と看護師さん。見ていないと答えると「見回りに行くと他の患者さ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こむぎ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
こむぎ子さん
ブログタイトル
23歳、卵巣嚢腫で開腹手術。
フォロー
23歳、卵巣嚢腫で開腹手術。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用