ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
持ち運び用編み針ケースが出来るまで…6
今回も私はCloverのアミュレの7.5号を使ってます😉 クロバー かぎ針 「アミュレ」 7.5/0号 42-427 まずは編み針を入れるところです🤔 12目にしました🤗 持ち歩く用なので編み針は2本入れば良いかなぁと😉 そのま
2019/07/31 21:47
逃げ回るのにアキレスでピタって止まる
写真撮ろうとしたら逃げ出したの図🤔 いーやーだーって逃げ回るの図😅😅 アキレス❓って言ったらピタって止まったの図😓😓 アキレスまだかーって言ってるの図😣 わがまま&食いしん坊王子でした😊😊 リクの大好物のアキ
2019/07/31 05:57
持ち運び用編み針ケースが出来るまで…5
今回も私はCloverのアミュレの7.5号を使ってます🤗 クロバー かぎ針 「アミュレ」 7.5/0号 42-427 蓋の部分の内側を編みます🤗 まずは二重の輪に細編み3つですね😉 この細編み1つ目で引き抜きます🤗 そうすると
2019/07/30 20:54
半開き王子でした
目が半開きです😓 えっと…見えてますか❓ 半開きだけど寝てます😣😣 もしかして起きてる❓ ❓起きた 寝てますね😣 これでもしっかり寝てます😅 爆睡してました😌😌 犬って面白いですよね🤗 そんなリクも もう13歳です
2019/07/30 06:11
持ち運び用編み針ケースが出来るまで…4
内側と外側が出来たので 次は蓋の部分です😉 輪を作って細編み3つですね🤗 引き抜くとお団子が出来ますね🤔 そのまま半円を作って細編みです😌 途中で色を変えて細編みです😉 外側の幅と同じくらいになりましたね😉
2019/07/29 21:07
なかなか食べれない
少し前のですリクの誕生日の時のですが😓 目の前にケーキのご馳走🍰🍰 さて食べるかな…❗️ なんか上で燃えてるぞ❗️ってなってるの図 おい…食べれないだろ❓ってなってるの図 この燃えてるのなんとかしてくれ❗️って言っ
2019/07/29 06:06
持ち運び用編み針ケースが出来るまで…3
今回も私はクロバーのアミュレの7.5号を使いました🤗 クロバー かぎ針 「アミュレ」 7.5/0号 42-42 7 内側も外側と同じで40目で細編みです🤗 そのまま細編みし続けました😉 真ん中だけ色を変えようかなぁと思って
2019/07/28 21:44
わがまま王子でした
スマホのストラップをカジカジしててダメ❗️って言ったら😓 何がダメなんだ❓って睨んでるの図😥 いや…足元に私のスマホのストラップが… あーこれか❓ってすっとぼけの図😅 ストラップくらいでうるさいなぁって言って
2019/07/28 09:47
持ち運び用編み針ケースが出来るまで…2
今回も私はクロバーのアミュレの7.5号を使ってます🤗 クロバー かぎ針 「アミュレ」 7.5/0号 42-427 色を変えて編み編みし続けました🤗 色を変える時はここで変えますね🤗 そのまま段数を変えたりしながら細編み
2019/07/27 22:38
睨んでます😅
少し前のですが😅 寝てるの図😉 ん❓うるさいなぁって目を開けて睨むで来るの図😓 ん❓何か用か❓って聞いて来たの図 用がないなら寝るぞ❓って言ってるの図😓 そんなわがまま王子でした🤗
2019/07/27 08:20
持ち運び用の編み針ケースが出来るまで…1
今日から持ち運び用の編み針ケースを作りたいと思います😉 まずは余った糸ですね🤗 前回編んだ時に買いすぎてしまって…😑😑 かなり余ってます😥 まずは糸巻きですね🤗 今回はこの5色を使います😉 私が使ってる糸巻きです
2019/07/26 21:35
ご満悦のご様子でした
ピンクも可愛いですね😉 コンビニとかのお買い物で外に繋いでおくなら 犬用ベビーカーを自転車のチェーンで何かに繋げると そのまま繋いでおくより安心ですね😉 買い物した物も下のカゴに入れて置けるので楽になります
2019/07/26 06:16
ポンポンメーカーの検証です🤗
余った毛糸で100均一でも売ってるポンポンメーカーと私が持ってるクロバーのポンポンメーカーなどの出来や使い勝手の検証をしたいと思います😉 ものすごく中途半端に余ってしまった毛糸なのでそれを使って何か作
2019/07/25 20:07
アピールし過ぎ
少し前のです なんか風吹いないか❓って言ってるの図🤔 なんか地面が冷たくないか❓って言ってるの図😓 うーん…これはもう… 抱っこだ❗️ってアピールしてるの図😅 だーかーらー抱っこだ❗️ってアピールしてるの図🤗
2019/07/25 06:19
筆箱的な物が出来るまで…完成
今回も私はクロバーのアミュレの7.5号を使いました😉 クロバー かぎ針 「アミュレ」 7.5/0号 42-427 まずは底の部分の補強の厚手のフェルトを縫い付けます🤗 全体的にではなく 私は何ヶ所かを何度も縫い付け
2019/07/24 20:56
ご満悦のはずが…
少し前のリクです🤔 えっと…なんか狭くないか❓って言ってるの図😑 犬用ベビーカーでご満悦のはずがコーラ2本…邪魔なんだけど❓って言ってるの図 これ…どうしようかな…って思ってるの図😓 コーラ邪魔なんだけど❓っ
2019/07/24 06:17
筆箱的な物が出来るまで…6
今回も私はクロバーのアミュレの7.5号を使いました😉 クロバー かぎ針 「アミュレ」 7.5/0号 42-427 まずマグネットボタンを付けるところを蓋の上の部分に取り付けます🤗 そのまま編み込みます😉 次に蓋の部分と
2019/07/23 21:07
風と戦いました
少し前のリクです😊 風と戦うの図🤔 風になる気分の図😐 いや…ちょっと風強すぎませんか❓の図 えっと…帰りたいですと言い出すの図😓 おい…抱っこしろ❗️と言い出すの図🤗 リクはお散歩で全く歩かないんです😣😣 そん
2019/07/23 06:16
筆箱的な物が出来るまで…5
蓋の内側はこんな感じですね🤗 合わせてみたらほぼ同じでした🤗 楕円形の時は縦の部分と横の半円は別と考えて縦の部分の終わりに段数マーカーで印をつけておくとわかりやすいと思います😉 私が使っている段数マーカ
2019/07/22 20:21
少し前のです
少し前のリクです🤗 こっちをずーっと見て来てます😉 わからないのか❓って疑問になってる感が…🤔🤔 そしてテーブルを見るの図…😓😓 あれだよ!と猛烈アピール😓 わかったな❓って確認して来たの図😥 リクはずーっと食い
2019/07/22 06:27
筆箱的な物が出来るまで…4
ではでは 次に蓋の部分を編みたいと思います🤗 底の部分と同じ30目でクサリから 立ち上がり1つクサリで裏返して細編みです😉 そのまま段数を増やして編んで行きますが途中で長さを確認しました🤗 大丈夫そうです😊
2019/07/21 20:10
以前編んだマフラーです
以前 初めて編んだマフラーです😉 これはアフガン編みで編みました🤗 これを使いました🤗 初心者でも それっぽく編めました😉 【クロバー 「匠」ダブルフックアフガン針 15cm】 <メーカー直送又はお取り寄せ商品
2019/07/21 08:53
筆箱的な物が出来るまで…3
今回も私はクロバーの7.5号を使いました😉 クロバー かぎ針 「アミュレ」 7.5/0号 42-427 その側はこんな感じですかね🤗 次は内側です😉 同じ31目で楕円形に編み編みですね🤗 ちょっと編んでみました😉 長さ的
2019/07/20 19:56
お座りしてアピール
目の前でお座りしてるの図🤔 こっちをひたすら見て来たの図😓 アキレスの方を見るの図😥😥 無理矢理食べようとするの図😣😣 お腹空いてるみたいでした🤗 そんなリクの大好物がこのアキレスです😉 ドギーマン 無添加良
2019/07/20 09:43
筆箱的な物が出来るまで…2
今回も私はクロバーのアミュレの7.5号を使ってます🤗 クロバー かぎ針 「アミュレ」 7.5/0号 42-427 これくらいかなぁと一応確認してみたら まだまだでした🤔🤔 そのままもう少し編み進めて行きました🤗 8段にし
2019/07/19 21:59
なぜ座椅子とテーブルの間なのかな…
ずーっとこっちを見ています🤔🤔 全く動く事なく ひたすら見つめて来たの図😉 ちょっと近づいてみたら目を逸らしたの図😉 けどまたこっちを見てアピールするの図🤗 なぜ座椅子とテーブルの間から❓って思いますが こ
2019/07/19 06:13
筆箱的な物が出来るまで…1
今回も私はクロバーのアミュレの7.5号を使いました🤗 クロバー かぎ針 「アミュレ」 7.5/0号 42-427 今回は余った糸に 緑色を足して筆箱的な物を編んでみたいと思います🤔🤔 いつものように糸巻きで巻き巻きです
2019/07/18 21:05
お腹空いたアピールでした
座椅子の上でお腹空いたアピール全開の図😓 仕方ないから座椅子から降りてやったぞ❓アピールの図😥😥 立ち上がったら ご飯だな❓って一緒について来たの図😉 台所の前でお座りしてご飯を見つめるの図🤗🤗 早く〜ってご
2019/07/18 06:16
ショルダーポーチの違うバージョンが出来るまで…完成
今回も私はクロバーのアミュレの7.5号を使ってます😉 クロバー かぎ針 「アミュレ」 7.5/0号 42-42 7 まず肩紐の糸処理ですね💕 糸処理前です🤔 糸処理後です😉 糸処理に使うのはとじ針だけですね😉 私が使ってる
2019/07/17 22:48
隣でお座り
毎月届くおやつがあるみたいです💕 食いしん坊なリクには こういうので買うのも良いかなぁ😉😉 なぜか真隣に来て何かアピールしてるの図🤔 ドアップでも微動打にせずの図😅 頭のスカーフがズレてるよ❓って言って
2019/07/17 06:22
ショルダーポーチの違うバージョンが出来るまで…8
今回も私はクロバーのアミュレの7.5号を使ってます😉 これは私自身最も使いますね💕 理由はいくつかありますが 並太の糸に7.5号は大きいとは思いますが これくらいの方が編み目がわかりやすいんです💕 まだ初心者の
2019/07/16 21:03
食いしん坊なわがまま王子
おりこうさんにお座りしてるの図🤗 良い子にしてるだろ❓って全面アピールの図😓 わかるだろ❓って言ってきてるの図😐 テーブルの上をチラ見してアピール全開の図😅 わかったな❓って言って来てるの図😣 そんな食い
2019/07/16 06:25
ショルダーポーチの違うバージョンが出来るまで…7
まずは厚手のフェルトとDカンとナスカンとマグネットボタンを用意しました🤗 中に入ってしまうのでフェルトは色は何でも良いと思います💕 【まとめ買い=10個単位】厚手フェルト(18×25cm)カラーアソートA アソート(色
2019/07/15 22:26
ショルダーポーチの違うバージョンが出来るまで…6
今回も私はクロバーのアミュレの7.5号を使いました🤗 クロバー かぎ針 「アミュレ」 7.5/0号 42-427 リュックみたいに出来るようにしようと思ったので 後ろに紐を通すところを付けたいと思います🤗 まず9目で細
2019/07/15 17:14
懐かしい愛犬達とのひと時
以前いた柴犬の子です😐 2人並んでご飯待ってるの図😊 リクと張り合って大変でしたけど😣 リクがハッと気づいて誰の前にいるんだ❓ ゴルァーーーって先頭切ってるの図😓 いつの間にか前に出てるリクの図😉 柴犬の子の
2019/07/15 09:56
ショルダーポーチの違うバージョンが出来るまで…5
今回も私はクロバーのアミュレの7.5号を使ってます🤗 私には必需品ですね😉 クロバー かぎ針 「アミュレ」 7.5/0号 42-42 7 まず外側との調整で 外側と同じ段数で7段編みますね🤗 7段のところに段数マーカーを使う
2019/07/14 21:44
ショルダーポーチの違うバージョンが出来るまで…4
今回も私はクロバーのアミュレの7.5号を使いました💕 7.5号は私には必需品です🤗 クロバー かぎ針 「アミュレ」 7.5/0号 42-427 外側が出来たので次は内側です まず2重の輪を作りますね😉 そのまま細編み3
2019/07/14 17:00
座椅子の間から
少し前のリクです😉 なぜか座椅子とテーブルの間から顔を出してて ものすごく眠そうなリク🤫🤫 眠くて目が半開きになってるの図😐😐 ウトウトしてるの図🤗 おっと…寝ちゃったって目が覚めたの図😉 けど眠気に勝てないの
2019/07/14 07:31
ショルダーポーチの違うバージョンが出来るまで…3
今回も私はクロバーのアミュレの7.5号を使いました🤗 クロバー かぎ針 「アミュレ」 7.5/0号 42-427 まず グレーの部分を反対側と同じ段数細編みです😉 段数が途中でわからなくなったら真ん中で半分に折って合わ
2019/07/13 23:24
ショルダーポーチの違うバージョンが出来るまで…2
今回も私はクロバーのアミュレの7.5号の編み針にしました😊 この7.5号は私の必需品です😉 クロバー かぎ針 「アミュレ」 7.5/0号 42-427 今回は7段づつ細編みにしました💕 色を変えて また7段ですね💕 もう
2019/07/13 20:12
隣でアピールの図
私は愛犬のご褒美にこれをあげてます😉 とても喜んでくれて あげた私も嬉しくなりますね💕 ドギーマン 無添加良品 アキレススティック 20g(4976555808865) 少し前のリクです😉 なぜか隣でこっちをずーっと見て来まし
2019/07/13 09:27
ショルダーポーチの違うバージョンが出来るまで…
以前編んだショルダーポーチの評判が良くて 友人に頼まれたので 少し変えて編み編みしたいと思います😉 私は今回も7.5号の編み針にしました💕 7.5号は私にとっては必需品ですね🤗 クロバー かぎ針 「アミュレ」 7
2019/07/12 20:07
洗濯カゴの中でも…
少し前のリクです😉 この時は なぜか洗濯カゴに入れられてたリクですが 助けを求める訳でもなく 最終的にこれをくれくれアピールして来ました😆😆 ドギーマン ドギーマン 無添加良品 アキレススティック 20g 犬 おや
2019/07/12 06:19
編み物用の道具入れが出来るまで…完成
これからマグネットのボタンを付けます😉 これはもう必需品ですね💕 マグネットホック アンティークゴールド 14mm 1.4cm 【激安】簡単 手芸用品 バッグ 便利 手芸 パーツ マグネット ホック 金具 マグネットボタ
2019/07/11 22:11
朝からアキレスアピール
これが大好物のリク🤔 朝から一生懸命にくれくれアピール全開でした😉 ドギーマン ドギーマン 無添加良品 アキレススティック 20g 犬 おやつ ガム ◆賞味期限 2020年3月 朝から隣に来ました🤗 目線が明らかにアキレ
2019/07/11 06:18
編み物の道具入れが出来るまで…6
厚手のフェルトを2枚用意しました😉 中に入ってしまうので色は何色でも問題ありませんね😉 これの今回は白です🤗 【まとめ買い=10個単位】厚手フェルト(18×25cm)カラーアソートA アソート(色おまかせ) 23-603(se2d
2019/07/10 20:57
朝から何かアピールするの図
私は愛犬のおやつやご褒美に このアキレスをあげてます🤗 とても喜んでくれて切らせられません😊 犬の歯磨きの時やブラッシングする時も アキレスが無いと暴れるし😂 噛み付くし😥 それはそれは大変なわがまま王子ですが
2019/07/10 06:18
編み物用の道具入れが出来るまで…5
一応こんな感じの3つ折りにする予定ですが 折れるところに段数マーカーで目印を付けてます🤗 私が使ってるのと同じ段数マーカーです🤗 あるととても便利です💕 クロバー 段数マーカー 55-750 段数マーカー 55-7
2019/07/09 22:27
トリマーさんから帰って来たら
得体の知れない何かになったリクの図😓 パピヨンじゃないですね😥 パチヨンですね🤔 何か忘れてないか❓ってアピールするの図😓 必死のアキレスアピールの図😅 体はアキレスの方を向いてて 顔はこっちを見てアピールす
2019/07/09 06:11
編み物用の道具入れが出来るまで…4
今回私はクロバーのアミュレの7.0号の編み針を使いました 💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕 Clover カギ針「Amure:アミュレ」 〈7 0号〉 蓋の部分になるところの内側を編み編みしました🤗 今回は19段です😉 まず輪を作って細
2019/07/08 22:43
1年くらい前のリク
1年くらい前のリク😓 爆睡中でした🤫🤫 呼んでみたら起きませんでした😥😥 もう1度呼んでみたら ん❓呼んだか❓って起きたの図😉 間違いなく呼んだな❓って確認するの図🤗 呼んだよな❓ってこっちを見るの図😓😓 目の前ま
2019/07/08 06:11
編み物用の道具入れが出来るまで…3
今回私はクロバーのアミュレの7.0号の編み針を使っています😉 Clover カギ針「Amure:アミュレ」 〈7 0号〉 一応編み目は同じですが同じ幅か一応確認しました💕 途中で色を変えてボーダー風に😉 少しだけ残ってた
2019/07/07 22:39
謎のリク
私は愛犬のお留守番のご褒美などに アキレスをあげてます🤗 とても喜んでくれて わがまま王子もとても良い子になります😉 ドギーマン ドギーマン 無添加良品 アキレススティック 20g 犬 おやつ ガム ◆賞味期限 2020年
2019/07/07 09:04
編み物用の道具入れが出来るまで…2
今回私はクロバーのアミュレの7.0号の編み針を使いました🌷 Clover カギ針「Amure:アミュレ」 〈7 0号〉 まず色を変えて細編みで編み編みから 途中に模様っぽくする為に中長編みの引き上げを入れました😉 同じ
2019/07/06 19:37
寝坊助王子💕
角っこで爆睡してるリクの図😥😥 名前呼んでも起きません🤔🤔 それどころかさらに角っこになってます😓😓 もう1度名前を呼んでも起きません🤔🤔 そこで考えました😐😐 アキレス❓って言ったら 一瞬で起きました😆😆 今アキレ
2019/07/06 13:35
編み物用の小道具入れが出来るまで
編み物の小道具を入れてる入れ物が かなり歪んでるので作り直す事にしました🤗 今回私はアミュレの7.0号の編み針を使います🤗 Clover カギ針「Amure:アミュレ」 〈7 0号〉 余ってる毛糸で編み編みしたいと思いま
2019/07/05 21:37
巾着風バックです
巾着風のバックです🤗 後ろは犬の肉級マーク付き💕💕 中はこんな感じです🌷🌷 私自身が使ってる編み針ですが 私のような初心者でも指も痛くならないし とても使いやすいです😊 【メール便OK】Clover クロバー カギバ
2019/07/05 17:47
何かを隠してたリク
何か企んでるようなリクの図😥😥 ん❓何もないぞ❓って すっとぼけてるリクの図😓 だから何もないだろって言ってるリクの図😑 何かないんだよって訴えてくるリクの図🤔🤔 バレたか❓って確認してるっぽいリクの図🤫🤫 あっ
2019/07/05 07:52
丸底のバックが出来るまで…完成
まず厚手のフェルトとマグネットのボタンを用意しました🤗 この2つあるとすごく便利です🤗🤗 今回はこれの白を使いました🌸🌸 【まとめ買い=10個単位】厚手フェルト(18×25cm)カラーアソートA アソート(色おまかせ) 2
2019/07/04 22:17
冷たくて気持ち良いみたいです🤗
冷却マットを買ってあげたら その上でずーっと爆睡してるリクの図💕💕 名前呼んだら ちょっと目を開けてた🤫🤫 その後また寝るリクの図😆 ご飯出来るまでスヤスヤ寝ててねって思った時のリクの図🤫🤫 そんなリクでした
2019/07/04 06:07
丸底のバックが出来るまで…7
まずは持ち手の外側を編み編みしました😉 次に裏側を編み編みです🌷 60目で4段の細編みを2つづつになりますね🤗 それを待ち針で仮止めします😊 編み物用の待ち針があるといろいろ便利ですね😊 クロバーの待ち針は
2019/07/03 21:15
眠気と戦うリクでした🤗
眠気と戦うリクの図😉 おっと…寝ちゃった…目が覚めたリクの図🤫 けど眠いリクの図🤫🤫 ダメだ…寝ちゃうって頑張るリクの図🤭🤭 アキレス❓って声をかけたら動き出すリクの図🤗 こっちを見るリクの図💕 今アキレスって
2019/07/03 06:18
丸底のバックが出来るまで…6
今回私はアミュレの7.5号を使いました🤗 かぎ針「Amure・アミュレ」7.5/0号 42-427 (ネコポス可) 襟はこんな感じで編み編みしました😉 周りを白で縁取りしました🤗 この時のポイントは角は2回細編みしないと同
2019/07/02 21:28
朝からアキレスくれくれアピール
朝からクッションの上でご機嫌なリクの図🤗 と思ったら何かアピールしてるリクの図😓😓 わかるだろ❓って声が聞こえるくらいアピールするリクの図😐 わかったのか❓って言われた気がしたから無視してみたら🤔🤔 目の前ま
2019/07/02 06:10
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、princess-maririn😉さんをフォローしませんか?