ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昭和
今日は昭和の日。(昭和天皇のお誕生日)このカップ&ソーサーは日本風だなぁ(昭和初期風なデザインだなぁ)と思ったのですがドイツ製でした。刻印はインペリアル。...
2022/04/30 05:54
朝食
先日、娘と一緒に朝食屋さんへ行ってきました。スープも美味しいしここのお店のエッグベネディクトはとっても美味しかったです。リピ決定!
2022/04/29 01:35
梨のタルト
Hちゃんの梨のタルト。激ウマでした。室内の梨のお花も満開です。梨日和です。
2022/04/28 02:14
ちびピンクちゃん
ちびピンクちゃんのデミタスカップを見つけました。水色は持っていたのでキキララちっくになった。このちびサイズが好きで集めています。通常サイズと比べるとこんな...
2022/04/26 22:47
開花
室内に生けた梨のお花ですが早速、開花宣言です。二分咲きくらいかな?花見じゃ花見じゃぁ。もうすぐ、端午の節句なのでスヌちゃんのお節句人形もデコり始めました。...
2022/04/25 22:48
生命
とても暖かい気候になったので我が家の梨のお花も蕾が芽吹き始めました。ちょっとだけ剪定して室内に生けちゃいました。ムスカリも、例年よりも早く開花。可愛いぃー...
2022/04/24 11:40
ブルーウィローとオーナメント
タイムカプセルハウスで購入したブルーウィローのお皿です。この”日本”という漢字の2文字を見た瞬間置いてこられませんでした。(多分、この刻印は、日本がアルフ...
2022/04/24 04:34
タイムカプセル
ちょっと前ですが、タイムカプセル物件のエステートセールに行ってきました。キャー!!本物のオリジナル物件こういう家にこそ、ファイヤーキングがよく似合う。お家...
2022/04/22 23:36
クリーマーボトル
赤羽のカリスマ店員さんから頂いたチャーム入れを探していたのですがちょうど良い小瓶を見つけました。クリーマーボトルです。赤い羽のデザインも入っているのでピッ...
2022/04/21 23:07
お買い物
昨日は、Hちゃんと一緒にお買い物。葉っぱ皿の大収穫、嬉しかったなぁ。
2022/04/20 23:15
イースターデコ
イースターが終わったので毎年使いまわしているイースターデコレーションを片付けました。イースターの語源について詳しく調べてみたのだけれど、イースターの名前は...
2022/04/19 23:53
雪景色
ここ最近、また冷え込んでます。先週、種まきしてなくて良かったぁ。
2022/04/18 22:57
イースター
今日はイースター(復活祭)何度も投稿してますがキリスト教の戒めは全てはこれ↓ルカ伝.18章.20節これが出来ないから争いが絶えない。現在の自称キリスト教国...
2022/04/17 22:31
メンテナンスと大皿
築、うん十数年の中古ハウスだと毎年、メンテナンスが色々と必要になります。今回も、メンテ!メンテ!メンテナンス!メンテナンスも終わってちょっと一安心。今日は...
2022/04/17 08:36
グッドフライデー
今日は、聖金曜日です。神の子羊の日。
2022/04/16 07:07
ランチ
コロナ禍でお友達とご飯を食べる機会なんてほぼ無かったのだけれど、久々に、Hちゃんとランチタイム。蒸しご飯は、トレジョーの冷凍の美味しいやつ(インスタント)...
2022/04/15 09:38
イースターとは無関係なハンプティー↑!?(ダンプティー!?)卵関係者なのでデコってます。(笑こちらは↓ポーランド民藝の卵。今の季節に登場します。木製なので...
2022/04/13 23:42
ピヨちゃん
今年も、イースターピヨちゃん、ウサちゃんを出して飾りました。今週の金曜日がグッドフライデー。日曜日がイースターです。
2022/04/12 23:36
ズニ
昨日は久しぶりに娘と朝外食をしたのだけれど、その帰り道に、偶然エステートセールのサインを見かけたのでそのお家に向かいました。ミッドセンチュリーの素敵なお家...
2022/04/11 06:56
サンキャッチャー
コスタボダのカバさんです。用途はただのオブジェ(飾り物!?)だと思うのですが私はサンキャッチャーとして使ってます。昨夜は少し、雪が降りました。寒いです。お...
2022/04/09 21:36
マドエレン
人気のマドエレン。少し前に夫から頂きました。天然石のアロマルームフレグランスです。蓋を開けても可愛いし。蓋を閉じても可愛いです。香りは、男前な香りです。(笑
2022/04/09 06:50
ルームフレグランス
またまた石の投稿です。アメジストに続いて今度は、シトリンのルームフレグランスを作りました。シトリンなので香りは柑橘系を使ってます。石を入れている入れ物は、...
2022/04/09 06:37
植物
去年、ターゲットで購入したフィカスが大きくなり過ぎて、植え替えをしなければと思い、ずーっと大きなサイズの植木鉢を探していました。この↓くらいのサイズの植木...
2022/04/08 04:46
パフェ
Hちゃんからロールケーキをお裾分けして頂いたのでそれを使ってパフェで頂きました。ロールケーキにはバナナが入っていたのでバナナパフェですね。超美味しかったで...
2022/04/07 04:24
ガラスもの
こちらはアンティーク屋さんでゲット(このシリーズ集めてます。)リサイクル屋さんでゲット(鱗っぽいデザインが可愛かった。)可愛いデザインのガラス製品が目の前...
2022/04/05 08:35
ロールケーキ
大好きなHちゃんのロールケーキ↑めちゃめちゃ美味しかったです。今日は、お肉を買いにHちゃんとウィスコンシンへ向かいました。ウィスコンシンのガソリンがめちゃ...
2022/04/05 08:32
昨日のグースちゃん
久しぶりにグースちゃんたちが再来。道路で就寝。雪が降って来ました。ガー子ちゃんたち道路から再来。またまたご主人が奥様のお食事を見守ってました。短時間で結構...
2022/04/03 06:39
朝外食する時は、かなりの頻度で、エッグベネディクトをオーダーしています。数年前から、いろいろなお店のエックベネディクトを食べ比べています。ここのダイナーも...
2022/04/02 07:19
4月は雪景色からスタート。甘い香りのするディフューザーを見つけました。相変わらず嫌なニュースが多いので今月も、甘い香りで現実逃避。
2022/04/01 21:54
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tetsuuma50 さんをフォローしませんか?