ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フリマ
お天気が良かったのでフリーマーケットへ行ってきました。フリマ会場ではマスクをしている人もマスクをしてない人も半々くらいかなぁ。もうこればかりは、自己責任だ...
2021/05/31 01:22
修理予定
軒裏を修理する予定なのですが材料が全然届きません。ウッドショックでしょうか?巣ごもり需要でお家を建てたり修理する人が増えているみたいですね。古いお家は、修...
2021/05/29 02:52
山小屋部屋
雨の日の山小屋部屋(ファミリールーム)です。暗いです。今まで↓の場所に置いてあったライトを窓際に移動。先日購入した植物はここに置いています。可愛らしい葉っ...
2021/05/29 02:45
エリックカール
これは↑、私が幼い頃父親からもらった本。このページが好きでした。初老になった現在も持ち歩いている本です。(笑これは↓、子供達がキンダーか、一年生の頃に使っ...
2021/05/28 03:41
おやつ
今日のおやつは、mさんの梨タルト。シャドーハウスに嵌まっているのでシャドーハウスで使われていそうなお皿を選びました。ディプレッショングラスは、あの家に似合...
2021/05/27 05:03
買い出し
午前中は、久しぶりにWFのトレジョーで買い出し。お初なケチャップ。タコもお初。トレジョーの後は、コスコへ。いつもの定番ものを購入。さっき、裏庭でグラウンド...
2021/05/26 03:43
植物
今日も暑いです。32℃。でも今週末は7℃まで下がるみたい。暑い時は、サボテンが元気です。どんどん伸びてく。庭に咲いていた黄色い花を生けました。夏らしい色で...
2021/05/25 06:49
チェス
ネットフリックスってあまり観てないのですが、(見てるジャーン!)嵌まってたドラマがあります。コレ↓もう世界観が堪りましぇーん。もう大好きだよ、この時代。チ...
2021/05/24 06:17
夏日です。炎天下の時の空の色ってこういう感じの薄い水色なのです。今日のおやつのジェラートもすぐに溶ける。今日のジェラートは↓
2021/05/23 07:48
天使
今日も夏日で草ボーボー。炎天下になる前にササっと芝刈りしちゃおうっと芝刈りをしていたのですが傾斜している場所で溝にはまってしまってスタックしちゃったのです...
2021/05/22 07:52
夏日
今日から夏日。気持ちだけ涼しくなるように青いものを引っ張りだしてきました。
2021/05/21 01:18
mさんのチーズケーキです。おやつのお供はインテリア雑誌。2002年のカフェのインテリアの本です。繰り返し読んでいるのだけれど、全然飽きない本です。タイムレ...
2021/05/20 07:14
植木鉢
昨日、購入した植木と植木鉢です↑この植木鉢、受け皿も一体となっていてデザインがとっても素敵なのです。去年は、素焼きの鉢がなかなか見つからなくて右往左往して...
2021/05/16 02:17
バジルくん
久しぶりのバジルくんしばらく見ない間にすっかり成犬になってた。人間の年齢では16歳くらいだそうです。
2021/05/15 05:01
シャドーハウス
鬼滅の次はシャドーハウスにどハマり中やっぱ、良いわぁ日本の漫画
2021/05/15 04:55
ガーデニンググッツ
わーい私のインスタのアイドルのガーデニング商品が◎から発売されていたので購入して来ました。彼の商品が手軽に購入できるなんて超嬉しいです。このジョーロ↓イン...
2021/05/15 04:46
目玉おやじ
恐怖のタンポポ。見た目は目玉のおやじだよね。『おい鬼太郎!』目玉のおやじはすんごい良い人なんだけれどね。(号泣 恐怖と力と悲しみと悲しみの綿毛が飛んでい...
2021/05/14 07:00
ベーカリー
Hちゃんとパリバケットというコリアン系のベーカリーに行ってきました。美味しかったです。↑のフルーツタルトは日系ベーカリーのヒポさんのものです。
2021/05/14 06:38
花
お花と変わったデザインの花瓶をいただきました。このてのデザインはOrigamiと言うらしいです。かすみ草は2つに分けて生けました。
2021/05/11 02:17
ミッキー
おもちゃの祭典での購入品はガッチャマンならず2つのミッキーマウスでした。FPとミッキーマウスクラブのコラボレーションのプルトーイとナビスコのシリアルが入っ...
2021/05/09 09:24
おもちゃの祭典
おもちゃの祭典の続きです。えっ!?えがちゃん!?????日本がいっぱい
2021/05/09 03:20
玩具のチャチャチャ♪第48回おもちゃの祭典。おもちゃ好きには堪らない、おもちゃの祭典。日本のおもちゃも沢山あったよ。うっせいうっせいうっせいわー!ヘビロテ...
2021/05/09 03:03
mさんのイチゴショートケーキ。こういう↓スタイルのケーキって米国のお店では一度も見かけたことがないのだけれど、日本に↑のスタイルのイチゴのショートケーキを...
2021/05/09 02:45
巣
落ちていたピーちゃんの巣。あの上から落ちてきたっぽい。自然災害か?動物災害か?ミステリーですね。こちらの木↑は、花粉全開真っ盛り。私のアレルギーも真っ盛り...
2021/05/07 04:55
芝刈り
先日まで気温が高かったので週1くらいのペースで芝刈りをしていました。芝の伸びが早いと大量のマルチが出ます。マルチが大量に出ちゃうと芝の処理が追いつかなくな...
2021/05/07 04:42
アップルパイ
端午の節句の日はとっても苦い珈琲と一緒にアップルパイをいただきました。今日のおやつです。息子とは、連絡しても返信がなく音信不通なのですが、元気なのだろうか...
2021/05/06 02:25
額装
今まで考えた事も無かったのですがお気に入りのエディトリアルがあれば額装しても良いのだなぁて。目から鱗。本を絵画風に飾るアイディアナイスです!ここ最近、中古...
2021/05/04 21:16
♪
この歌詞、まさに今の私の心境です。ずーっとふわふわ状態
2021/05/02 08:42
ホットドック屋さん
64号沿いを通るといつも気になる派手なホットドック屋さんがあったのです。毎日がフェスティバルって感じで20年以上気になっていたホットドック屋さんです。ドキ...
2021/05/02 02:08
ルームフレグランス
去年のお家生活が始まってからルームフレグレンスを楽しむようになりました。どのブランドのものが香りが良いのかさっぱり分からないので雑貨屋さんで適当な物を2つ...
2021/05/02 01:31
にっぽん
このデザイン、和モダン↑ぽくないでしょうか?北欧です。ジャパンディちっく。ねっとふりっくすってあまり見ないのだけれど、鬼滅は時々観ます。お茶の間でこれが見...
2021/05/01 00:47
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tetsuuma50 さんをフォローしませんか?