ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マーケット
↑とあるマーケット会場です。可愛らしいガーデニング用品が沢山売られていました。またサビサビのピクニックバスケットを買っちゃった。です。
2021/04/30 00:36
たんぽぽ戦
この季節は、いつもタンポポと戦っています。抜いても抜いても生えてくる。もの凄い生命力。薬は使いたくないので戦います。とあるマーケット会場です↓花が咲いてい...
2021/04/28 05:02
カラフェとパテ
今日は、28℃。ついこの前まで、凍えてたのに今日は暑いです。アイスティーの季節の到来という事でアイスティー用の水色のカラフェを衝動買い。(耐熱です。)あと...
2021/04/28 04:43
花屋さん
森の隣にあるお花屋さん。ここの花屋さんでは買い物かごならず、買い物ワゴンでお買い物。森の隣のビニールハウス花畑。今回は、この↓2種類の花を購入。
2021/04/27 07:29
チェス
可愛い可愛いロシアンチェスを購入。ダメージがあったので$5おまけしてもらって$20で購入。ナオコさんのガーデニング動画を見ながらニスを再度塗ってニスを乾燥中。
2021/04/26 08:55
朝飯
もうダイナーも普通に戻った感じ。普通に朝飯。パンは大抵、イングリッシュマフインを頂いてます。
2021/04/24 09:25
ミッドセンチュリー
相変わらず毎日毎日嫌なニュースばかりなので大好きなミッドセンチュリー家具とかその時代の家などを見ながら現実逃避しています。この動画は凄く面白かったです。ミ...
2021/04/24 09:13
おやつ
おやつは、大好きなトレジョーのチョコレートケーキ。先月のフリマで購入したレトロ皿に盛り付けてみました。青花のカップとも相性ピッタリこのお皿はこうちょの時代...
2021/04/23 05:56
寒暖差
ここ最近、気温の寒暖差が激しいです。今朝は霜が降りていました。日陰の場所は真っ白でした。木の木陰までも白かった。面白い光景です↑ホームデポでお花を買ったの...
2021/04/23 05:31
イケア
ぶらっとIKEAに行ってきました。ソファーをチェック購入品です↓レジの近くにあったエコバックが可愛かったので買っちゃった。季節の変わり目なのでクッションカ...
2021/04/22 04:19
チューリップサスペンス
火曜サスペンス劇場チューリップ殺花事件パート2。サスペンス続きでチューリップの花が大惨事なので摘み取ってきちゃった。お家の中でお花見鑑賞ポストに入っていた...
2021/04/21 05:53
牛ノ戸ちっくな皿
先日のリサイクル屋さんで牛ノ戸焼きみたいなデザインのお皿を見つけました。このタイプのお皿はなんちゃって料理でもお料理が映えるのです。↓は随分前に東京で購入...
2021/04/20 04:13
リサイクルヤサン
昨日、久々にリサイクル屋さんへ行きました。このお店には、真のアメリカンジャンクが沢山あります。跳び箱みたいなキャビネット。レトロな椅子夫は工具探しに全集中...
2021/04/19 05:02
土曜サスペンス劇場チューリップ殺花事件。キャー球根もバラバラに犯人は誰だ???
2021/04/17 07:27
アメリカンジャンク
小物雑貨収納に便利なピクニックバスケットです。木の取っ手とティン缶の組み合わせがなんとも斬新なデザインです。サビサビ、ボロボロでもずーっと可愛いアメリカン...
2021/04/17 07:20
↑このトラックにはなかなか捨てられなかった大吉(←昔飼っていた犬)とか林檎(←昔飼っていた猫)のオモチャを入れていたのですが、思い切って、思い出とお別れし...
2021/04/16 06:18
大好きです。アメリカンジャンク。ここにあるものはプランターとトランク以外はほとんどがセカンドハンド。(誰かが使ったお古)サビサビボロボロでも大好きなデザイ...
2021/04/15 06:10
緑と花
世の中の情勢は不安定ですが自然は新緑の季節です。ムスカリもほぼ満開です。お家の中でも眺めていたいのでピッチャーに生けてみた。0部咲きだった梨のお花も、今日...
2021/04/13 23:19
フリマ
夫は、朝寝坊だったので一人でフリマに行ってきました。戦利品↓はリトルピーポーとピクニックバスケットでした。春になったのでここ最近は、ガー子ちゃんたちが来る...
2021/04/12 05:36
えっ!?
私、信じていたのですが。騙されていたみたいですね。もうこの店では絶対買わない。この茶色のジャケットを眺めながらジェノサイドが無くなるように祈ってます。
2021/04/12 05:18
引き戸の修理
閉まりが悪かった引き戸の修理が無事に終わりました。もっとサクッと終わるかと思ったら大工事になってしまった。古いお家は、造りが最近の家の構造と違うので大変大...
2021/04/10 06:33
バリン星人
ターコイズのお皿の次は私のご飯茶碗が欠けてたわ。バリン星人。(号泣もう嫌っ。(号泣日本に帰った時に買って来ないとなぁ。いつ帰れるんだろう?(号泣
2021/04/10 06:18
植物
写真がピンボケですが、トレジョーのローズマリーです↑イースター仕様のようです。それから、スヌのぼりを出しました。端午の節句デコです。庭の梨の木を少しだけ剪...
2021/04/09 10:02
3シーズンルームにファミリールームで使っていた古いソファーを移動。このソファーは、残念なことに結構ボロボロになっちゃったのだよね。3シーズンルームは、植物...
2021/04/08 04:30
落としたわけでもないのにふと気づいたら割れていました。ターコイズが割れるのが一番辛い(号泣ぎゅうぎゅう詰めに入れていたバリン星人のせいだと思います。(号泣...
2021/04/06 23:57
エビサンド
デソートハウスのエビサンド。ガリーナに泊まるならこのホテルが一番オススメ。大好きなホテルです。でもオバケが出るらしいです。あと、汚職政権政治家ともご縁があ...
2021/04/06 07:40
復活祭
アルファとオメガあっ!イースターの朝の光にほっこりタイムハッピーイースター
2021/04/04 21:53
マシュマロ
毎年イースター商戦の時期に大活躍しているのはこのマシュマロたち。新商品発見可愛すぎるフライパンまで売られていた。私は、↑これのうさぎバージョンを買っちゃっ...
2021/04/04 09:55
聖金日
今日は、聖金日です。コロナ騒動のこの一年間は、人間の原罪を強く意識する一年になりました。コロナもカイシメも、センキョもボウドウも子供達のフホウニュウコクも...
2021/04/02 20:51
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tetsuuma50 さんをフォローしませんか?