ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
相場分析のやり方_ドル円_1130
こんにちは、今日は11月30日月曜日です。月末とゴトー日です。ドル円は窓開けはしなかったものの朝から荒れてますね。最近の月末はポンド買いやユーロ買いなど、非常に大きく動いていますので、リスクを取りたくない人はトレードを控えたほうがいいでしょ
2020/11/30 09:46
相場分析のやり方_ドル円_1127
こんにちは、今日は11月27日金曜日です。コロナの患者数が爆発的に増えてきていますよね。冬になると寒いし、ウィルスも活性化して、風邪が流行るのは当然の話で。。。って最初からわかってることだと思うのですが。。。ちらっとニュースで言ってたのです
2020/11/27 07:07
相場分析のやり方_ドル円_1126
こんにちは、今日は11月26日木曜日です。今日の主な経済指標は以下の通りです。・21時30分:ECB理事会議事要旨公表(10月29日開催分)(ユロドル)・29時30分:マックレムBOC総裁の発言(ドルカナ)昨日はFOMCの議事録でしたが、あ
2020/11/26 10:02
相場分析のやり方_ドル円_1125
こんにちは、今日は11月25日水曜日です。ゴトー日ですね。株価は連日高値更新、ダウも30,000ドル突破、ビットコインは200万突破。何かがおかしい。。。とはいえ、それが現実なのですから。。。ダウは32,000ドルまでいくかも?という考えを
2020/11/25 09:57
相場分析のやり方_ドル円_1124
こんにちは、今日は11月24日火曜日です。我慢の3連休が終わり、今日から平常運転です。GOTOは人災だのなんだの言ってますが、実際のところは誰もわかりません。経済が回らなければ自殺者が増えるわけで、それは人災にならないの?ということで、今日
2020/11/24 09:56
相場分析のやり方_ドル円_1123
こんにちは、今日は11月23日月曜日です。東京市場はお休みですね。我慢の3連休の最終日。よくわからんフレーズです。。。では、今日の主な経済指標は以下の通りです。・17時30分:製造業PMI【速報値】(ユロドル)・18時00分:製造業PMI【
2020/11/23 08:23
相場分析のやり方_ドル円_1120
こんにちは、今日は11月20日金曜日、ゴトー日です。コロナがものすごく増えています。GOTOキャンペーンが原因だの人災だの言われていますが、果たしそうでしょうか。確かにその可能性もありますが、私の見解はちょっと違います。もしGOTOキャンペ
2020/11/20 07:11
相場分析のやり方_ドル円_1119
こんにちは、今日は11月19日木曜日です。昨日も暖かかった。暖かいというよりも、むしろ暑かったという感じです。では、本日の主な経済指標は以下の通りです。・09時30分:失業率&新規雇用者数(オジドル)・17時00分:ラガルドECB総裁の発言
2020/11/19 07:13
相場分析のやり方_ドル円_1118
こんにちは、今日は11月18日水曜日です。全国的に晴れ模様で、昨日なんかは暑かったですね。気温の上がり下がりが激しいと、体調を一気に崩しやすいです。とはいえ、みんながマスクや手洗いをしているこのご時世、インフルエンザもそこまで流行らないでし
2020/11/18 11:05
相場分析のやり方_ドル円_1117
こんにちは、今日は11月17日水曜日です。今日の主な経済指標は以下の通りです。・22時30分:小売売上高&【除自動車】(ドル関連)・23時00分:ベイリーBOE総裁の発言(ポンドル)では、ドル円の日足チャートを見てみましょう。コロナワクチン
2020/11/17 12:21
相場分析のやり方_ドル円_1116
こんにちは、今日は11月16日月曜日です。コロナが日本全国で大流行しています。医療アラートという言葉も出ているみたいですが。。。そもそも、インフルエンザに比べてコロナってどれくらいの感染力なのでしょうね。予防薬がないこと、対処方法がない事が
2020/11/16 10:40
相場分析のやり方_ドル円_1114
こんにちは、今日は11月13日金曜日です。13日の金曜日、ジェイソンの日ですけど、最近の人はわかんないだろうなぁ。ってことで、今日の主な経済指標は以下の通りです。・25時00分:ベイリーBOE総裁の発言(ポンドル)昨日に引き続き、要人発言で
2020/11/13 11:04
相場分析のやり方_ドル円_1112
こんにちは、今日は11月12日木曜日です。国内のコロナ感染の影響で大統領選挙は忘れられたかのような感じですね。GOTOイベントはGOTOトラブルと揶揄される始末。まぁ、そうなるでしょうね。だって、根本対策が何も出来てないんですから。でも不思
2020/11/12 12:36
相場分析のやり方_ドル円_1111
こんにちは、今日は11月11日、1が4つ並ぶ日で麺の日だとか。かといって近くのラーメン屋さんは安くなってないだろうなぁ。あと、ポッキーの日でもあるみたいですよ。市場はというと、ファイザーの件で暴騰したもの落ち着いた感じですね。まぁ、大口が売
2020/11/11 10:37
相場分析のやり方_ドル円_1110
こんにちは、今日は11月10日火曜日です。ファイザーがコロナ向けの新薬の目途が立ったということで、株価が大暴騰。ダウが瞬間的に30,000ドルを突破しました。今回の上げで大口は売り抜けたでしょうね。いつもババを引くのは個人投資家ですから。と
2020/11/10 13:13
相場分析のやり方_ドル円_1109
こんにちは、今日は11月9日月曜日です。バイデン氏の勝利が確実になりました。そのおかげなのか、株はかなり買われております。日経は年初高値を更新と株式市場は大賑わい。街はGOTOキャンペーンでコロナなんてどこ吹く風。日本は平和だと思う今日この
2020/11/09 11:17
相場分析のやり方_ドル円_1106
こんにちは、今日は11月6日金曜日です。まだアメリカ大統領は決まりませんね。仮にバイデン氏が勝ったとしても、トランプ氏は再集計を依頼して、最後は議会で決定するパターンかと。どちらにしろ、トランプが勝つようになっているのですが。。。世論は納得
2020/11/06 11:53
相場分析のやり方_ドル円_1105
こんにちは、今日は11月5日木曜日です。11月最初のゴトー日。そんなことより、世間の話題はアメリカ大統領選挙。もつれにもつれてますね。最後までどちらが勝つわからない状態。ですが、為替はというとイマイチ動かない。皆が警戒するとこうなちゃうんで
2020/11/05 09:56
相場分析のやり方_ドル円_1102
こんにちは、今日は11月2日月曜日です。もうロンドンが始まってますね。。。ということで、今日の主な経済指標は以下の通りです。・24時00分:ISM製造業景況指数(ドル関連)大統領選挙まであと2日を切りました。さてはてどちらが勝つのか。。。で
2020/11/04 10:09
相場分析のやり方_ドル円_1104
こんにちは、今日は11月4日水曜日です。朝晩と寒くなってきましたが、昼間は気持ちのいい秋晴れですね。今日のお昼にはアメリカの大統領が決まります。ドルはどう動くのか。。。今はポジションをクローズしているので、トレードするとしても日本時間の夜か
相場分析のやり方_ドル円_1103
こんにちは、今日は11月3日火曜日です。東京市場は文化の日でお休み。大統領選挙が今日からスタートして、明日の昼くらいには大統領が決定します。今回はどうでしょうね。バイデンが有利とかトランプが有利とか言われていますが。。。為替のほうは出口調査
2020/11/03 07:41
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゴリさんをフォローしませんか?