ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カオソーイ・イスラム in チェンマイ
朝から食べられる美味しいカオソーイのお店早朝に市場を散歩をして目を覚ましたらチャンマイに来たらやっぱり食べたい本場のカオソーイ朝8時から空いている『カオソーイ・イスラム』早速『カオソーイ』を注文お店一番乗り!実際7時50分ぐらいに到着してま
2019/11/29 12:00
Khom Chocolate House in チャンマイ
複数のカカオが味わえるチョコレート専門店チェンマイに行った際に行きたかったお店の一つチョコレート専門店『Khom Chocolate House』なんとか時間を作って行ってきました。3種のチョコレートドリンク飲み比べ色んなチョコレートメニュ
2019/11/28 12:00
ロイクラトン/コムローイ祭り-本番編-
16時に集合場所へ『イーペン・イン・ドイサケット|ドイサケット会場』への集合時間の16時16時に集合場所へ着いた時にはすでに長蛇の列が出来ていました。VIPとスタンダートは別列でした。私はスタンダードだったので40分ほど並びました。次から次
2019/11/26 12:00
ロイクラトン/コムローイ祭り参加までの流れ 準備編
参加する前に情報収集ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」のモデルになったとされるロイクラトンイベントに初参加してきました今回初参加ということではじめに情報収集を行いました。収集はじめたのが9月後半でした。使用したツール-Twitter>色
2019/11/25 12:00
【ホテル】Royal Orchid Sheraton Hotel 2日目[PR]
一日目の様子は下記リンクよりホテルまでの行き方から美味しいDinnerまで紹介しています。Sheraton Club Loungeで朝食ビュッフェ朝食ビュッフェは2ヶ所で取ることが出来ます。【朝食利用時間】☑午前7時から午後1
2019/11/23 12:27
【ホテル】Royal Orchid Sheraton Hotel 1日目[PR]
休日をリバーサイドでまったりと休日を利用して『シェラトンホテル』に一泊二日で宿泊をさせて頂きました。週末の金曜日に仕事が終わって身支度を整えたらまずはホテルまで『無料シャトルボート』が利用できる『サパーンタクシン駅』へ【無料シャトルボート利
2019/11/23 12:26
トーキウクイジャップユアン
ベトナム風クイッティアオが美味しいお店場所はスクンビット23のジャスミンホテルを過ぎたあたりにあるセブンイレブンの手前でお店を開いています。持ち帰りのお客さんを多く見かけました。〆に食べたい一品メニューも英語表記あるので簡単クイジャップユア
2019/11/22 12:00
Ros’Niyom Emquartier
エムクォーティエのフードエリアにあるお店今回2度目の訪問になり前回美味しかったとのことで友人からのリクエストもあり再訪してきました。場所はエムクオーティエ地下のCoCo壱番屋の左隣にあります何を食べても美味しいバンコク内にも支店が何店舗もあ
2019/11/20 12:00
七星ラーメン
最後の〆に前回パブでライブあとに行った帰りに寄って〆のラーメンを食べてきました。濃厚鶏白湯ラーメン今回は初めて七星トムヤムらーめんスペシャルを食べてみました。鶏白湯スープをベースにトムヤム風になっていました。正直、鶏白湯ラーメンが強すぎてあ
2019/11/18 12:00
スダーレストラン
アソーク駅を降りてすぐおいしいタイレストランつ少し前に教えてもらって気になっていたスダーレストランに行ってきました。立地も最高なので観光客も地元の人にも大人気で大混雑していました。美味しいタイ料理を堪能メニューは写真付きなのでわかりやすく英
2019/11/16 12:00
Saxophone Pub & Restaurant
生ライブを聞きながらお酒や食事ができるパブずっと気になってはいたものの履普段お酒を飲まないのでずっと行けてなかったお店に足を運んで来ました。『Saxophone Pub & Restaurant』の場所はBTS ビクトリーモニュメン
2019/11/15 12:00
ピンクガネーシャへ一番簡単な行き方
ワット・サマーン・ラッタナーラームへ訪問『ピンクガネーシャ』のあるワット・サマーン・ラッタナーラームまで友人を連れて行ってきました。行き方はいくつかありますが一番簡単な方法で訪問してきました。スタンダードな行き方1.エカマイバスセンターまで
2019/11/13 12:00
知多ラーメン ゆたか亭
赤みその深い味わいを求めて初めての『知多らーめん』にお邪魔してきました。場所はスクンビット24を少し進んだ場所にあります。味玉赤みそラーメンメニューはこちら知多半島を代表する『赤みそ』は独特の深い味わいとのことで早速注文。店内は薄暗く中華鍋
2019/11/11 12:00
バンプー保養地でバードウォッチング
日本からもやって来る渡り鳥を観に場所はBTS Khehaからタクシーで15分程度の場所にある『バンプー保養地』にあります敷地内には宿泊施設、レストランや社交ダンス会場などもあり昨日も社交ダンスや結婚式が催されていました。毎年11月から5月ま
2019/11/10 12:46
熟成醤油そば和久
熟成醤油そばを食べにトンローへ場所はスクンビットソイ51にありトンロー駅から徒歩5分程度の場所にありました。お昼過ぎに行きましたがカウンターはいっぱいでしたが運良くすぐ座れました。メニューはこちら今回食べた『熟成醤油そば』以外にも『名古屋そ
2019/11/09 12:00
Baan Somtum Sukhumvit
有名なソムタム専門店前回美味しかったので今回で2回目の訪問をしてきました。場所はエカマイ駅から歩いて10分程度少し駅から離れていますが今の時期なら夜は涼しいので歩きやすいです。揚げソムタムがおすすめですメニューはソムタムを中心に豊富にありま
2019/11/07 12:00
【ホテル】Radisson Blu Plaza Bangkok 2日目[PR]
【朝食ビュッフェ】Twenty Seven Bites Brasserie『ラディソンブルー プラザ ホテル』の2階 『Twenty Seven Bites Brasserie』にて朝食ビュッフェ営業時間:土日:6:00~11:00
2019/11/04 12:43
【ホテル】Radisson Blu Plaza Bangkok 1日目[PR]
立地が最高のラディソンブルー プラザ ホテル週末を利用してアソーク駅から歩いて5分にある立地が最高の『ラディソンブルー プラザ ホテル』に宿泊をさせていただきました。BTSアソークからホテルまでの行き方BTSアソーク駅の6番出口を目指して改
2019/11/04 12:16
伝説のすた丼屋
10月30日に祝オープン場所はサイアムスクエアワン 4階今回も日本では食べたことがなく初めてのすた丼はバンコクで食べることに!地元にはないお店はバンコクに沢山..私にとってのバンコクは都会です。メニューはこちらメニューはこちらすた丼/スパイ
2019/11/02 12:00
【レストラン】S-SENのランチ【PR】
レストラン『S-SEN』の場所レストラン『S-SEN』の場所は【Hotel Nikko】の横にある近代的なアジアのモチーフがヒントな環境を作り出されたもう一つのホテル【Hotel Verve (ヴァーヴホテル)】その中の2階にあるレストラン
2019/11/01 12:53
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、バンコク散歩さんをフォローしませんか?