ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【4月としては過去最高】FIRE生活中!4月に受け取った配当金を公開!
高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog 
2022/04/30 08:38
2022年より株主優待制度を導入したドンキホーテことパンパシIHD(7532)について詳しく解説
PPIHの配当金から株主優待、社長の顔とかを調査したり、本社の様子もストリートビューを使ってチェックしてます。さらに株主総会にはお土産あるのか?懇親会は開催されるのかなど会社のことが丸わかりできるブログになっています。
2022/04/29 08:49
【やっぱ株主優待っていいもんだね】2022年4月の株主優待の取得結果のまとめ
株主優待は人生の癒しであり生きがいでもある私ペリカンにとって4月も燃える月です。その中でこれぞ!と思う株主優待を予算の限りぶっこみたいと思っております。
2022/04/27 08:31
【ペリカン保有中のお宝銘柄シリーズ 】ポバール興業 (4247)の配当金や株主優待などアレコレ考察しました
2022/04/26 08:30
【名証単独上場のお宝銘柄シリーズ 】大宝運輸(9040)の配当金や株主優待などアレコレ考察しました
2022/04/23 09:31
【2022年最新】イオン株主優待のキャッシュバックはいつ届く?返金方法も解説!
株主優待返金(キャッシュバック)はいつ届く?キャッシュバック(返金)の受け取り方は?イオンのキャッシュバックの限度額ってあるの?キャッシュバック(返金)取扱い店舗は?イオンの株主優待(キャッシュバック)をゲットするにはどのタイミングで取得したらいい?
2022/04/21 13:23
【株主優待内容確定】住江織物を考察!は株主優待も配当金も良く1粒で2度おいしい貴重な5月権利銘柄です
住江織物の配当金から株主優待、社長の顔とかを調査したり、本社の様子もストリートビューを使ってチェックしてます。さらに株主総会にはお土産あるのか?懇親会は開催されるのかなど会社のことが丸わかりできるブログになっています。
2022/04/21 09:34
【2022年 高額配当金】JT日本たばこ産業から配当金が届きました~
今回は一株あたり77円。2000株保有しているので、しめて、53,900円(税引前)でした。現在(2020.3.19)の1,905円と配当利回りは驚異の8%越え!『新型コロナウイルス』の影響がどれくらい出るかは分かりませんが…高配当ということを心の底から喜べない自分がいます…【会社予想】2020年12月期の配当金と配当性向は?
2022/04/20 07:52
【ガチで欲しい優待かも】アイケイ(2722) の株主優待&配当金/株価/企業情報/株主総会お土産
アイケイの配当金から株主優待、社長の顔とかを調査したり、本社の様子もストリートビューを使ってチェックしてます。さらに株主総会にはお土産あるのか?懇親会は開催されるのかなど会社のことが丸わかりできるブログになっています。
2022/04/19 11:11
【やっぱ株主優待っていいもんだね】2022年4月の株主優待の取得予定のまとめ
2022/04/17 08:56
【4月の株主優待】伊藤園の株主優待欲しかったら伊藤園第1種優先株 でしょ!そのワケは?
伊藤園の配当金から株主優待、社長の顔とかを調査したり、本社の様子もストリートビューを使ってチェックしてます。さらに株主総会にはお土産あるのか?懇親会は開催されるのかなど会社のことが丸わかりできるブログになっています。
2022/04/16 10:02
【カードタイプに変更】ペッパーフードサービス(3053)株主優待の利用方法を会社IRに質問してみた、その内容とは…
思惑と違っても長期で保有して株価上昇を待ちますだからこそ業績が安定しており財務も健全で配当金もそれなりの上、株価が高すぎでない株を常に物色しています。 では、ペッパーフードサービスはどうなのか?正直めちゃくちゃヤバイですよね。私の中ではほぼジャンク株としてみています。ただ、ステーキが本物なんです。本物は強いんですよね。
2022/04/16 08:15
【お得な利用方法教えます!】フジオフードグループ本社(2752)のあれこれを考察してみた
『串家物語』『まいどおおきに食堂』でお馴染みのフジオフードグループから株主優待の案内が届いたのでアレコレ考察してみたいと思います。っつーことで、今回は『フジオフードグループ本社』です。証券コードが1375ですね。#社名に本社ってなんで付けたんだろう。さて、私ペリカンはフジオフードの株を保有していますが…安定の含み損
2022/04/16 07:58
【SBIラップ】AI搭載したSBI証券のラップ口座で実際に運用してみた、その運用結果は?
大事な資産をSBIラップという『他人まかせ』にすることに、なんとなく違和感がありますが自分では絶対にできない運用が出来るのは大きなメリットだと思います。どうしても思い込みや得意不得意で投資先を決めてしまいがちのなか『AI』はクールに資産配分をしてくれると思います。
2022/04/10 08:41
【マジかよ!驚愕の株主優待】小津産業 (7487)の株主優待&配当金/株価/企業情報/株主総会お土産
小津産業の配当金から株主優待、社長の顔とか社長がどれくらい自社株を保有しているのか調査したり、本社の様子もストリートビューを使ってチェックしてます。さらに株主総会にはお土産あるのか?懇親会は開催されるのかなど会社のことが丸わかりできるブログになっています。
2022/04/05 17:21
【3月としては過去最高】FIRE生活中!3月に受け取った配当金を公開!
今のところ年末までの配当金見込みは約390万円。この見込み金額に対する税金は20.315%となるので金額にして79万2285円にもなります。ただ、配当金控除という私(ペリカン)に取ってはありがたい制度がありますので確定申告での還付も期待したいところであります。
2022/04/02 08:37
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ペリカンさんをフォローしませんか?