ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
老後にたった2000万円ぽっちで安心安全な生活ができるわけない
老後に2000万円不足するというのは核心をついている 老後2000万円問題と言えば、日本中の多くの人が興味津々の話題で恐らく今年の流行語大賞にノミネートされる勢いの、今年の最もホットな話題の1つです。
2019/10/31 04:00
仮交際をお断りされると精神的及び肉体的にショックが大きい
結婚相談所での婚活はいつも闘いの連続である 結婚相談所において婚活をしていくと、「お見合い→仮交際→本交際→成婚」というステップを踏んでいきます。 お見合い後にお互いまたお会いしてみたいなということ
2019/10/30 04:00
人生100年時代と老後2000万円問題は投資で乗り切る
2019年はお金と老後の問題となった 今年に入っていたるところで、人生100年時代、老後2000万円問題という言葉を聞く機会が多くなりました。 今年の流行語大賞にノミネートされることは間違い無いと思
2019/10/29 04:00
【婚活】自分より年収の高い女性にお見合いを申し込んでみる
ハイスペック女性に玉砕覚悟でお見合いを申し込んでみる いつもお見合い申し込みをするかどうかは相手の写真とプロフィールを読んでから決めていますが、長らく婚活をしていると自分より年収の高い女性もチラホラ存
2019/10/28 04:00
老後のためにiDeCoとつみたてNISAはやっておいた方が良い理由
老後が不安で眠れない2019年の秋 10代20代の頃は考えもしなかった老後、年金、貯金(それと嫁)という問題を、私は30代になって一気に抱え込んでおります。 ただでさえこんなに努力して婚活しているの
2019/10/27 04:00
お見合いでお金と老後の話をしたら即仮交際のお断りをされたお話
お見合いの場で話すネタはには気をつけろ 結婚相談所で婚活を始めて約2年になります。 結婚相談所で婚活をして良い相手が見つかり成婚できる人の平均活動期間は、平均で1年くらいと言われています。 つまり
2019/10/26 04:00
お金の心配を解決するためにはミニマリストの生活スタイルを取り入れると良い理由
お金も貯蓄もないサラリーマン世帯は多い 昔好きだったあの子と楽しくおしゃべりやデートしている夢を見て、こんな時間が一生続けばいいのにと思った瞬間、目が覚めた瞬間一気に現実世界に引き戻され、スーツを着て
2019/10/25 04:00
お見合いでお茶代の安いお店をカウンセラーに希望したらダメ出しされたお話
お見合いのお茶代が高いと思うのは私だけでしょうか? コンビニでお茶を買えば100円、カフェでお茶を飲めば500円くらいかかりますが、お見合いでホテルのラウンジを利用するとお茶代として1000円から15
2019/10/24 04:00
成功するためには本質を理解し日々努力をすることが必要不可欠
人生においても投資においても、成功する人とうまくいっていない人の違いを考えたことはありますでしょうか?実はたった2つのことを理解し努力しているかどうかが、実は成功するか否かの差だということをお伝えでき
2019/10/23 04:00
お金持ちになりたいのなら結婚して共働きするのが最適解
結婚をするとお金持ちに近づける!? お金が無くて日々生きるのも大変な貧しい生活よりも、お金に余裕があって裕福な生活を送れる方を誰もが望むと思います。 しかしサラリーマンとして働くだけで副業をしていな
2019/10/22 04:00
タダ株をゲットすると安心とお金も手に入れることができる
タダ株とは タダ株とは、文字通りタダ=0円で株式を手に入れることです。 タダで株式を購入することなんてできるの?と思われるかもしれません。 はい、「最初から」そんな都合のよい話はありません。 し
2019/10/21 04:00
お見合い写真は盛り過ぎずケチらずがちょうど良い理由
プロフィールの要とも言えるお見合い写真は超重要 結婚相談所で婚活をする場合、本格的に活動を始める前に作成しておくのがプロフィールです(写真、自己PR、カウンセラーPR、経歴etc)。 その中でも写真
2019/10/20 04:00
FIREしたいならお金の勉強と余生の時間の過ごし方を考えておく必要がある
FIREにはたくさんの意味がある FIREにはたくさんの意味があります。 名詞だと「火」という意味であり、代名詞だとあの有名な缶コーヒーの「FIRE」を思い浮かべる人も多いでしょう。 あまり知られ
2019/10/19 04:00
仕事に付加価値をつけるべきかよく考えて働くべきだと思う理由
お金をもらっているんだからちゃんと仕事をしろという意味 仕事をしてお客様からお金をいただくということは、お客様に対してモノやサービスの役務を果たすことで、その対価としてお金をいただくということです。
2019/10/18 04:00
独身の友人が結婚相談所に入会するかもしれない その3
昨日の記事の友人から受けた結婚相談所に関する質問の続きです。 友人は既に結婚相談所に入会する気満々のようです。笑 お見合いを申し込める人数には上限がある 結婚相談所ではお見合いを申し込める人数には
2019/10/17 04:00
独身の友人が結婚相談所に入会するかもしれない その2
私が結婚相談所で婚活をしていることを友人に話したことを以前の記事に書きましたが、それからしばらくしてまた夕飯を食べに行く機会がありました。 何この前結婚相談所のことを話したらものすごい食い付きが良か
2019/10/16 04:00
配当金生活を夢見るならまずは元本を増やすことを考える
配当金生活を夢見る 自分が働かなくても、定期的に自分のお財布にお金がちゃりんちゃりんとやって来る配当金に魅力を感じる人は多いと思います。 私も最初に配当金をもらったときは嬉しさと同時に、何だか不思議
2019/10/15 04:00
定年退職するとやることが無くなって暇になってしまう病に注意
老後は想像以上に暇過ぎて困ってしまう 雨の日も風の日も病気の日も休むことなく働いているサラリーマンにとって、定年や老後というのは人生の大きな節目であり、やっと自由に自分の時間が使える桃源郷のようなもの
2019/10/14 04:00
「エンドレス婚活病」になると嫁は見つからないしお金は減り続ける
エンドレス婚活病とは? 「終わらない仕事」、「終わらない労働」、人生を生きているとどんなに頑張っても終わることの無い〇〇というのが存在します。 人によって抱えている「終わらない〇〇」は違いますが、私
2019/10/13 04:00
また台風が直撃するけど初デートの予定が入っていて対応に悩んでいる
台風19号への対策はできていますか? 先月台風15号が関東地方を通過し甚大な被害を及ぼしたのは記憶に新しいと思います。 特に進路にあたる千葉県では台風15号の影響により鉄塔や電柱が倒壊してあちらこち
2019/10/12 04:00
仕事を頑張りすぎて婚期を逃していませんか?
結婚適齢期は20代後半から30代前半が合理的である理由 みなさんは結婚していますか? 私は30代ですが、未だ独身です。 日本人の初婚平均年齢は男性約31歳、女性約30歳と言われていますが、たしかに
2019/10/11 04:00
投資は怪しいし詐欺なので一生懸命働いて老後に備えようという誤解
投資が詐欺ならあなたの会社も詐欺です 貯金と保険は大好きな国民性の日本ですが、将来の老後への備えは貯金や保険で対応する人が大半だと思います。 老後へ備えるという点では金融商品に投資をするということも
2019/10/10 04:00
【お見合い】9歳年下女性からの仮交際希望をお断りした私は勇者です
9歳年下の女性とお見合いが成立 先月の話になりますが、9歳年下の女性とお見合いをしてきました。 私は普段お見合いをするとき、女性の年齢はあまり気にしていません。 年齢より人間としての内面的及び精神
2019/10/09 04:00
株式市場の流れにうまく乗ることができればお金は増えていく
株式投資では市場の流れに乗ることが必要 株式市場の相場は上昇相場のときもあれば下落相場のときもあり、停滞相場のときもあります。 この流れに逆らうことなく、上昇相場のときに積極的に株式をもっていること
2019/10/08 04:00
お見合いをお断りされた相手から数ヶ月後にお見合いの申し込み来た
お見合い申し込みに対する自分の考え方 私はお見合いしたい女性を探すとき、毎日入会されてくる新規会員を毎日チェックします。 しかしすぐにはお見合いの申し込みはせずに、お気に入りに登録することにしていま
2019/10/07 04:00
中年男性が日中に街を堂々とフラフラしていると怪しまれる件について
中年男性が日中に街をプラプラしていると怪しまれる 日本では働いていない男性の世間の風当たりは、非常に冷たいと思います。 私はとりあえずサラリーマンとして働いていますが、もし有給を取って平日の日中の街
2019/10/06 04:00
給与削減は早期退職発表の前兆か!?【物語】
この物語の登場人物社長:自分の身を守ることだけに必死なダメな社長役員:まともな役員部長:メッセンジャーボーイ優秀な社員:とても優秀な管理職社畜:THE社畜 でも管理職ぶら下がり社員:最低限の仕事はする
2019/10/05 04:00
初めてお見合いで失敗しないための方法
初めてのお見合いは知らないことだらけ 初めてお見合いをしたあの日、あの子の笑顔、あの子との会話、今でも目を閉じると走馬灯のように鮮明に甦ってきます。笑 初めてのお見合いが決まりお見合い当日までの間、
2019/10/04 04:00
ウーバーイーツによる副業を投資家目線から考えてみる
ウーバーイーツの副業としてのメリット 私は週末になるとお見合いのために都内に行くことも多々あるのですが、最近都内を歩いているとウーバーイーツ副業している人がよく見かけることが多くなりました。 Ube
2019/10/03 04:00
結婚相談所に入会することは恥ずかしいことではありません
結婚相談所に対するイメージ みなさまは結婚相談所に対してどんなイメージをお持ちでしょうか? これまで何十年という人生を生きていればそれなりの恋愛経験を積んでいるのが普通なのに、本人に何かしら問題があ
2019/10/02 04:00
【億り人1万人分】上場企業の自社株買いが10兆円を超えそう【兆り人10人分】
10兆円というお金 2019年度の上場企業の自社株買いの総額が10兆円を越える見込みであることが、昨日の日経新聞に掲載されていました。 10兆円と聞いて実感を持つ人間は果たしてどれだけいるのでしょう
2019/10/01 04:00
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、金早 優さんをフォローしませんか?