ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
札幌 すすきの「満龍 南5条店」夜中に喰らうジャンボチャーハン
すすきので飲んだ後に…ラーメンかチャーハンが食べたくなり…以前食べたことがある「満龍」ののれんをくぐった、kobayashi(parking@ace)です。 目次 1 地下鉄すすきの駅より徒歩約3分2 100円違
2019/11/29 12:12
札幌駅直結 アピア「らーめん青竜」300食以上食べたチャーハン
雪が積もり自転車に乗れなくなった札幌で…自宅から徒歩圏内の、以前勤めていた会社の近くにある「らーめん青竜」に行こうと思い、これまでここでチャーハンを食べた回数を思い返すと…少なくとも300食以上は食べていた事に気づいた、kob
2019/11/27 13:45
札幌「らーめん信玄 南6条店」ラーメンも旨いがチャーハンも超絶品
札幌でチャーハンが旨い店といえば…必ずこのお店の名前が出てくる「らーめん 信玄」。十数年ぶりに食べてみたくなったので、積もった雪が溶け…晴れた日に自転車を走らせた、kobayashi(parking@ace)です。
2019/11/25 16:11
「札幌市役所地下食堂」ワンコインで安く美味しくてくつろげて大満足
平日に奥さんの仕事が休みだったので…「どこか行かない?」とランチデートのお誘いをしたところ…「札幌市役所の食堂で安く食べれるみたいだから行こう」とさすがコスパハンターのリサーチ力と感心しながら「いいね。行こう」と本当は他の飲食
2019/11/22 17:25
札幌「大衆中華 宝来」北24条にあるデカ盛りチャーハンの老舗店
地下鉄北24条駅近辺を通った時に…「大衆中華 宝来」を見つけ、いつか行ってみようと思っていたら…前日まで積もっていた雪が溶けて路面が乾いていたので、今日しかないと自宅から20分ほど自転車を走らせた、kobayashi(park
2019/11/21 11:18
札幌「こく一番」どんぶり2杯分のチャーハンにスープは一人前ラーメン
友人から普通にチャーハンを注文するとものすごい量で、しかもスープは通常サイズのラーメンが付いてくる「こく一番」というお店があるという話を聞いていて…これは雪が降る前に行かねばと自転車を走らせた、kobayashi(parkin
2019/11/15 14:44
札幌 チャーハン専門店「炒飯屋えんがる」さすがのクオリティと豚汁と
雪が降る直前の札幌…突風・逆風が吹く中、市内で数少ないチャーハン専門店「炒飯屋えんがる」にどうしても行きたくて…自転車を走らせ、風が強すぎて途中で歩き…肩で息してやっとの思いでたどり着いた、kobayashi(parking@
2019/11/12 18:09
北24条 中華食堂「熊猫」店内に鳴り響く中華鍋の音は本物大衆中華の証
自宅から自転車で麻生方面に向かう時…いつも気になっていた「熊猫」の看板…雪が積もったらもう行けないと思い…小雪が降る中、自転車を走らせた、kobayashi(parking@ace)です。 目次 1 地下鉄北24
2019/11/09 16:38
札幌駅周辺で定食が恋しくなったら「定食屋 ふか河」に行きましょう
札幌駅周辺を歩いていて…無性に定食屋らしい定食が食べたくなった時、必ずと言っていいほど「定食屋 ふか河」に足を運ばせてしまう、kobayashi(parking@ace)です。 目次 1 JR札幌駅西口より徒歩約
2019/11/07 12:26
「サイゼリヤ」ランチはワインとプチフォッカで大人もお子様も大満足
安くて美味しくて…親子で行っても、一人で行っても必ず大満足するコスパモンブラン(コスパが高いをイタリア最高峰の山で表現しました※面倒くさい言い回しでごめんなさい!)な「サイゼリヤ」が大好きな、kobayashi(parking
2019/11/06 16:17
東区「玉林酒家」中華料理の王道、札幌No.1というチャーハン
チャーハンに目がなく…札幌のグルメ情報誌で東区栄町「玉林酒家」のチャーハンが札幌で一番美味しいという呼び声が高いという記事を見て…すぐさま自転車を走らせた、kobayashi(parking@ace)です。 目次
2019/11/05 13:17
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kobayashiさんをフォローしませんか?