ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大島駅前の【舎鈴】でコスパ抜群のちぢれ麺の中華そば大を
午前中に北砂での仕事を終え、午後からの仕事の前に近くでランチをすることに。時間は11時を少し回ったところだったので、11時30分開店のお店にはまだ時間が早いところ。近場で11時から営業している店…と思案してみると、大島駅前に 舎鈴 さんがあ
2023/05/30 08:19
【自由が丘蔭山】で鶏白湯塩そばセットを注文したものの心残りが
午前中に新小岩での仕事を終え、午後からの現場となる亀有へと移動。付近でランチをするために、思案を巡らせていたところ駐車場がたっぷりあるアリオ亀有で食べることに。アリオ亀有は1000円以上の買い物で、駐車場が2時間無料になるため、車で移動する
2023/05/28 09:31
【伝説のすた丼屋】のテーブルに調味料が戻ってきたのでニラすた丼にたっぷりと
この日は夕方から、息子と2人で外出。用事を済ませ、お腹も空いてきたところだったので、何が食べたいかを聞いてみると我が家ではおなじみの 伝説のすた丼屋 さんがご所望のよう。ぼちぼちと、肉ばかりな食事はきつくなってきてはいるのですが、若者に合わ
2023/05/26 21:16
煮干し尽くしな富士見台駅【淳之助製麺所】の淡麗煮干しそばに大満足
午前中に練馬での仕事を終え、午後からは世田谷の現場へ。移動途中でランチをすべく、Twitterで界隈のお店情報を探していると、淳之助製麺所 さんなる、こだわりのありそうなお店が見つけられました。ちょっと調べてみると、多くの方が煮干しラーメン
2023/05/25 20:13
土気駅で食べられる本格讃岐うどん【あじな味】は量がすごい上にトッピングが
千葉市のあすみが丘で午前と午後に別々の仕事があり、午前中の仕事終わりで付近でランチをすることに。ほとんど土地勘がない中、Googlemapを眺めていると、讃岐うどんという文字が目に飛び込んできました。しかも手打ちとのこと、仕事現場からも車で
2023/05/23 22:20
目の前で海鮮おこげをジュワッとしてくれる広東料理【永記】
休日のこの日、家族がそろっていたので夕食を食べるために外へ。今回は、篠崎街道沿いにある、広東家庭料理の店 永記 さんへとお邪魔することに。最寄りの瑞江駅からでも徒歩15分はかかりそうな場所ですが、休日の夜ともなると、ご近所の団体さんが多く見
2023/05/17 08:22
安楽亭の野菜たっぷりヘルシーランチは想定外のボリュームでした
午前中に北千住での仕事を終え、午後からは小岩の現場。比較的時間があったため、小岩でゆっくりとランチをできる店を…といえばの 安楽亭 さんへと向かいます。ほとんど昼間に利用させてもらっているのですが、ゆったりとした店内は、あまり混雑することが
2023/05/14 08:13
亀戸駅近くの【濃厚タンメン かめしげ】でしびれの効いた麻辣タンメン
南砂町で仕事を終え、次の現場へ向かう途中でランチをすべく、お店を探すことに。カーナビでのルートを確認すると、以前から気になっていた 濃厚タンメン かめしげ さんが経路に浮かび上がってきたので、本日のランチにお邪魔することに。そろそろ13時に
2023/05/11 11:12
トキワ荘ミュージアム近くの「麺処 いっぱく」で焦がしにんにく辛味噌らぁめん
GWも終わり、世の中はすっかり仕事モードなこの日。午後一で落合での仕事を終え、少し遅めのランチをいただくことに。事前にgooglemapで調べておいた 麺処 いっぱく さんへ向かいます。焦がしニンニクがウリのお店であることが、容易に想像され
2023/05/10 22:57
本場ネパール料理の店「ちゃとりかとり」でマトンと玉ねぎのスパイシーカレーを食す
そろそろGWも終わりに近づき、ぼちぼちと日常モードに戻るべく、家族で夕食を食べるために外出。前日、BBQで肉を食べすぎた子どもたちのために、整腸作用のあるスパイスが効いた料理を食べられる店へ。というのもほんの少しはありましたが、単に自分がス
2023/05/08 11:54
横浜に行ったので崎陽軒のド定番「シウマイ弁当」を食べてみた
まだGWの最中である今日、仕事の依頼があったため横浜市へと移動。仕事は午後一からだったので、あまり行く機会がない横浜でランチをする算段を立てます。土地勘がない場所だったので、Googlemapで付近のお店を捜索。すると、仕事現場の近くに 崎
2023/05/07 11:51
竹岡式ラーメン「竹徳」で真っ黒いしょうゆ味スープを堪能する
GWも折り返し地点ぐらいに来たこの日、家族はそれぞれ用事で出払ってしまったので、休日なのに1人飯の機会。以前から気になっていた、丸八通り沿いにある 竹岡式ラーメン 竹徳 さんへと向かいます。千葉県のご当地ラーメンである、竹岡式ラーメンといえ
2023/05/06 11:41
ラーメンにタルタルソース…ってめっちゃ合う!な江戸川ヌードル 悪代官
休日のこの日、予約していたバイクのメンテナンスが12時からだったため、作業終了後にランチをすべく付近を捜索。googlemapをつらつらと眺めていると、バイク店の近くに 江戸川ヌードル 悪代官 さんがあるのを発見。店の前を通り過ぎる度に、看
2023/05/05 11:30
サックサク!ららぽーと横浜の【まい泉】で食べた「おこのみ膳」が
所要で娘と横浜市青葉区へ。めったに訪れる機会がない横浜ですが、行く度に楽しみにしているのが、ららぽーと横浜のフードコート内にある とんかつまい泉 さん。まい泉さんといえば、サクサクの軽い衣に、ほとんど胃もたれしない良質な揚げ物がいただけるの
2023/05/04 09:04
秋葉原で格安なトンコツが食べられる【福の軒】で赤辛々らーめんをいただく
薄曇りとなったこの日、あらかじめ予約していた献血に向かうべく、秋葉原駅へ。12時に秋葉原駅近くにある、献血ルームでの採血があるため、その前にランチをいただくことに。久しく足を運んでいない秋葉原でしたが、12時近くになるとどのお店も混雑するイ
2023/05/03 15:05
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、下町建築Gメンさんをフォローしませんか?