ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
営業はお客様の性格をパターン分けして攻略法を考える
お客様が何を考えてるかなんてわかんねーよ!なんで買ってくんねーんだよ! 営業の永遠の悩みですよね。 お客様が何を考えているかわからない。 何を重視しているのか。 どこで判断するのか。 もしお客様の性格がわかれば営業としてアプローチの戦略が変わってきます。 相手...
2019/06/30 13:04
Web開発会社で自社のUSPを考える
「USPとは何?独自の強み?自社の強みなんて無いよ。USPなんてどうやって作るんだよ。」 USPの意味はなんだろうって思いますよね。 マーケティング用語でUnique Selling Proposition。 簡単に言うとUSPとは「世界にひとつだけの花」です。オンリーワ...
2019/06/28 01:22
Web開発新規受託営業のためにyentaをはじめてみた件
「新規営業ってどうやって新規顧客を探すんだろう。特にWeb開発の受託営業なんてコネが無いとダメじゃね?」 どんなビジネスでも新規顧客を見つけるのって苦労しますよね。 逆に新規顧客が次々と見つけられれば営業なんて無敵な気がします。 新規営業なんてしたくない。営業って辛い...
2019/06/27 02:00
Web開発受託営業の基本!感動するような提案書を書く!
「受託営業の提案書ってどう書けばいいんだろう?」 この悩みは尽きないですよね。 どんな提案書がお客様に刺さるのか。 私も最初は思いつくままに書いていました。 自分としてはうまくいったと思っても、お客様からは突っ込まれまくりました。 まるで 沖田総司の3段突き の如く...
2019/06/26 01:41
転職に役立つ!Web開発受託営業の流れとは?
Web開発会社に転職するとき、営業の流れが知りたいですよね?ぶっちゃけ何をするの?一日、一ヶ月、一年の流れは?辛いの?楽しいの?私、気になります。 私も想像と実際にやるのとでギャップが大きかったので本音や裏側をお話できればと思います。 転職後、入社してから「聞いて...
2019/06/25 01:56
IT業界への転職の注意点!WEB開発の受託営業って何をやるの?
Web開発会社に転職して営業がやりたい!Web開発会社の求人に受託営業って書いてあるけど受託営業って何? こんにちは。てあもとんです。 Web会社で受託営業をしている私がWeb開発会社の営業の種類の全体像、受託営業って何?という疑問にお答えします。 W...
2019/06/24 01:06
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、てあもとんさんをフォローしませんか?