ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
父とDIY。パート8
毎日が猛暑です。 猛暑になる前に父は庭に小さな加工場を作ってました。 デッキを作った延長線上に作ってます。 こんな猛暑日になるのは分かってたので 元大工ならでわの発想ですね。 そこで今日はいつものやつしました。 板をヤスリ掛けして、面取り。 屋根があるおかげで、UVが遮断で...
2019/07/30 14:32
36℃まで上がったならば夜はこれだ!
なんてこんなに暑いのでしょう。 こちら南国では、車の温度計を見てびっくり。 只今外は36度ですって。 死にそうに暑い日でした。 最近は入道雲もにょくにょく出てて 夏だな~と感じさせられます。 さっきは花火の音もしてたし。 流石に今日はDIYしない... 訳ないじゃないですか...
2019/07/28 19:22
足湯とトウモロコシの組み合わせは最強
お久しぶりでございます。 わたしが住んでいる南国は昨日からすこぶる天気が良いです。 昨日はともだちと神社を二件周ってきました。 こちらは一件目の神社 空の青と、木々の緑、 そして鳥居の赤のコラボレーションが実に良い。 二件目の神社は 眺めが最強でした。 ここの神社は人ひとっ...
2019/07/24 18:00
ネギマヨたこ焼き
今日は活発な梅雨前線により雨。 わたしは仕事が休み。 父は雨でDIYができない。 となると、 一緒に買い物です。 近くの大型ホームセンターに行って、 次のDIY計画の下見。 次はベランダのちょい外側にちょっとした屋根をつけたいみたい。 タキロンとかいろいろ見てきました。 わ...
2019/07/21 16:43
父とDIY。パート7
お久しぶりです。DIY。 わたしの父は、型枠専門の大工です。 現在はがんを患い、仕事はできていません。 体力も筋力も100分の1くらいになってます。 今まで仕事一筋で、仕事のことしか考えてない人でした。 以前は家のこともほっときぱなしでしたが、 今では時間が有り余ってるので...
2019/07/18 22:42
ついついナルトを思い出すチャクラヨガとは。
こんばんは ちなみに父は昨日とりあえず退院しました。 今日は、仕事終わりにチャクラヨガに参加しました。 わたしは、フィットネスで働いているのですが、 今日はちょうど仕事終わりに チャクラヨガのレッスンがあったので参加してみました。 まず名前に惹かれますよね。 チャクラヨガ ...
2019/07/16 23:45
親友の結婚式で思わず涙…父への涙にならなくて良かった。
昨日、小学校から友達の結婚式がありました。 とっっても感動したのですが、おとといの話からさせて下さい。 結婚式前日、 父の具合はもともとずっと悪いのですが、 今回も朝からずっと食欲もなく、 体がだるそうな感じ、 熱も上がってきたので、夜11時頃病院へ連れていきそのまま入院。...
2019/07/15 14:37
ここ一週間で父の体調は激変
こんばんは 昨日父が定期入院から退院しました。 が、 今回は異常に体調が悪い いつも退院して一週間くらいは体調が悪いです。 吐いたり、 痰が出たり、 寝込んでたり。 でも、今回は今までと違って、 目が虚ろだったり、 ずっと酸素つけないと息が苦しいみたい。 しゃべるのもままな...
2019/07/13 22:15
お初のお仕事。
ジムで働き始めました。 わかってない方の為に、、、もう一度、 事務じゃないデスヨ。 ジムです。GYM!!! 未経験です。 まぁ、体も動かすし、 お客様と会話もするし、 いい気分転換になるかなと思って。 仕事始めにわたしが一番苦労することは、 名前を覚えること。 スタッフ、お...
2019/07/11 20:50
父とDIY。パート6
ほんとによく働きますね、うちの父は。 昨日退院して、明日からまた入院だってのに、 この一日を利用して、今度は壁づくりの続き。 苦しいと言いつつしてます。 休憩は以前よりかは取ってます。 今日はスイカも切って 途中で食べさせました。 今日はわたしから一つ言いたいことが、 どこ...
2019/07/09 23:21
父が外泊で帰ってきました。
土曜日に緊急入院いたしまして、 結局原因は極度の脱水症状 わたしに言わせてみれば、DIYのしすぎ。 実は、父はがん闘病中。 そんな中DIYしてました。 水分を取りたくても 水分がうまく喉を通らないので、 ちまちま飲んで、 結局やっぱり足りなかったんですね。 もっと休憩と、水...
2019/07/08 21:19
父を病院へ連れて行きました。
今日は朝から具合が悪かったみたいです。 父はいつもは5時過ぎくらいから起きてます。 母が起床する7時過ぎまでベットから出てきませんでした。 熱が8度3分 咳が出て、痰が絡み、胸も苦しそうでした。 9時過ぎには母は仕事へ、 そのあともどんどん熱が上がり、9度5分 歩く気力もな...
2019/07/06 23:33
大学からのお友達でも知らないことってあるんですよね
今日は息抜きに友達とカフェでランチ。 一年ぶりくらいに会う友達です。 ラインとかではちょくちょく連絡とってるんですけどね。 わたし最近落ち込んでることが多くてですね、 思い切って悩み相談しました。 聞いてもらえるだけでありがたい! いろいろと話していると、 友達も似たような...
2019/07/05 22:05
父とDIY。パート5
雨はやっと止みましたね 今日は昨日の雨の湿気が残った晴れでした。 さてさて、今日もまたまたDIY。 父からのミッションはいつも通り 板にやすりかけて、面取りして、防腐剤塗る。 今日は4時間お手伝いしました。 そして今日のエナジー補給は、こちら わたしの大好物です。 グレープ...
2019/07/04 22:22
この豪雨でこの行き場のない気持ちも全て流れて行ってしまえばいいのに。
すみません。 いきなりこんな暗いタイトルで。 もうほんとに どーしたらいいのっていうくらい落ち込んでます。 でもブログだけは普通に、明るくいこうと思って、 気持ち切り替えて、 いやなことも、 ブログを書くことで 明るくしていたつもりでしたが。 最近は、ニュースで話題の雨、雨...
2019/07/03 21:50
父とDIY。パート4
今日はお手伝いしました。 一つ言いたいことが。 パート4ですけど、 わたしそれ以外の日も結構お手伝いしてるんですよ。 良い親孝行ですよね。 さて、今日も雨。 でも小雨になったチャンスで ドライバー使ってくぎ打ちです。 初ドライバーでした。 父にご教授頂きやり遂げました。 最...
2019/07/02 21:43
父のDIY。パート3
今日は手伝いをしてないので、 父 ”と” ではなく 父 ”の” という表現にしました。 私が以前ペンキを塗った板を 父が壁に貼り付け終えてました。 なかなか良い仕上がりじゃぁないですか。 それで終わることはなく、 次はせかせかとバルコニー兼物置の続き。 壁づくりしてます。 ...
2019/07/01 17:42
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なんごくまりーさんをフォローしませんか?