ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
IELTSリーディングのマッチング系の問題は実は簡単!?
IELTS対策に悩んでいる人 IELTSリーディングに出題されるマッチング系の問題がとても苦手・・・。 今回の記事では、このような悩みを解決します。 この記事を読むと、IELTSリーディングに出題されるマッチング系の問題は意外と簡単である理...
2019/08/31 11:01
IELTSリーディングTRUE/FALSE/NOT GIVENが苦手な3つのタイプ
IELTSリーディングで最も難しい問題タイプの1つであるTRUE/FALSE/NOT GIVEN。特にFALSEとNOT GIVENをよく間違えてしまうという方は、今回紹介する3つのタイプのどれに自分が該当するかを見て、回答の見極め方をしっかり練習しておきましょう。
2019/08/29 21:30
IELTSライティング・タスク2で字数足りない現象はなぜ起こる?
IELTSライティングタスク2でいつも字数が足りないという方も多いのではないでしょうか。250語のエッセイを40分で書くのはなかなか大変ですが、字数が足りなくなる理由がはっきり分かると効果的な練習方法や対策も見えてきます。
2019/08/26 19:00
IELTSスピーキングで聞き返すのは何回までOK?
IELTSのスピーキングでは質問が理解できなかった場合に聞き返すことが許されています。しかし、聞き直しても理解ができなかった場合にはどうすればいいのでしょうか?今回の記事では、どのように聞き返すのか、何回まで聞き返していいのかを解説いたします。
2019/08/25 21:00
IELTSエッセイの基本的な書き方
IELTSライティング・タスク2(エッセイ)の書き方には基本的なルールがあります。基本的なエッセイの書き方のルールが守られていないと、6.0以上のスコアは達成しにくくなります。まずは4つの約束事を確認しておきましょう。
2019/08/24 20:10
IELTSライティング・タスク2で絶対覚えておきたい必須単語リスト30選
IELTS Writing Task 2で絶対に覚えておきたい基本重要単語をまとめました。IELTSのライティング・ラスク2ではハイレベルの単語を使うことも効果的ですが、正確に使えなければむしろスコアを下げることになります。難易度はそれほど高くなくても正確に使えることの方がIELTSライティングでは重要です。
2019/08/23 21:32
IELTSリーディングで覚えておきたい五感に関する英単語
IELTSリーディングで言い換えられる可能性のある五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)に関する英単語をまとめました。特に医学用語は見慣れないものが多いため、一見すると五感を著す単語と気づけないこともありますので派生語を含めて確認しておきましょう。
2019/08/21 19:00
IELTSリーディングが時間内に終わらない人のための3つの対策
IELTSのリーディングが制限時間内にいつも終わらないという悩みを抱えている方も多いかと思います。60分で終わらない理由はいくつかあります。もちろん練習が重要ですが、今回の記事ではリーディングにおけるタイムマネジメントを鍛える2つの練習方法を紹介いたします。
2019/08/20 20:00
日本人がIELTSスピーキングで間違えやすいアクセントのまとめ【完全保存版】
IELTSのスピーキングでは発音が重要ですよね。ただ、発音と同じくらい重要なのがアクセントの位置です。アクセントの位置が違うとネイティブの試験官には上手く伝わらないこともあります。IELTSスピーキングの試験で間違えやすいアクセントをまとめましたので確認しておきましょう。
2019/08/17 19:15
イギリス英語だけじゃない!IELTSリスニングのさまざまなアクセント
IELTSのリスニングはイギリス英語が中心ですが、その他にもさまざまなアクセントの英語が出てきます。またイギリス英語の中でもアクセントの異なるスピーカーがいますので、知っている単語でも聞き取れないことがあります。IELTSリスニングで役立つアクセントの違いを確認しておきましょう。
2019/08/16 20:45
IELTSはモチベーションが低下しやすい試験である理由とその対処法
IELTSはさまざまな英語試験の中でもモチベーションが低下しやすい試験の一つです。IELTSの勉強を進めていく上でなぜモチベーションを維持しにくいのかを理解し、実際の対処法を知っておきましょう。
2019/08/14 22:00
IELTSライティングの壁を突破し6.5達成したY.O様の体験談
独学、インターネット、他のスクール、などありとあらゆる方法を試しても、どうしても突破できなかった壁がIELTS Overall 6.5というスコア。 PlusOnePointのIELTS対策講座では、これまでの誤った知識を正していくところか...
2019/08/13 12:42
3ヵ月でIELTS全科目のスコアアップに成功したK.S様の体験談
2019年5月に、PlusOnePointの無料相談をご利用いただいてから対策講座の受講を決定されたKei様。その後、約3ヵ月ですべての科目のスコアを0.5から1.0伸ばすことに成功されました。 PlusOnePointでの受講を決めたきっ...
2019/08/13 12:28
【間に合います】残り3ヵ月からのIELTS対策【科目別まとめ】
IELTSの最終試験まであと3ヵ月。期日が迫るにつれ焦りも増えてきますが、3ヵ月を上手に使ってIELTS対策をすれば、しっかりとスコアアップを期待できます。科目別にするべきことを明確にし、時間を上手に使うことが重要です。
2019/08/12 21:00
IELTSスピーキング・パート3で失速せずむしろスコアを上げる4つの秘策
IELTSのスピーキング・パート3は最も難しいセクションです。多くの人がパート3の難しい質問に対して応答が上手くできず、パート2までの勢いを失ってしまった経験を持っています。パート3を上手く乗り切ることでむしろスコアアップに繋げる方法を紹介します。
2019/08/10 05:00
IELTSスピーキング・パート2で話すことに困らないための6つの対策
IELTS対策に悩んでいる人 IELTSのスピーキング・パート2で、1〜2分話すことができず、途中から話すことがなくなってしまう・・・ 今回の記事では、このような悩みを解決します。 この記事を読むと、IELTSのスピーキング・パート2で話せ...
2019/08/08 20:43
IELTSスピーキング・パート1を軽く乗り切るための3つの対策
IELTSのスピーキング試験は、パート1からパート3まであり、後半に行くにつれて難しくなっていきますが、パート1から緊張してしまうという人は是非今回紹介する3つの方法を試してみましょう。
2019/08/05 22:28
IELTSはリスニング対策を侮るなかれ!スコアが伸び悩む3つの原因
IELTSのリスニングはもっとも対策されない科目かもしれません。特に、少し前の公式過去問(Cambridge IELTS 9より前の過去問)を使って練習をされている方は、リスニング対策なんていらない、って思っておられるかもしれませんね。 し...
2019/08/02 14:00
IELTSスピーキングで「話せない」を克服する4つの対策
IELTSのスピーキングって、とってもは緊張しますよね。いつも緊張してしまって上手く話せないという方、でもご安心ください。IELTSのスピーキング対策は、この「話せない」理由をしっかり理解し、それに対する4つの対策をしていくことが重要で、そうすれば誰でも話せるようになります。
2019/08/01 22:00
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、PlusOnePointさんをフォローしませんか?