今回は、美味しい魚狙いって事で行ってきました😊物価高高騰支援釣行❓でも、肝心の根魚にマダイは撃沈🫣🫣🫣風強く想定内でしたが後半は潮来るタイミング見てヒラゴから…
2025年4月
今回は、美味しい魚狙いって事で行ってきました😊物価高高騰支援釣行❓でも、肝心の根魚にマダイは撃沈🫣🫣🫣風強く想定内でしたが後半は潮来るタイミング見てヒラゴから…
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、まさきちさんをフォローしませんか?
今回は、美味しい魚狙いって事で行ってきました😊物価高高騰支援釣行❓でも、肝心の根魚にマダイは撃沈🫣🫣🫣風強く想定内でしたが後半は潮来るタイミング見てヒラゴから…
今週は時化模様土曜日、出た船もある様ですがこんな日は釣り博へ〜😎2年に一度だから随分と盛り上がってました タナジグの社長とは何年ぶりでしょうか?前回は大阪のジ…
今回もジギングですよ〜😎張り切って出船しましまが思いの外当たりなき我慢の展開でした😅確か、ファーストヒットはアコウだったかなぁ?違ったらごめんなさい笑それから…
珍しく3日間出船出来ました笑平日でも仕事サボってお越し頂いた方もいて初日はボチボチ釣れました🙄持ち帰りはこんな感じでリリースもあり最大、11キロでしたそして、…
翌日もジギングでしたこの日は午後から時化出す予報だったので早めに勝負付けたい気持ちで出船前日のポイントとは違う場所に行き今迄気になっていたポイントで👍お一人様…
今年は良く時化ます出船できない時はのんびりできますが船、走らせないと船底が汚れるので、、、と、いってもこの港、中々船底が汚れにくいので助かってますがさて、鰤ジ…
さて翌日編でーす😎初乗りさん3名 内1名は前日も他船に行っていたようで連続釣行でーす😀朝は、ヒラマサの打率高いですがもう少し、数でると嬉しいのですが当日は結構…
土日、両日出船できたのはいつ以来❓でしょうか😅😅😅ホント時化が多いですさて、今回も青物狙い❣️今回のメンバーさんはご無沙汰でしたよ😀朝、良いサイズのヒラマサか…
時化続きで4日からの出船予定繰り上げ2日から出ました❣️来年も2日から出ようかなぁ?遠方の方はリピート関西の方は初乗り遠方だと休み前半に乗船頂く事が理想ですね…
2週間振りの出船は厳しかった〜😅時化残りで1名様は首に持病あり立って釣りするのがヤット😅短い地合いではバタバタヒットするけどこんな時はバラシも多く、思う様に釣…
9月から船が変わり、最近は沖合いのポイントが主体の釣行となりました。確かに沖のポイントの方が魚は沢山いるサイズもよい魚種も豊富利点は多数ありますが、近海も捨て…
今回はタイラバ&スローの出船でした😀最近好調だったポイントも段々と下火になり一から手探りでランガンスタートになりました。最近、深目なポイントが多く潮がマッチし…
時化&大雨後の出船です!今回は博打⁉️時化後は良い時、悪い時両極端ですが今回は如何に❓ファーストヒットは昔?から付き合いあるジグメーカーの伊東さんからのスター…
View this post on Instagram A post shared by 彩夢 (@saku_ra109…
View this post on Instagram A post shared by 彩夢 (@saku_ra109…
View this post on Instagram A post shared by 彩夢 (@saku_ra109…
View this post on Instagram A post shared by 彩夢 (@saku_ra109…
View this post on Instagram A post shared by 彩夢 (@saku_ra109…
https://sakura-1091.jimdofree.com/下関 涌田漁港より出船#ジギング #タイラバ #SLJ #イカメタル #コマセ釣り #エギ…
https://sakura-1091.jimdofree.com/下関 涌田漁港より出船#ジギング #タイラバ #SLJ #イカメタル #コマセ釣り #エギ…
今年も始まりました~☺️五目フィッシング(笑)なんでも狙う❕美味しい魚を狙う🎵釣って楽しい食べて美味しい理想的な釣りだと感じます(笑)さて、当日はボチボチ風が…
連休中の釣果で~す🎵この日は5名でのチャーターでした。天候にも恵まれ、釣り座も広々。ポイントについてからは早速、ダブルヒットからのスタートでした🎵前回に比べマ…
今週は日曜日のみの出船でしたぁ~☺️思う様に釣れる人、そうでない人と分かれましたが中盤からヒットパターン掴んみ、MAX78センチで最後は写真撮ってませ~んの大…
5月4日春のヒラマサジギング、最後の出船予定で3名空きありがあります。今週は随分とバタバタしていて、先週の様子もUPしてませんでしたが、ヒラマサ居る所には居ま…
タイラバとジグで行きましたよ~🌠途中、寄り道して反応見ながら北上🎵マダイ、急上昇❕チョットマダイポイント流せば直ぐにヒット❕真面目にやれば沢山つれそうな雰囲気…
4月に入って、急に凪の日が多くなりました。相変わらずヒラマサは渋く、日替わりで魚が移動してるような感じします。この日はメジさんがやっとで、マダイは安定の80オ…
先週末、乗船頂いた方でシマノのベイトロッド、忘れている方居ませんか~❔水洗いし、ガラスコートをして自宅で保管してます。心当たりある方、連絡お待ちしておりますm…
今週末は土日共に出船できました🎵先ずは土曜日から。はい、撃沈でございます。この日は根魚も渋く、ラストにめちゃくちゃ良い反応に当ててもカスリもしない日でした。小…
土曜日は五目チャーター便でした!元々、5名様の予定が仕事等の都合で3名で広々~☺️朝一、西からのウネリあって先ずはマキマキからでしたけど巻きに専念するのは1名…
3月17日 日曜日今の所、丸空きでーす🎵ジギングで青物狙いでしたら汐巻方面。ジギング+根魚狙いでしたら角島沖の深場。サワラ+ヒラマサだと白島~大島。今ならリ…
今年はホント、異常な位に時化が続きやっと出船ができます。キャストがメインなんで可能性高い白島方面に向かいますが凪と重なり周囲は船だらけ(^-^;)何処も同じ状…
週末は今回も見事に時化模様でしたので兼ねてから作りたかった個別散水を増設です🎵👀⁉️!夜のイカ釣り、するのですか⁉️はい、まだ判りませんが準備間に合えばの話で…
2月は個人的な都合もあったり凪の日は予約少なかったりと中々思うようにポイント、廻れてません。さて、情報ではとあるポイントでヒラマサが好調で、行けると釣果も期待…
いつも遊びに来てくれるメンバーさんとのジギングでしたぁ~☺️元々予報悪かったのですが、段々良い方向に😁以前から反応しっかりあってヒラマサの顔拝めてなかったので…
寒さも本格的になりました。これからのなシーズン、凪でしたら90m以上のポイントで鰤狙いも少しやりたいと思います。そこで重要なのはしゃくりやすいタックル❕基本、…
2024年の1回目の出船は前日からの強風による高波残り、朝ゆっくりと希望者のみで出船しました。潮回は先ず先ずでしたが北からの大波ある時は、上りの潮が行きません…
2024年もスタートしました❕本来、土曜日からの出船予定でしたが北西の風、7mの予報で次第に風落ちる予定でしたが今回は潮回りと当日の風考慮して中止の判断とさせ…
昨年は沢山の方にお越しいただき、ありがとうございました。どうぞ、本年も宜しくお願い申し上げます。さて、年末釣行ラストの出船内容です。当日は、南から南西の風。予…
はい、今回はタイトルの通りに五目ルアーでした。ジギングする人スパスパ切られる人🤣インチクする人スローやタイラバする人何やってもOKでーす🤣〆るのくたびれた~🤣…
参りました~🌁⛄🌁寒いし、潮風合わないし当然終日、1ノット以下の流れではどーする事も出来ず……ただ、マダイとアマダイ、そしてアコウはギガサイズ~☺️段々、タイ…