ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドル円 原油 ゴールド
年末はこれといって特に買う必要ないのに買わそうとする仕掛けの誘惑に負けまいと格闘する機会が増える 貢献度合い少額でも連戦連勝となれば塵も積もればで経済が回らない かと思えば取引手数料無料の松井証券で株を買っての<…
2020/12/08 11:31
週明け相場はスッキリと晴れない
ここのところ旗色が悪い 天国のような相場環境に対しズブズブと沈み込むぬかるみの世界に踏む入った感がある 頭の中での鉄則は損小利大の積み重ねであるはずなのに・・・ 104スタートとなった本日のドル円 上値には…
2020/12/07 10:57
12月第二週への思巡
12月第1週の結果から ドル円予想上限104.600下限103.500に対し終値104.170始値104.008 NY金予想上限1820下限1700に対し終値1840始値1790.8 WTI原油予想上限46下限43に対し終値46.26始値44.95 す…
2020/12/05 11:43
ドル安どこまで
日本でも10年ほどでガソリン車販売ができなくなる 今後減るガソリン需要増える電気需要の構図となるにつれてガソリンスタンド閉鎖も増えてくるだろう 端境期にはバッテリー含む電気のコストもガソリン並になるだろう 今どき下取り…
2020/12/04 11:30
SP500とラッセル2000
下のチャートは2つの指標の日足チャート 最高値更新したSP500と米国景気先行指標でもあるラッセル2000ETF ラッセルの方が減速気味でどちらもグリーン線割れが下降サイン
2020/12/03 11:26
チャートあれこれ
高止まりの原油先物にロング解消へ向かうと思われるサポート割れが発生した 年内の調整が黄色線で止まれば御の字で緑線の覚悟は必要かな 反発を見せる
2020/12/02 09:42
現在のポジションはロング?
現在の日経平均関連チャートです まずはCME先物日足チャート レジスタンスは26825円(青線) 日経平均日足チャート レジスタンスは26830円(青線) サポートは26540円(5日移動平均線) あ…
2020/12/01 11:16
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、喜怒哀楽さんをフォローしませんか?