ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
泰然自若
6時間睡眠できたフル休日の朝「朝JAZZ」を流し定番モーニングを作ってコーヒーを淹れて相場をチェック ノーポジなので気楽に相場を眺めていられる余裕から狙いの銘柄は大して荒れそうにないのを横目に10時過ぎからいつもの山へ 鼻が詰まり背中から腰にかけて鈍い痛みもあったが1時間ほどで標高600mの頂…
2019/09/30 19:15
暑い秋
食材の残りがなくなっていたのでホントは買い物をしなければならなかったが増税前の日曜日でどの店もごった返してるだろうと想像し明日に延期することにした明日の食事はテキトーなメニューでやり過ごすことにする 読書を何のためにしているのかという疲労感に襲われる特に自己啓発的な書籍を読む度に感化されて自分もこうなりたい、ああな…
2019/09/29 20:48
雑感
平尾誠二氏の書籍を読むようになってからラグビーの「俄かファン」としてアイルランド戦をネット観戦した今日の試合結果も天国で喜んでいることだと思う 不自由していた腕時計も無事修理を終えて戻ってきた時間の確認が簡単にできないと何となくテキトーにこんなもんかなという感じで過ごすことになりゆとりがあるんだかないん…
2019/09/28 19:46
電気料金値上げ
今回の収賄と直接には関係ないけど 電力会社が一斉値上げだって・・・・ タイミングが良すぎて笑ってしまうわ 記者会見も全く理解できへん 「受け取っといて返されへんから預かってた」って?いつまで預かっとくつもりやったんやろか? …
2019/09/27 19:20
ボロが出たな
自分が何を食おうと勝手だ色んな医者や学者がこれ食うな、あれ食うなこれ食え、あれ食えと言うが従うか従わないかは自分で決められる発信する奴らは責任を取ろうなんて思ってないので自分が従ったならリスクはすべて自分持ちってことで良い しかしこの話は違う 「
2019/09/27 11:28
身体は食べ物でできている
料理不得意と時間節約と栄養維持の問題解消のために始めた帰宅後の昼夜兼用の食事作り少しづつ工夫を重ねつつも食材が固定化されたこともあって完全にルーティンとなった キャベツピーマン人参玉ねぎ煮豆シメジ鶏ささみ(もしくは鶏モモ肉、胸肉)をぶつ切りしてシリコンスチーマーに放り込ん…
2019/09/26 19:28
久々の気分〓
今日は朝から何となく不調だったなんかこうタイミングが合っていないという感じ心と身体のタイミングが合わないこんな時は気分も湿りがち晴れた休日の秋空ボランティアに行ったものの作業だけをこなして帰宅したスッキリしない一日だったかな 愛用している腕時計の電池切れでメーカーにメンテ依頼をして…
2019/09/25 19:23
読書
「百聞は一見にしかず」というがどこか険があってしっくりこない 視覚をかなり過信した表現のように思うからだろう 一見で百聞(膨大な情報量)をカバーできるんだろうか?私にはその自信がないシンプルなモノならさもありなんだが複雑なモノだとそうはいかないだろう見落としもあるだろうから個人の資質にも拠るところが大…
2019/09/24 20:34
連休嫌い
早朝バイトが休みだったので昨晩遅くまで映画で夜更し 台風の影響下強風による音で頻繁に覚醒 極めつけは隣家の波板(屋根)が吹き飛ぶ音で完璧に覚醒w せっかくの睡眠休暇だったが思い通りに行かないのが世の常 身支度をして今日も蒸し暑くなるなと思いながら出発 昼ごはん…
2019/09/23 14:48
朝食チェック<br />朝食チェック
最近の楽しみは朝食毎日同じメニューですが一日の食事で最も量が多いことを良しとしているので品数が豊富です これまではもずく酢納豆オートミール(梅干し+ちりめんじゃこ)フルグラ(豆乳+きな粉+バナナ+キウイ)コーヒー、ココア各1杯でかなりの満腹度ですけど栄養面ではどうなのか気にな…
2019/09/22 20:23
利他
地球に限らず、どこの世界にも「境界」なんてものはなかったのに人間はあちこちに「境界」を作ってしまった暑さと寒さ健康と不健康幸福と不幸富裕と貧困白人と有色人種韓国と北朝鮮アフリカ大陸「境界」があるから苦しんだり悩んだり悲しんだりするんだとわかっててもやめられない 人間の体は細胞ででき…
2019/09/21 20:32
ドジなお見舞い
雨が降りそうだったので昼過ぎに出かけたところ途中から小雨が降りだした 合羽を羽織るほどの雨ではなかったので予定通り毎月恒例のお寺参りひと月の無事を感謝 お寺を後にしてお見舞いのため病院へ向かう途中も小雨程度でさほど濡れずに病院に着いた病室を訪ねようとして電話をし電話口に出た知人の言うことには「…
2019/09/20 20:18
ゆったり
昼から入院した知人のお見舞いに出かけるまで相場観戦ここのところ、保有銘柄が節抜けずにもたついているので退屈で仕方ないコーヒーを淹れてクラシック鑑賞本を読む 昨晩は毛布を引っ張り出して眠ったけど寒くて途中で何度も覚醒してしまった真冬になると寝室が5度くらいにはなるので室温20度は暖かいし…
2019/09/20 11:16
冬近し
以前から欲しくて探してた綿のワッフル地のニットをバイト先近くの服屋さんで見つけました色はオリーブドラブが理想だったけど、モカと黒白の三色・・・モカしかないでしょぴっちりのタイトなサイズが希望でしたが、めっちゃザックリ・・・妥協理想条件合致したのは「ワッフル地」だけやん(笑)でもまあ、念願の綿のワッフル地ニットで秋を満喫してみますわ 業…
2019/09/19 19:41
相場の色が変わってきた
市場予想に沿ったFFレートとなってNY金が1500ドル/tozを割り込んでます政策金利低下してゴールド安とある意味、逆行です織り込み済みだったとしても上昇トレンドでの3週連続の安値更新ですこれが何を示唆するのか 今後の相場において米国経済のリスク後退と投資家が判断した可能性があります つまり、株を買えとのシグナルと…
2019/09/19 11:33
いくつかの嬉しいこと
「養育費不払いなら名前公表」 全国初の制度検討 兵庫 明石↑良いニュースだな~と唸ったニュースですしかし、こんな検討をするくらいだから困窮している母子家庭が増えているんですね 私も無責任な離婚をしてしまいましたそのくせ、養…
2019/09/18 21:09
まだまだ10回目
離婚を機に自分のことばっかりを優先してきた生き方を改めたいという気持ちから始めたボランティア そもそもボランティアと言っても離婚してからの休日の寂しさを紛らわすために始めた要素もあるのでぶっちゃければどちらが助けてもらっているのかわかりませんある意味、メンタル面で私の方がお世話になっているのかもしれません その参加も今日を数…
2019/09/18 09:28
母の誕生日
中学二年まで勉強もダメスポーツもダメどうしょうもない子供だった 高校進学の進路相談というのがあって担任教師と母親と私とでどこの高校を目指すのかという話をした 受かるところならどこでもいいという私に対し担任教師は「どこも無理」と断言それに反応して母が「情けない・・・」と泣いた それなら働けばいい…
2019/09/17 20:14
人間は食料を食べて身体から金(ゴールド)を作れないです人間にはそんな物凄い機能はありません当たり前のことです では、人間がご飯を食べるのは何のためですか?自分の体を作り維持するためですたったそれだけのためなんですけど良いモノを食べたほうがいいと思うんです 今朝のこと早朝バイトから帰って庭木に水…
2019/09/17 19:21
原油相場について
フーシ派が声明を出してるが、彼らがサウジアラムコを攻撃すればイランの関与が疑われることになるけど、イランにメリットがあまり無いように思える。 報道で確認できていないが、今回の施設攻撃でサウジ側に死者が出ていないのだろうか?
2019/09/17 10:51
過信
昨日書いたブログの更新ができていないことに今朝気づきました内容は原油相場に関するものだったのですが気付いたのが遅かったので削除しました 久しぶりに登山もできた三連休も昨日で終わりました久しぶりだったのもあって脛が筋肉痛になってますここは筋トレもやっていないので明日から鍛えないといけません 筋トレと食生活の改善に加え…
2019/09/16 20:03
休日2日目
早朝バイトの後、遅めの朝食をしてから昼前にいつもの山へ行った 登山日和で最高の気分転換 お気に入りの場所から撮った一枚です 20分ほど休憩してから下山して帰宅したら昼飯を食べ損ねてしまいました 夕食までの時間に
2019/09/14 20:08
晩夏
想定外の長雨で予定が崩れて閉じ籠ってピーナッツ、アーモンド、煎り大豆をボリボリかじりながら相場観戦 つまらなくなると『深夜食堂』へスイッチしたりちょこちょこと本のページをめくったりする 午後四時には雨が完全に上がった動きたくてむずむずする体に従って近所の「道の駅」まで行った
2019/09/13 20:09
相場雑感
今日から9時からの仕事が3連休雨でなかったら山登ろうと計画してました 小降りにはなりましたが買い物にも行く気にならず動画を観たり、本を抱えて、有るモノを食べて今日をしのごうと思います 久しぶりに相場について・・・ 日経平均は22000円の節越えテストとなっております一年間の週足チャートを見ると上値抵抗線…
2019/09/13 12:59
深夜食堂
以前にも書いたようなことです 私に限らずずっと昔から自分で買い物をしてご飯を作らんと人は生きられへんそれをせんでも生きてこれたってことは、それを誰かがやってくれてたからや1人で生きてきたみたいに驕ってたけど母親だったり嫁さんだったりがやってくれてたから生きてこれたんやそう考えたら、買って食べることができるのも作ってくれる人がお…
2019/09/12 20:24
実現させたいなぁ
ボランティアを終えて帰宅秋の夜長の休日に喋り相手がいない 私利私欲の塊であるもう一人の私そんな相棒よ残りの余生をこれからどうやって生きるかね 社会へ恩返しがしたいね具体的に「シングルマザーの支援」と「心理カウンセリング」をやってみたいよ 動機は不純でもあり純粋でもあるけども
2019/09/11 19:28
小泉進次郎さんへ
日本政府の債務はGDP比で236%となっています国の保有する資産と国民の預貯金が担保となって賄われているためにアルゼンチンのような事態にはなっていません(ちなみにアルゼンチン債務GDP比61%) 世界的に高齢化が進んでいます日本の代謝は最悪ということですから代謝を改善することが求められます 対策は何をす…
2019/09/11 10:03
自由
リアルな社会で人の評価を気にして生きること自体が苦痛になりましたのでネットの世界でもツイッターなどお互いに「評価する」ことが目的になるSNSはやっていません 「社会のためになれば」という思いでつぶやいても「いいね」は私の求めているような価値ある評価とは程遠く「あざとい」ムードが蔓延する「世間」に嫌気が差したからです そもそ…
2019/09/10 19:09
夏の名残
夜になると名も知らない小さな虫が網戸の目をくぐり抜けてリビングに入ってきては乱舞する 毎年のことでこれまでもそれを嫌がる前妻のために窓を閉めてきた当然エアコンがない室温は上昇する 今年の夏も夜は暑くて幸か不幸か前妻もいないので窓は閉めず毎晩のように名も知らない虫と語らう 1mmにも…
2019/09/09 08:58
投資の教科書
「雀鬼」で有名な桜井章一氏の著書をごろ寝読みしその影響を受けて投資についての私の「基本の動作と心構え」を再確認したくなって投資の教科書を数冊読み直しました やっぱり何度読んでも勉強になる本を2冊紹介します
2019/09/08 17:47
眠い
残業こなして帰宅しましたシャワーでスッキリしましたが今日も暑くなりそうです ここ最近食べる量が増えてるので体重が60kgジャストにまで戻ってきました 夏バテ気味と寝不足もあって一昨日から全身だるく風邪の前兆もあったのですが少し回復しています 油断せずに大事をとって今から横になります…
2019/09/08 10:50
こだわるべき相場の細部
今週の日曜日は早朝バイトが終われば8時以降休日となっています 折角の休日なので何をしようかと考えていますが朝の内は少しは掃除もしたいので作務を済ませたら天気が良ければ先日から買っている書籍を抱えて図書館へ行こうかなと思っています雨なら自宅で読書になります なんて贅沢な時間なのだろうと今からすでにワクワクしています …
2019/09/06 20:34
サバ缶
帰宅途中ににわか雨に遭遇思わず業務スーパーに直行雨宿りついでに買い物を済ませ外に出てみると雨は上がっていました幸運でした 相場の読みもいい感じですA銘柄の信用期日到来も目前に迫ります売り物整理が済めば??? 本日発表の8月第4週の海外投資家動向も現先合算が買い越しに転じていました順張り…
2019/09/05 19:51
国を憂う
今朝のバイト先での実話ですが「今の若い者は・・・」とボヤくようになれば自分も立派なジジイなのでしょうが・・・ 仕事中の雑談で消費増税の話になり私が「消費増税前の駆け込み消費で家電がいっぱい売れてるんやで」と喋りかけるとその大学生は「増税ってまだまだ先でしょ?」って真顔で返答・・・
2019/09/05 11:57
早朝バイトについて
今年、早朝バイトを始める際に誓ったことは「長く続ける」ことでしたこのバイトでは過去にも勤務経験があったのですがその時は4年くらいで辞めてましたから今回、お世話になるにあたってこれだけは死ぬまで守ろうと誓いました メインの人が長期入院することになり欠員状態となり時間を増やしてほしいとの要請がありました色々と…
2019/09/05 08:57
人間社会と相場の雑感
今日、あるところで気になる光景を見ました 集団には強い者と弱い者の両者が居るのだと思いますが(勿論ニュートラルな人もいますが)そこは弱い者たちの集団でしたが集団になれば更に弱い者同士の中で強い者と弱い者が分かれ確執が生じてしまってました 小さい世界でもこれなのだから世界的規模になれば尚更…
2019/09/04 17:59
筋トレグッズ不要
昨晩、懸垂マシンが届きました組み立てに1時間ほど要しましたが中国製で価格1万円にしてはしっかりとした作りの商品でホッとしました 早速、試しプルアップをしてみましたが自作の懸垂マシンよりも様々な持ち手で懸垂できるので買ってよかったです 「体操選手は筋トレをしないのにあの体形を維持できているのは吊り輪や鉄棒な…
2019/09/04 09:13
ドッグフード
家事が終わりブログを書いてコーヒーを淹れてBGMを流して相場をチェックする このように昨晩も格別の時間を過ごしましたこのゆとりの時間を生み出してくれるのはささみと野菜など同じ食材で作る蒸し料理が昼食と夕食でシリアルとオートミール中心の朝食です 毎日同じモノを食べるので「まるでドッグフー…
2019/09/03 10:58
9月2日の相場雑感
買い物をしていつものメニューで自炊をしてシャワーを浴びて夕食を食べるというルーティンが身に沁みついてきました「考えるよりも動く」ことによって時間の節約ができておりご機嫌です 帰宅途中で見た空は雄大な入道雲や繊細な筋雲などが入り混じった「宇宙」を連想させる豪華絢爛な青空でした
2019/09/02 19:10
貯蓄と消費
庶民向けの安い「芋洗い」フィットネスクラブに通ってトレーナーの指導も受けられずにただ「順番待ち」をすることだけの今の健康ブームに耐えられない庶民の代表格でもある私は筋トレグッズを買い漁っていますw 中年の一人暮らしには広すぎる一軒家その空いたスペースが筋トレルームへと変わりつつありますが昨日、筋トレマニアの知人と筋トレグ…
2019/09/02 11:16
生きる喜び
月が変わって家計簿を見てみると8月の食費は870円/日でした メニューを限定したので食材を絞り込めたことと食材の単価を店ごとに把握できて少しでも安い単価で買い物ができるようになったことこの効果によって食費を抑えられていると思います 1人になって毎日メニューを考えることが面倒になったのと時間節約のために買い物の回数を減らし…
2019/09/01 21:25
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、喜怒哀楽さんをフォローしませんか?