ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
茶会にも
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊篠宮先生からお便り届きました伊勢市にある賓日館での茶会に参加しました。素敵な場所ですね💓篠宮先生あ…
2025/03/31 11:11
羽織
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊最近の気候には流石に困りますね彼岸も過ぎたばかりで夏日😂けれど朝晩の冷え込みは3月並み着物を着て出…
2025/03/30 09:12
感謝
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊大阪和らく会は設立から15年以上の実績があります東京和らく会も設立から7年目を迎えようとしています…
2025/03/30 09:10
成田ラプペ
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊成田ラプペ担当された篠宮先生からお便り届きました茶会で作り帯の話題に触れ作り帯に興味を持ってきてく…
2025/03/29 07:04
着物コーデ❣️
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊変わりやすい春の天気関東は昨日は夏日まだ3月だと言うのにますます袷の着物の着る時期が少なくなります…
2025/03/28 07:18
春 何着る?
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊桜の開花と共にやってきた初夏さて何を着ようか今月の初めに総会にて講師の春☘️着物コーデ 参考になり…
2025/03/27 07:23
大阪難波教室
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊大阪難波教室難波教室を担当された井口先生より写真が届きました和らく会の作り帯は切らずに作る作り帯で…
2025/03/26 07:17
深川サロン午後の部
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊深川サロン午後の部深川サロンはバック月乃さんの工房を作り帯の講習の場としてお借りしてますほとんどの…
2025/03/25 10:06
深川サロン
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊深川サロン教室💓バックの月乃さんのお客様に来ていただいて作り帯講座をしています場所は都営大江戸線の…
2025/03/24 13:00
千川教室
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊千川教室講師コースをお選びのM様袋帯に挑戦してます柔らかな素材の帯経年経っていたので軽く水洗いした…
2025/03/23 08:56
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊東京千川教室いらっしゃる生徒さんも着物でお越しの方が増えてきましたよく、作り帯を作っても着物でお出…
2025/03/21 07:22
東京千川教室
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊東京千川教室担当された土取先生からお便り届きました本日の千川教室 W様は講師コースをお選びです織の…
2025/03/20 08:37
奈良東大寺お水取り
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊谷田先生から奈良のお水取りのお便りいただきました奈良東大寺 二月堂のお水取りに行ってきました特別チ…
2025/03/19 07:27
東京和らく会総会
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊東京和らく会総会和らく会東京の講師は全員で12名今回参加は8名でした中華 翠鳳のお手頃ランチが終わ…
2025/03/18 07:12
アルパーク広島
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊アルパーク広島の担当された川本先生からお便り届きました今日のアルパーク教室は2名様でした。お一人は…
2025/03/17 14:01
講師の着物コーデ
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊講師の着物コーデまだまだ続きます💕北口先生の着物コーデ今回の着物はグレーですが、黄八丈です、道中着…
2025/03/16 10:48
広島の講師コース頑張ってます
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊広島の川本先生からお便り届きました講師コースのT様名古屋帯2回目銀糸が使われ固く針が通りにくい帯で…
2025/03/15 09:40
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊和らく会講師の着物コーデ石橋先生のコーデピンク色の小紋にいっけん見えますが、実は、訪問着、でも、お…
2025/03/14 15:52
大阪吹田千里山教室
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊大阪吹田千里山教室担当された岡先生からお便りいただきましたリピーターさま臨時レッスンのご報告Tさま…
2025/03/13 08:00
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊深川サロンバックの月乃さんのご紹介で生徒さんにご参加いただきました着物を着なれていらっしゃる皆様普…
2025/03/12 07:55
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊東京千川教室講師コースをお選びのM様本日はお着物でお越し下さいました 前回作った帯を締めて来店今回…
2025/03/10 16:06
和らく会総会
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊和らく会総会年に一度和らく会講師ほぼ全員が集まり昨年の活動の様子これからの活動の展望や反省などを話…
2025/03/09 08:54
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊東京 千川教室講師になられたばかりの橋本先生の実習リピーターのS様に感想を聞くと『大変優しく丁寧に…
2025/03/07 11:55
大阪吹田千里山教室臨時教室
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊臨時大阪吹田千里山教室担当された岡先生からお便り届きました臨時レッスンのご報告リピーターのFさま見…
2025/03/05 15:03
ひな祭り
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊井ノ本先生の83年前のお雛様たちとお家にあったお人形全てを飾ってみました手前のお雛様は新堂先生作こ…
2025/03/03 11:41
東京 千川教室
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊東京千川教室本日ご参加のM様は以前オンライン講習を受けた方でした話を聞けば今は和裁師の学校へ通われ…
2025/03/02 18:23
着物着付け依頼
いつも和らく会のブログにご訪問いただきありがとうございます😊着付け結納があるのでと着付けの依頼素敵な訪問着でしたお嬢様が着ている着物はお母様が結納の時にお召し…
2025/03/01 19:52
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、warakukaiさんをフォローしませんか?