ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【舞台】〈映像〉音楽演奏を伴う芝居(10)
「省察」という授業では、大学の外の「教育現場」に行き、子どもたちの活動の様子を見学したり、活動のお手伝いをしたり、教育現場の先生方にお話を伺ったりするという、…
2023/09/26 17:44
中頓別町でSTEAM教育を組み込んだふるさと教育の実践を行いました
今年も「道北おとぼけキャラバン[STEAM]木琴チャイムをつくる」を、中頓別町立中頓別小学校で行いました。(昨年度の様子は、動画で紹介しております)https…
2023/09/14 14:03
「道北」おとぼけキャラバンが「道南」で2公演を行いました
9月11日(月)、午前中に知内町立知内小学校において130名以上の子どもたちと、午後に木古内町立木古内小学校の100名弱の子どもたちと、それぞれ楽しい時間を過…
2023/09/12 18:01
枝幸町小中学校における出前授業(北海道教育大学枝幸町フレンドシップ事業)
令和5年9月6日(水)、枝幸町において、4年ぶりにフレンドシップ事業を行いました。小学校2校、中学校2校に対し、プログラミングの活動をした技術グループと合わせ…
2023/09/08 19:42
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、道北音楽教育研究所[道北おとぼけキャラバン]さんをフォローしませんか?