ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スーパーリーグリミックスで試したいオススメパーティ【シーズン10】
シーズン10のスーパーリーグリミックスはレート出現前の時間も設定されている最初期からの動きとなります。私はリハビリも兼ねて初期はこの様なパーティで潜ってみようと思っていますので、そのパーティを紹介していきます。最近Aガラガラが好きなのです。
2021/11/30 00:00
【シーズン10】スーパーリーグリミックスルールと出場可能ポケモン
4回目のスーパーリーグリミックス。シーズン9の採用率の高かったポケモン20種を出場禁止として開催されるスーパーリーグの特殊レギュレーションです。開催期間は2021.11.30(火)5:00~2021.12.14(火)5:00まで。初手からで
2021/11/29 00:00
ジョウトカップのルールとオススメポケモン【マリルリNo.1】
ジョウト地方のポケモン限定出場ルールのジョウトカップの開催が告知されました。開催期間は2022.2.22.5:00~2022.3.1.5:00まで。どうでもいいけど2って数字並びすぎやろ。早速環境の主役となるポケモンを確認していきます。マリ
2021/11/28 00:00
ジョウトカップ開催 ソーナンスは使えるのか?【ジョウトデオキ】
シーズン10の最終コマにて、ジョウトカップの開催が明言されました、そこで今回はジョウトデオキことソーナンスを用意する価値があるかについて考察をしていきます。ソーナンスファンの方は心して確認しましょう。ジョウト地方でソーナンスは強い?ジョウト
2021/11/27 00:00
【チャージ】ガン起点にしていい基準とダメな基準【バトルリーグ】
上位のプレイヤーの対戦では『わざと技を打たずに、相手のHPを残す』という戦法を取る事があります。いわゆる起点です。これは何のために行っているかというと、この次出てきたポケモンがゲージのチャージを行う事を目的としています。例えば、カメックスや
2021/11/26 00:00
アローラベトベター厳選 【スーパーリーグ】
今回はスーパーリーグ用のアローラベトベターの厳選について調査していきます。実はどくづき使いとしての注目度が高く、飴XLが必要な物のアローラベトベトンとは少し違った動きができるのが特徴です。その理由はかみくだくを持っている事。アローラベトベト
2021/11/25 00:00
ニドクイン+ヤミラミ構築をマリルリで追っても良いのか?【起点】
今回はスーパーリーグでよく見る組み合わせである初手ニドクイン裏ヤミラミをこちらのマリルリで追い直しても良いのかという事について考えていきます。こちらの考察の前にメリットとデメリットについて考えていきます。【メリット】相手があくタイプなので対
2021/11/24 00:01
カントーカップで優秀だったクッション役【引き先】
今回は私がカントーカップで使って優秀だった引き先、クッション役に付いて解説していきます。今後の特殊リーグや、その他スーパーリーグルールで引き先を考える時に、何故強かったのかの参考にしていただけると幸いです。なお、カントーカップの基本的な考え
2021/11/23 00:00
オコリザル つじぎり&インファイトが結論か?【カントーカップ】
カントーカップで対戦していて最も対応に困ったのが今回紹介するオコリザルです。耐久力が低く、かくとうポケモンと言えばカイリキーというポケモンGO界隈において日の当たりにくい処に居るオコリザル。しかし、カントーカップで地味に使用されており、私自
2021/11/22 00:00
レントラーの個体値厳選 スパーク型バークアウト型
今回はレントラーの両攻撃技とについて厳選していきます。差分はありましたが、基本はSCPが上の方でOKです。気になる方のみ拘ってみましょう。ただ、ハイパー1位はちょっと駄目かも知れない…。相手ポケモンの個体値は基本SCP1位と呼ばれる最適個体
2021/11/21 00:00
レントラーは新技実装で電気最強クラスの汎用性? 【サイコファング】
ニドクインへの対抗なるか?でんきタイプ期待の新技を引っ提げて、コリンクコミュニティデイが開催されます。最終進化であるレントラーには新技サイコファングが付与されるという事に。その内容はエスパー版どくどくのキバという驚愕の性能。最早震えが止まり
2021/11/20 13:51
たきのぼり選手権 みずポケモンで一番ダメージがあるのは誰?
今回はスーパーリーグにおいて『たきのぼりを使いそう』というポケモンについて少し考えていきます。実は常々疑問なのが、ダイケンキとオーダイルはたきのぼり型にするとほぼ同じ役割とスペックになるのではないかという疑念で、確かに技2の違いはありますが
2021/11/19 00:00
XLのラッキーの妥協点を探す 攻撃欠けはOK?【個体値】
今回はカントーカップ最強ポケモンの妥協個体値を探っていく内容となっています。ラッキーの強さについてはこちらの記事をどうぞ。ラッキーのXL化まずラッキーのCPを確認します。レベル50+相棒リボン付きでのCPは最大1435です。つまりラッキーの
2021/11/18 00:00
利上げとは 政策金利と市場全体への影響と言葉の意味
「FOMCによる利上げが発表されました」というニュースが流れてきます。なんとなく、金利が上がるんだなという事は分かりますが、それは誰が決めていてそもそもどういう意図で行われているのか?と疑問に感じることも多々あります。こちらの記事ではそもそ
2021/11/17 00:01
ラッキーが倒せないカントーカップの話【最強ポケモン】
今回は強すぎるカントーのピンクの悪魔ことラッキ―の考察です。強すぎました。逃げ出したいくらい。というか出てきたらほぼ負け確定んんですよね。3体目で出てくるラッキーが強すぎるカントーカップ最強ポケモンがついに降臨しましたね。実戦で見ることはほ
2021/11/16 00:00
カントーカップの火力おばけ シャドウハクリューの強さ
今回はあまり知られていないカントーカップ影の主役。掃除屋さんであるシャドウハクリューの火力検証を行っていきます。実は、ある特定のポケモンに対してタイプ相性を無視した迎撃をし、流行りのでんもシャットアウトする為総合的な耐久も思ったほど悪くあり
2021/11/15 01:44
カントーカップでどくづきベトベトンが流行っていない理由
今回は私の事前予想を覆してどくづきベトベトンが『まったくもって活躍していない』理由について考えていきたいと思います。活躍すると思ってたんですよね、単純に他のリーグだと強いですし、ゴースト技を軽減しつつダメージソースとなる毒技を持っているのっ
2021/11/14 00:00
お金に向き合える人にならないと真の意味で良くならないのではないか
日記です。今回はちょっと最近感じたことについて書いていきます。日本人はお金に真剣に向き合うべきではないだろうかこの記事で言いたい事はこれだけで。日本人、稼ごうとする人少なくね?という事です。投資の話ではありません、商売全般でもという話です。
2021/11/13 01:08
再生可能エネルギーって何? カーボンニュートラルに向けて
こちらの記事では再生可能エネルギーにまつわる単語を、非常に簡単に解説してきます。意外と理解が追い付いていない再生可能エネルギー。研究は進んでいますが、まだまだ絶対量を多くすることはできません。これからも開発研究が進んでいく中でその基礎の基礎
2021/11/12 00:02
フェアリーはどこへ? カントーカップニドクイン警戒態勢
カントーカップに予想外の出来事が起こっています。余りにも突出したポケモンが居るとそこに合わせて変化する情勢ですが、なんと。プクリンとピクシーのあまあまコンビが見当たりません。正確に言うとノーマル複合でベロリンガやカビゴン、ゴーストタイプに強
2021/11/11 00:00
シャドウゴルバット カントーカップ影の王者説浮上
久しぶりの開催のカントーカップですが、どく技が強化された後では確か初めてなので同じ面子にもかかわらず勢力図が変わっています。あと、期間が開いたことでラッキーとベロリンガを仕上げている人が多いのでは?というのは前回の記事の通りです。今回は前回
2021/11/10 00:00
コリンク・コミュニティデイ「転送時アメXL4倍ボーナス」をフル活用するには?
はむログをご覧の皆さまこんにちは。以前、AR捕獲キャンセルの記事を寄稿させていただいた、うな(Twitter @uanmaru1010)と申します。11/21(日)に開催されるコリンク・コミュニティデイで、初めて実装されるボーナスポケモンを
2021/11/09 12:00
長期メンテナンスで新たに発現しやすくなったバグ【Pokemon GO】
ポケモンGOの長期メンテが終わると、メンテ前よりバトルリーグが不調になる、というアノマリーがあります。今回も長期メンテがありまして、その後バトルリーグに潜ってみたら新たに発生しやすくなっているバグがいくつか出てきたので解説していきます。とい
2021/11/09 00:00
新しいポケモンが実装された時にGBL勢が考えるべき事
今回は新しいポケモンの実装、告知に対してそのポケモンを厳選すべきか?またはそのポケモンの考察を真っ先にやるべきか?等について考えを書いていきたいと思います。この記事を読むことで、期間中にどれくらいガチるのかの指標にしていただけると幸いです。
2021/11/08 00:00
期間の空売りを材料出尽くしという文言で誤魔化されていないか?
トレーダー4カ月のはむらいとです。今回は、決算後に不自然な動きをした銘柄を確認して、私の考えを伸びていきたいと思います。決算の分析はYoutuber様たちに任せて、自分はおかしなところが無いかを探っていく手法です。記事内のチャート類は株探様
2021/11/07 00:00
どくづきアロベトをエンペルトが追えないという真実
ハイパーリーグ楽しんでいますか?今回はアロベト対エンペルトの対面が気になったのでちょっと調べていこうかと思います。この対面、勘違いしているとサックリまくられる原因になってしまうので、しっかりとどういった対面であるかを把握していきましょう。油
2021/11/06 00:00
確率の箱の中に居るのか? 闇マッチング解説【PokemonGO】
PVPをやっていると、パーティ負けがこんでパーティを変更した時に都合よくさらにパーティ負けを引かされるって事ありますよね?パーティAに相性が悪いパーティBと連続して対戦させられる環境に合ってないと思いパーティをBに対して強いCに変更するBに
2021/11/05 00:00
半導体不足とは? 何故供給不足が起きているのかわかりやすく解説
2021年夏から特にニュースでも騒がれている世界的な半導体不足のニュース。NINTENDOも11月2日付のニュースでSWITCHの減産を発表し話題になっています。販売台数減少により、今季の目標出荷台数も割る見込みとの見方も出ていますね。先日
2021/11/04 00:00
カントーカップ開催決定 新規注目ポケモンは【シーズン9】
シーズン9の投票式特殊リーグの開催がカントーカップに決まりました。開催期間は2021.11.9.5:00~2021.11.23.5:00まで。14日間の対戦です。ルールはおなじみ図鑑番号1~151番までのポケモンと、そのリージョンフォームの
2021/11/03 00:00
フシギバナのシャドウがハイパーリーグでめちゃくちゃ強い?
フシギバナと言えば御三家の中でも最も安定した性能を誇るポケモンです。特にハイパーリーグでの汎用性が高く、パーティ運用の安定化に一役買ってくれます。今回はフシギバナの強さを再認識する為に、ノーマルとシャドウで与ダメージを比べてみようと思います
2021/11/02 00:00
【毎日更新】ブロガー30ケ月連続更新 もはや株の話題しかないブロガー
さて、どれだけ稼げていないのか打ちのアドセンス?恐怖の時間。ありえない現実を叩きつけるお時間です。あれね、アドセンスマジで稼いでないの?Googleからの振り込み少なすぎて、副業として確定申告必要無いからね毎年。うん。別に泣いてねぇよ。7万
2021/11/01 00:00
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はむらいとさんをフォローしませんか?