ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2021年走り納め!今年もありがとうございました。
こんにちは。王鈴です。2021/12/30に妻のみのりとマブダチのひろきの3人で走り納めツーリングをしてきました。目的地は秩父のソバ屋「原」です。俺の中で4番目においしいそば。ちなみに5番以降は俺のそばよりまずいとこ。なので、5番以内の蕎麦
2021/12/31 14:21
旧車に似合うおすすめヘルメット6選!ダムトラックス AKIRA
旧車に似合うヘルメットの特集です。僕はダムトとラックスのアキラのヘルメットを使っていますが、他にも魅力的なヘルメットはたくさんありますよね。その中でも特に悩んだ物について書いています。旧車乗りは雰囲気大事だからね。
2021/12/29 09:22
ヤフオクでバイク買っていい人、ダメな人。解りやすく教えてやる。
こんにちは。王鈴です。この前も似たような記事書いたんですけど、同じような質問がきました。びっくりしたので、具体的にしつこいくらい書いてあげます。自分で判断できない人はヤフオク使わないこと。俺に「この車両どうですか?」って聞いてくる時点でダメ
2021/12/26 12:31
ヤフオクでのバイク購入(落札)はやめろ!俺がポンコツを掴まされた話
こんちは!王鈴です。今回はヤフオクでのバイク落札は「あり」なのか「なし」なのかです。まぁぶっちゃけ「やめろ」と言いたいですね。そのバイクの良し悪しを見分けるにはたくさんのバイクと触れ合わないと難しいです。プロでも難しいんですよ。見た目がきれ
2021/12/20 10:41
GS400:旧車バイクは壊れやすい?
こんにちは。王鈴です。今回は「GS400は壊れやすい」のかということについて書いていきたいと思います。まず、認識してたいだきたいのは50年近く前のバイクであること。このような古いバイクがまともに動いているというのは奇跡というか、日本の技術力
2021/12/13 12:40
GS400キャブのオーバーホールを徹底解説。キャブレターのバタフライサイドシール交換。
こんにちは。王鈴です。今回はキャブレターのフルオーバーホールです。バタフライまで分解しちゃいますのでほんとに完全フルオーバーホール。もちろん僕にそんな技術はありませんが、GSの集い、いや、もうGSの神様といっても過言ではない「たかさん」に教
2021/12/13 09:30
GS400ポイント調整のやり方を詳しく!ギャップと点火時期の調整!(動画あり)
バイクのポイント調整のやり方を徹底紹介です。タイミングライト、テスターを用いたポイント調整のやり方を掲載しています。 アイドリングが不安定だったり、高回転が吹けない!高い部品、修理をする前にまずはしっかりポイント調整をしましょう。点火時期が揃うと気持ちよく始動して、走り出せますよ。
2021/12/07 10:03
【バイクのバフ掛けのやり方】アルミ、エンジンフィンの磨き方
バイクのバフ掛け!アルミパーツが多数使われているバイク。そんなアルミパーツがくすんでかっこ悪い!今まで僕はバフ掛けなんてやったことありませんでした。やり方知らなかったので…。まだまだ素人ですが僕にもできたのでブログにしてみました。
2021/12/03 09:46
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、王鈴さんをフォローしませんか?