ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
英語(語学)を効果的にそんで早く伸ばす方法は多分これ
留学や海外勤務、旅行をしていると誰でも100万回は出くわすこと。 アタイの英語力ってカスじゃねえか??? 全く行ったことのない国の知らない言語などに対しては何もわからない分、逆に吹っ切れて強気なれることもありますが、ある ...
2024/09/02 12:21
初めての海外勤務〜最初は毎日バタンキュー
やっぱ仕事始まると記事なんて書く余裕なくなるよね。 こんにちはひぐちです。 労働許可が〜とか書類が〜とかほんと色々大変だったけどなんとか無事仕事始まりました。 大変だろうとは思っていたけどやっぱり海外での仕事大変だぜっ! ...
2024/07/28 18:09
ワードプレスの記事下に二重表示されていた謎の関連記事が消せた話【原因はJatpack】
この記事は備忘録なので、奇跡的に同じ境遇にいらっしゃった方がいたら嬉しい限りです。 表題の通り、記事下に表示されていた謎の関連記事がずっと鬱陶しかったのですがとうとう消せたので、その消し方を残しておこうと思います。 もく ...
2024/07/14 14:06
【これ見たら超簡単】Rinkerのリンクにクリックした時別タブで開くようにする設定の方法紹介
Rinkerのリンクをクリックした際に別タブで開く設定方法。SEO対策とユーザーエクスペリエンスを向上させるための実践的なガイドです。詳細な手順とヒントを提供し、初心者に役立つ情報をお届けします。
2024/07/13 19:05
簡単!WordPress(ワードプレス)にGoogleマップを埋め込む方法を解説
このガイドでは、WordPressにGoogleマップを埋め込む方法をステップバイステップで解説します。初心者でも簡単に設定できるように詳しく説明していますので、ぜひ参考にしてください。
2024/07/13 16:28
ベトナムでの貯金どうしよかなって話【自分の悩み】(掃き溜め雑記)
今回の記事は適当です。 ベトナム生活が始まって1週間ですが、仕事が本格的に始まるのは2週間後から。 そんな感じで今考えてるのが、ベトナムの通貨でどうやって貯金しよ でございます。 今日は適当にこれについて思うことをつらつ ...
2024/07/13 13:58
ベトナムで携帯番号を簡単契約:Viettel eSIMの手順解説【海外生活】
ベトナムでの携帯契約は初めてですか?この記事では、ViettelでのeSIM契約手順を詳しく解説しています。パスポートと少しの時間で簡単に契約できます。
2024/07/12 23:57
【ベトナム渡航手続き】警察署で犯罪経歴証明書(無犯罪証明書)を申請・取得する話【大阪府警】
当初ちんぷんかんぷんになってたひぐちが実際に犯罪経歴書を取得に行ってきました。 本記事では私が実際に行った犯罪経歴書の申請・取得の手順をご紹介したいと思います。 もくじ 犯罪経歴証明書書について 犯罪経歴書ってそもそもな ...
2024/07/10 18:28
【ベトナム渡航手続き】警察署で犯罪経歴書を申請・取得する話【福岡県警・大阪府警】
当初ちんぷんかんぷんになってたひぐちが実際に犯罪経歴書を取得に行ってきました。 本記事では私が実際に行った犯罪経歴書の申請・取得の手順をご紹介したいと思います。 もくじ 犯罪経歴書ってなんぞ? 目次へ 犯罪経歴書ってなん ...
2024/07/10 15:18
【ブログを楽にそして上手く書く方法】伝えたいペルソナの設定があればブログは書きやすくなる(多分)
という私自身が困ってる話題を取り上げます。実際同じようにブログ書いてる方だと心臓が爆発するくらい共感してくれるのではないかと思います(ハァハァ) 今も記事書きながらも、本業の仕事始まったら続けれるかな〜と心配で心配で仕方 ...
2024/07/09 19:04
【在日本ベトナム大使館でビザ取得】申請と取得の流れを紹介
ベトナムで仕事するためのビザを東京のベトナム大使館へ取りに行きましたぜ!今までの手続きが大変すぎてもうメンタルが逆に鋼となったひぐちです。 前回の記事で紹介した大阪ベトナム総領事館で領事認証手続きを行なってから東京大使館 ...
2024/07/08 18:49
ベトナム生活日記〜クチトンネルで実弾射撃した話〜(掃き溜め雑記)
ベトナム生活始まったかなとりあえず。 仕事するために必要な労働許可の取得がまだ先なので、しばらくはニートです。東南アジアいてニートってもう犯罪者と身分変わらんやん。あぱぁ とりあえず今日は会社に予約してもらったホテルのチ ...
2024/07/08 17:05
【なぜ書かなくなるのか・その対策は?】ブログ執筆を継続する方法考えてみる〜その2
ブログって始めたては楽しいのですが、途中から執筆するのしんどくなりませんか?私はその一人です。 ブログの運営自体は結構好きな方なのですが、このしんどい感情が高まってきた時にブログを更新しなくなると、もう一切更新しなくなっ ...
2024/07/04 17:08
【在大阪ベトナム総領事館の攻略法】ムズすぎる領事認証の手続きと注意点の紹介
ベトナムで働くためにはいろんな書類準備と行政手続きが必要になります。 慣れてくると意外と簡単だなと思えるのですが、普段滅多に関わることのないセクターなので手続きがすごく煩雑に感じてしまいます。 というわけで今回日本で住ん ...
2024/07/03 18:42
【ブログ再開して早くも「一円」収益でた話】けど時給0.014円という事実
タイトルの通りですが、はてなブログがサーバー落ちしてからワードプレスに乗り換えて2週間ほど。 早くもブログ収益が発生しましたお!!という承認欲求ゴリゴリの内容です。 中身ないから暇な時に読んでね。 ブログの引越ししたから ...
2024/07/03 14:47
【Uber Eats (ウーバーイーツ)】配達パートナーの登録方法〜始め方の手順紹介【フードデリバリーサービス】
*当記事中には一部プロモーションが含まれています 2016年9月から日本でサービスが開始されたUber Eats 。 注文を受けた料理を配達する配達パートナーは、誰でも簡単に登録することができ、隙間時間や自由 ...
2024/07/02 19:04
転職の合間どう活かすかって話(掃き溜め雑記)
転職する時によく出てくる話の一つに転職の間に空白期間を作るか作らないかがある。 概観するとどっちにもメリットとデメリットがあって一概にこっちがいい。って決めれる話じゃないんだろなと思うが 私は幸か不幸か半年くらい仕事の合 ...
2024/07/02 17:22
WordPress(ワードプレス)の投稿をX(旧Twitter)に自動投稿したい話(結果お金かかるからやめた)
ということで〇〇したいなシリーズ。調べましたのでついでに紹介しようと思います。 ワードプレスははてなブログと違ってなんでもかんでもプラグインで対応する印象が多いです。 自動投稿も例に漏れずプラグインを使うみたいですが、 ...
2024/07/01 13:47
【JICA海外協力隊(青年海外協力隊)】2次選考(人物面接)で聞かれたこととポイント〜(うる覚え)【2020年秋募集の話】
JICA海外協力隊の1次選考を通過した猛者たちの中にはこんな悩みを抱えてる人もいるのでないでしょうか。 今回は当時の面接後にどんな質問されたかをメモしたワードファイルがパソコンから見つかったので、それを元に質問内容を紹介 ...
2024/06/30 15:35
【JICA海外協力隊(青年海外協力隊)】提出書類の活動経験履歴(技術調書)〜書き方実例【2020年度の話】【青少年活動】
以前受験したJICA海外協力隊で色々記事を書いたのですが、個人的にこれどうしたらいいの?思ってた提出書類が「活動経験履歴(技術調書)」でした。 志望動機を完全公開してる記事は私のブログ含めたくさん見つけれますが活動経験履 ...
2024/06/30 14:28
【もうちょっとで海外勤務始まるよぉ】その前に副業どこまで仕組み作れるか
一応7月からベトナムもう渡航して、月末から仕事が始まる予定ですすんでる。 ほんとは4月からの予定がWorking Permissionの取得問題で延期に延期を重ね、気づけば貯金が底ついたのである。 みたいな話しててもつい ...
2024/06/30 12:55
【はてなブログからワードプレス(Word Press)のお引越し】ブログ内のカテゴリーが大事故を起こした様相の話
今回の記事はこれ見たら簡単!はてなブログからWordPressへの移行手順の投稿に伴って カテゴリー分けが意味わからんほどぐちゃぐちゃになっちゃったというお話です。 実際、ワードプレスの移行自体は楽ちんだったのですが、前 ...
2024/06/29 09:07
これ見たら簡単!はてなブログからWordPressへの移行手順
という背景から本記事を作成しました。 引越し自体は一瞬でできたので備忘録として残したいと思います。 やることの順序を先んじて以下に記載します。 ではいってみよう。 もくじ 1. WordPress側の準備 (済んでる人は ...
2024/06/28 17:36
ブログを継続する方法考えてみる
久々にまたブログをはじめたわけですが もうわかってる。仕事始まったら絶対更新止まる。 そうなったら勿体無いので今のうちに続けれる方法を考えてみようと思いま。 もくじ 基本的に適当に書く 私はすでに完璧であった 特化ブログ ...
2024/06/27 20:19
三年間放置したブログ。今度はいつまで続くのか(収益ゴミ)
また、ブログを書き始めました。この間訳三年間完全「はてなブログ」を放置していたわけでございますな。 この三年間にコツコツブログを書き続けていれば今頃どうなっていたのか。。。 といってもですね。仕方ないじゃないですか。ブロ ...
2024/06/24 17:30
大使館が募集してる「草の根・人間の安全保障無償資金協力」外部委嘱員(現地邦人委嘱員)の募集を受けた話【これも落ちてる】【2020年の話】
もくじ 1. はじめに 1.1 そもそも「草の根とは」 1.2 当時の募集内容 2. 選考プロセス 2.1 書類選考は通過した 2.2 面接はオンライン通話(ノー準備で挑んでしまう。) 2.3 面接がまさかの英語 3. ...
2024/06/23 13:40
Uber Eats (ウーバーイーツ)の配達パートナーしてた時の話
昔、フードデリバリーの配達員をやってたことがありました。 他の記事でも紹介してますが、2019年〜2020年あたりの時期ですね。ちょうどJICA海外協力隊などを受けては落とされまくっていた時期です。 その時期に、登録して ...
2024/06/21 19:17
【Uber Eats (ウーバーイーツ)配達】間違えて配達完了を押してしまった時の対処法
キーワード:Uber Eats、配達パートナー、配達完了、トラブル Uber Eats 配達をしている時に極希に起こりうる現象。 料理を渡していないのに、間違えて配達完了をスワイプ(現金ならタップ)してしまっ ...
2024/06/21 18:29
Uber Eats (ウーバーイーツ) 配達の現金払いで必要なアイテム5選〜これだけ持っておくと大丈夫〜【フードデリバリー】
Uber Eats 配達で現金の受付をすると、カード払いのみの対応よりも受託率がアップします! 私も配達中は現金払いを受け付けていましたが、多い日には配達の6割以上が現金払い注文だったなんてことがよくあります。 もし、配 ...
2024/06/21 16:43
無駄遣いを減らす!貯金を成功させるには財布選びが超重要
もくじ 1. はじめに:貯金を成功させる鍵は財布にあり 貯金がうまくいかない理由 財布の役割とは? 2. お金が貯まらない理由と環境の影響 日常の小さな出費 衝動買いの危険性 3. 自律だけでは難しい貯金管理 完璧を求め ...
2024/06/20 03:06
【1日の決断回数はおよそ35,000回】1日9,000回は研究は根拠なし!
*注意:こちらの記事は別運営していたブログの記事を移した内容となっています。そのため、出典情報などが昔の内容となっており、もしかすると最新の研究では若干異なった主流が展開されているかもしれません。しかしながら、本記事の目 ...
2024/06/18 20:14
借金まみれの人も救われる!簡単で楽しい小銭貯金法と考え方
お金を増やしていくには、まず「支出を減らす」「収入を上げる」の二つが重要みたいですね。 でも私みたいな浪費癖があってすぐ借金を作ってしまうような人間は、気をつけていてもなぜかお金が増えないんですよね。不思議ですよね〜。 ...
2024/06/18 17:04
【世界に布教したい】お金を貯めるのが続かない人必見!楽しく続けるためのヒントとコツ
お金を貯めるって本当に難しいですよね!毎月「今度こそ!」と思っても、気づけばいつの間にか財布が軽くなっている…。 そんな経験、誰にでもあるんじゃないでしょうか?でも、ちょっとした工夫で貯金が楽しく続けられるようになるんで ...
2024/06/18 16:18
【10分で完了】初心者必見!ConoHa WINGで簡単にブログを開設する方法
もくじ ブログ開設の第一歩:何から始めるべき? 初心者向け:ブログ開設に必要な準備 パソコンの選び方と準備 サーバー、ドメイン、ブログの契約手順 ConoHa WINGを使った簡単ブログ開設ガイド 契約手順の詳細解説 設 ...
2024/06/17 15:54
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ひぐちさんをフォローしませんか?