ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
未熟児の注腸造影 腸のはたらきが良くなるまで
こんにちは、ハナです。超低出生体重児の双子は、生後5日目と6日目に動脈開存症の手術をしました。手術は無事に終わり、心臓の方は回復しつつ良い方向に向かっていうということで安心していたのですが、術後2日目に小さい子の腸の働きが良くないと先生から
2020/06/30 06:00
子供が好きな麺類!いつからあげていいの?
2020/06/30 05:52
国際結婚って大変?国際結婚のメリット・デメリット
国際結婚と聞くと、「かっこいい!」とか「大変そう」というイメージが強いと思います。実際に国際結婚をしてみての感想を書いていこうと思います。言葉の問題文化の違いについて婚姻届などの役所の手続き住居地と帰省
2020/06/30 05:51
動脈管開存症の手術
こんにちは、ハナです。妊娠25週4日で、超低出生体重児として生まれたうちの双子は生後5日目と6日目で動脈管開存症の手術をしました。生まれてからしばらくは投薬で治療をしていましたが、思うように効果が出ず手術で動脈管を閉じることになりました。動
2020/06/25 11:00
搾乳生活スタート(早産でも母乳を出すために)
こんにちは、ハナです。管理入院3日目で緊急帝王切開にて出産しました。出産当日はベッドの上で安静に過ごしましたが、出産当日からおっぱいマッサージがはじまりました。急遽、予定日より3か月以上はやい出産となり、心も身体もなかなか状況についていけま
2020/06/17 05:55
管理入院3日目 緊急帝王切開
こんにちは。MMツインを出産したハナです。MMツインの妊娠がわかりずっと心配しながらもなんとか無事に25週まで迎えることができました。25週の健診でまさかの緊急入院になり、思いがけずすこし早く入院生活がはじまりました。入院当日はバタバタと入
2020/06/07 08:23
妊婦健診からの緊急入院
こんにちは。ハナです。わたしは、一絨毛膜一羊膜性双胎の妊婦だったため妊娠24週から希望であれば管理入院してもいいと言われていました。遅くても26週には入院とのことでしたが、なにもなければ26週からの入院で大丈夫と言われていたので26週に入院
2020/06/01 03:31
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハナさんをフォローしませんか?