ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自然に、出会いました。江戸時代中期の古流剪定術継承者は、剪定という技術を守る事で、命...
この投稿をInstagramで見る 塩田剪庭園/塩田賢寿(@senteien)がシェアした投稿
2023/02/28 21:36
27日(月)は写真スタジオへ見学に行きました。もう18年前でしょうか。写真というもの...
2023/02/28 00:07
今夜はサバ丼と、鳥手羽の煮物。絶にして妙!#サバ #サバ料理 #煮物 #夕飯 #...
2023/02/26 21:03
作ってみました。みりんなら、りんごの代わりになるなーと思って使ってみました。味が薄い時...
2023/02/26 18:22
かわいいㄟ( ・ө・ )ㄏコニチワ#ジョウビタキ #自然風景が好き #植物のある暮...
2023/02/25 20:43
今日は広島市南区で樹木内科処置でした。朝暑かったけど、昼から雨で寒くて寒くて今回はレ...
2023/02/25 19:47
涙に、出会いました。そんな時もあります。落ち込む時もあります。でも、また、笑えま...
2023/02/24 22:10
私はこの仕事を始めて25年になります。人生の半分を注いできました。さらに言えば、生ま...
2023/02/22 22:07
今夜は一人夕飯。かき揚げうどん!#うどん #うどんレシピ #夕飯 #グルメ好き...
2023/02/22 21:11
コニファーの剪定。本体下げ作業です。見た目の悪いコニファーにならないよう、確認しな...
2023/02/22 20:59
サツキの花芽。剪定していると、花芽が大きくなっていくのが、よく分かります。今日も広島...
2023/02/22 20:27
春告げに、出会いました。桜の季節にはまだ早い今の時期、梅の花は先に咲いてくれて、春を...
2023/02/21 22:54
鳥さん何か探し物かな?撮影者:塩田剪庭園事務員 兼 次期CAO(最高総務責任者...
2023/02/21 22:50
頂きましたの。仕事以外で、人から貰ったのって、数年ぶりです。ここ最近は色々あったか...
2023/02/21 02:08
今日は弊社事務員が現場へ出てくれました。夕飯は野菜メインのサンドイッチ、野菜スープ。...
2023/02/19 22:49
幻想に、出会いました。16日(木)も仕事でしたよ。帰りに、レクトへ行きました。こ...
2023/02/17 01:21
11、12日は広島市中区で、14、15日で広島市佐伯区での剪定作業でした。結構剪定ゴミ...
2023/02/17 01:15
今日はバレンタインなのですね。私は、あげる側。そっちのほうが面白い今年はミニタル...
2023/02/14 17:03
今夜はカツカレー!お惣菜のトンカツ買って、オーブンで焼きました。衣がパリッとして美味い...
2023/02/13 22:53
先先日のこと。事務員がね、夜0時過ぎてまで、見積もり作ってくれたんですよね。その見積...
2023/02/13 08:43
豆ご飯炊いた!美味さの箱根越えだ!#豆ご飯 #グルメ好きな人と繋がりたい #...
2023/02/11 21:39
昨日の夕飯。冷凍餃子が余ってたので、解凍後こねこねして、ご飯と卵を混ぜてチャーハンにし...
2023/02/11 21:38
雨止みましたね。今日から広島市中区西川口町で剪定作業です。4月が閑散期です。給料...
2023/02/11 10:35
今日は広島県廿日市市で剪定作業です。午後から所要のため、午前中の仕事となります。よ...
2023/02/08 08:27
何が良いかなーと悩み、今年のバレンタインはチョコタルト、りんごのジャムタルトを作ることに...
2023/02/07 22:01
手間はかかるけど、楽しいマツの剪定作業。マツは枝1本1本、丁寧に剪定すると綺麗な樹形...
2023/02/05 01:39
事務員と豆まき!去年は悪いこともあったので、今年は何事もないよう、平和に、普通に、仕...
2023/02/02 22:23
カボチャと白菜の煮物。うまくできた!#カボチャ #カボチャの煮物 #グルメ好き...
2023/02/02 19:46
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、剪庭園・興さんをフォローしませんか?