ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イタリアのクレープ
イタリアのクレープは日本でよく見かけるものよりずっとシンプル基本は、ヌテッラ外でのお楽しみ〜フェレロ ヌテラ 350gAmazon(アマゾン)648〜1,50…
2020/10/31 14:59
恐竜の化石作り
子ども達と恐竜の足跡化石を作りました恐竜の足の形をスケッチブックに書いていたり、なんとかサウルスの足は何本???など、クイズを出したり…最近恐竜の手足の違いに…
2020/10/30 15:22
プーリア州は再休校決定…&イタリアの柿
明日10/30から私たちのいるプーリア州は再度休校が決定しました。今回は今のところ15日間。すぐにオンラインで授業や課題が始まるようですhttps://ame…
2020/10/29 22:15
4歳5ヶ月、アルファベットへの興味
先日ローマへ向かう機内でのこと最近お絵かきが好きな息子のリュックに用意したのはペンと小さなノート 早速取り出した息子、絵を描くのかなぁ〜と思いきや、、 …
2020/10/25 15:26
ただいまプーリア、おかえり海日和♡
大量の荷物と共にプーリアの自宅に戻りましたPCR検査もし、無事陰性が確認出来たので義家族とも再会※ローマに行っただけなので検査の必要はありませんが義両親は高齢…
2020/10/24 17:51
中国VISAとフライトキャンセル…
ローマに来ています中国大使館にて新たなVISAを発給してもらいました。手続きは全て夫がやったので、私は内容を全く把握していませんが、家族全員分のオンライン申請…
2020/10/21 09:58
イタリア小学校のコロナ対策ルール
ミズノから、マスク当選のお知らせメールが届きました一瞬何の事だろう??と、考えてしまったそのマスクとは、、5月下旬に応募したものでした購入出来る権利の当選なの…
2020/10/20 14:38
今年、イタリアで過ごす最後の週末。
娘はお友達宅、息子は義姉が連れ出してくれ、夫婦は必死で荷造りをしています。ちょっと休憩〜 来週ようやく中国に帰ります クリスマス前に家を出てから10ヶ…
2020/10/17 18:00
子ども達よ、ちょっと落ち着こうか…というときに
イタリア帰省中の我が家、近い親戚の中に小さな子どもは3人🧒🧒👦我が家の姉弟と、4歳の姪っこ。学校が始まった今も午後は毎日一緒に過ごしています元気いっぱい…
2020/10/15 23:35
イタリアのティッシュにありがとうと思った話
洗濯物が乾きにくい今日この頃。 昨日干した物が全て乾き切っていないのに、毎朝洗濯物は山のよう、、、4人家族、こんなもの???物干し 洗濯物干し 折り畳み式 物…
2020/10/14 20:11
オートラントで過ごす日曜日の朝
日曜日の朝義姉ファミリーとオートラントへ アドリア海に面する港町、オートラント 海の色、、、美しすぎる 凄く透き通っていて、入りたいー!!と騒ぐ子ども達を宥…
2020/10/12 18:53
国別☆学校でのお誕生日の祝い方
昨日書いた記事をFBにあげたら、アメリカに住むお友達がコメントをくれたので我が家が経験した国別お誕生日の祝い方を少しご紹介しますイタリアの幼稚園→主役が個別包…
2020/10/11 22:38
合理的だと思った小学生のお誕生日会
すっきり青空サレントらしいお天気が戻って嬉しい週末。娘はクラスメイトのお誕生日会にお呼ばれしていますクラスメイト全員呼ぶ事が多いのか、毎年帰省中に何度か呼んで…
2020/10/10 23:54
幼少期の記憶と夢の不思議
30代半ばに差し掛かった今でも、自宅の夢を見るとき、そこは必ずと言って良いほど幼い時に育った家 私は0歳から16歳まで1つの家で育ち、引っ越しをして2つ目の家…
2020/10/10 02:39
魚を掴みたい4歳息子の磯遊び
雷や暴風雨の日も少なくない今日この頃。 日本は秋晴れが気持ち良い季節だと思いますが、こちら南イタリアはプーリア州は、最近湿気が多く洗濯物が乾かなくて困っていま…
2020/10/07 23:54
PCR検査その後とモンテッソーリな筆立て
登園許可にPCR検査が必須???のその後ですが、先週金曜日の朝、予定通り息子の為に2名検査の方がわざわざ家まで来てくださいました。 そのお2人は8月に我が家…
2020/10/06 19:17
南イタリアのオリーブ、悲しすぎる現実…
10月になりましたまだまだコロナに翻弄された生活が続いていますが、せっかくのイタリア帰省、楽しみにしていたことの1つにオリーブの収穫がありました。イタリアのか…
2020/10/05 22:28
登園許可にPCR検査が必須???
日曜日にくしゃみ鼻水を始めた息子👦。月曜日は幼稚園をお休みしてゆっくりしていたらほぼ無症状に。火曜日、息子👦は元気!でも今度は娘👧が喉が痛いとの事で学校…
2020/10/02 02:21
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、知育シールのドゥエガッティーニさんをフォローしませんか?