ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人生、思うようにいかない
私は、お金を稼ぐ、という意味では働いていない。専業主婦は嫌だ、と独身の頃から思っていたが、専業主婦になってしまった。自分の選択が思うようにいかないのが、人生ってものだ。子供が病気を持っていると、不意に学校から呼び出しがかかったり、緊急で入院
2023/09/28 13:34
夜10時に病院から電話
腹膜透析の機械をおか(我が子、重症心身障害児腎不全患者)に繋いで布団に横になっていると、電話がなった。〇〇大学病院。慌てて電話に出ると、、准教授「猫山さんの携帯でよろしかったでしょうか。献じんが当たりまして、現在3位です」私「また当たったん
2023/09/24 22:16
9月腹膜透析患者外来
経鼻栄養を卒業し、経口摂取100%になった我が子、おかの腹膜透析外来に行ってきた。クレアチニンも、尿素窒素も、経鼻栄養の時よりも上昇した。クレアチニン 4,5→6,3尿素窒素 42→65エネーボよりも、食事のほうが、毒素が出るってことか
2023/09/18 20:11
義母にもの申してからのこと2
義母にもの申してからのこと、、。夫のスマホに元気ですかラインが来てから三日後再びラインが来た。久しぶりに会いませんか?いやいやいや、先月お会いしましたよ。夫「母もヒマなんだろうなぁー。」私「いやいやいや義弟くんがいなくなって淋しいんだよ」義
2023/09/17 08:22
義母にもの申してからのこと
突然の訪問は困る。たとえ、当日アポであっても。せめて訪問するにしても2日、3日前に連絡して欲しい、と義母にもの申してから。義母がふらりとやってくることはなくなった。一人暮らしが始まったので、連絡も頻回になると思っていたが、そうでもない。私の
2023/09/16 20:44
しんどい夏休みを終えてブログ復活
しばらく、放置だった。このブログ。こんにちは。夏休みは、毎年しんどいが、今年もまた、しんどかった。。。放課後等デイサービスに、毎日通わせるも、重症心身障害児の我が子は、学校がなくなると途端にワガママになる。一人にすると、泣き叫ぶ。聞いている
2023/09/16 12:23
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、猫ママさんをフォローしませんか?