ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
銀河計画
住宅ローンは固定金利の フラット35S(Aプラン)を利用します. フラット35を利用するには 諸々条件があり これを満たさなければならない. で 「この建物,条件を満たしているわ」 と勝手に行っても当
2020/09/18 09:00
建物表題登記が通った!!!
さきほど法務局より入電. 「建物表題登記申請書の内容を確認した結果 不備はありませんでした. あした受け取りに来てください」 とのこと. yama)やったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
2020/09/18 00:02
司法書士面談&土地登記住所変更
まずは午前中に住所変更 市役所に行って 住所変更をして 住民票2通と印鑑証明書2通をゲット. 午後いちばんで 司法書士が 遠路はるばる約350km離れた札幌から 飛行機でいらっしゃいまし
2020/09/17 18:22
建物表題登記の申請してきた
昨日KMさんから 「完了検査済証とどきましたよー」と入電. じゃー建物表題登記をしましょう. 本日,朝一で工務店さんに行って 「完了検査済証」とそのコピーを拝受. ついでに司法書士面談のために 諸々の
2020/09/15 13:08
自力登記にあたっての覚え書き
自力登記にあたっての覚え書きです. 各自治体,各法務局によって 必要書類,順番等が異なります. あくまでも 私の住んでいるところの 自治体および法務局からの指示です. 一切保証はしません. 1.建物表
2020/09/14 12:46
10GbE配線
現場に行く前に食事をしましょう. 釧路の名店「泉屋」です. なかでも「泉屋ソロ鳥取」に行きましょう. メニューを眺める. 「海の幸トマト味」を選択. 泉屋は麺の量がめっちゃ多いので「少なめ」とお願いし
2020/09/13 08:27
気密測定
住宅性能を客観的に示す指標として 気密測定があります. これは計算上でU値を出すとかでは無く 実際に測定して明らかになるモノです. 測定するのですから 基本的に言い訳できないモノです. さ,測ってみま
2020/09/12 07:44
完了検査は「とりあえず」
完了検査がとりあえず終わっていました. 日程がタイトなので 「とりあえず」受けたという感じで まだまだです. 当然「完了証」は交付されていません. 2階の便器がありました. 仕様書では Panason
2020/09/11 09:37
EV用コンセント
キッチンに来ました. レンジフードの設置が なかなか進みません. 来週には完了検査がありますw シンクに立った目線で見てみましょう. シンク背後の南面窓からも 太平洋が見えますね. &n
2020/09/09 09:28
コンセントは基本3口で
(前回からの続きです) 階段の踊り場です. 2階(狭い)ホールです. 手すりがついていました. これも特注品です. あれ? 床下灯が塞がれている・・・ このように,床下灯の配線がされていたのですが・・
2020/09/08 09:11
床下にもLAN
日曜日 現地に行ってきました. 低い雲の下層に霧が流れ込んできて 不思議な天気です. 早朝から まずは除草剤をまいていたら 8時前になると棟梁をはじめとして 職人さんがいらっしゃいました. 日曜日も作
2020/09/07 12:13
火災保険
火災保険. かけなければならないので あちこち見積もりをとってみました. 条件が同じであれば 各社さん大きく保険料は変わらない模様. 基本的な火災は当然加入. 釧路は地震が多いのでもちろん地震保険も加
2020/09/06 08:28
新しい事をすると,いろいろ出てくる.
各種扉の設置が進んでいます. 一部の扉は入荷が遅れていましたが 入荷してきたようです. 低い方はクローゼット用のH=2400mm 高い方は出入り口用のH=2700mm 今のところ普通の価格で標準品では
2020/09/05 08:00
知らない方が幸せなこと
現場に行ってきました. 外壁に照明がついていますね. また,この時期になると内装が進んで いろいろ変化が大きいです. (撮影時期は若干ずれているモノが混ざっています) まず,玄関に回ると 「玄関フード
2020/09/04 12:26
建物表題登記準備
先日,司法書士から電話が来ました. 面談をおこなうとのこと. 住宅ローンは SBIネット銀行のフラット35Sを用います. 当地釧路は最果ての街なので 当然「SBIネット銀行」の店舗など無い. そもそも
2020/09/04 11:01
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、e-blogさんをフォローしませんか?