ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Dockerコマンドでイメージ作成やコンテナ起動までの流れをつかもう!
前回、「Dockerのインストールと基本的な使い方(Windows10とMac)」でDockerイメージの作成からコンテナの起動までをめちゃくちゃ簡単に紹介しました。 今回は、実際にDockerコマンドを使って、Dock ...
2019/06/29 13:13
Dockerのインストールと基本的な使い方(Windows10とMac)
前回、「Dockerとは何か?初心者にもわかりやすく仕組みを解説!」でDockerの概要を紹介しました。 今回は実際にDockerをインストールし、Dockerの基本的な使い方を紹介します。 その前に1つ注意してほしいの ...
2019/06/26 08:40
Dockerとは何か?初心者にもわかりやすく仕組みを解説!
Docker(ドッカー)とは、「仮想環境の構築ツール」です。 このDockerを使った環境構築は、これからのデファクトスタンダード(事実上の標準)になりつつあります。 仮想環境といえば「VirtualBox」なども有名で ...
2019/06/22 18:27
タイピングが遅い!?プログラミング速度を大幅に上げるコツを紹介!
「タイピングが遅いから、プログラミングも時間がかかるんだ」なんて思っていませんか? 実は、いくらタイピングの練習をしたからといって、プログラミング速度が上がるとは言い切れません。 まず最初に僕が伝えておきたいのは、「タイ ...
2019/06/15 10:48
【未経験】エンジニア面接での質問の答え方と逆質問で好印象を狙え!
「エンジニアの面接って、どんな質問されるんだろう?」 IT業界がまったくの未経験でエンジニアに転職するという方は、色々と考えてしまいますよね。 エンジニアに限らず、以下のような質問はよくされるでしょう。 志望動機 長所と ...
2019/06/13 07:54
エンジニアが転職して年収を上げるための考え方と交渉術!
エンジニアは、転職するたびに年収が上がります。 これは、何も不思議なことではありません。 IT業界で過度な人手不足という背景があり、エンジニアの供給がまったく間に合ってないため、企業はお金を出してでも優秀なエンジニアを確 ...
2019/06/09 08:09
【厳選3社】エンジニアにおすすめするフリーランス向けエージェント
フリーランスエンジニアになると、「自分で仕事を取ってくる」というイメージがありますよね。 たしかに昔は、仕事を取ってくるためには「個人の営業スキル」が必要でしたが、いまは営業の専門家である「エージェントサービス」がたくさ ...
2019/06/08 09:49
【人事目線】エンジニアの転職サイト・エージェントのおすすめ3つ!
「エンジニアの転職サイト(エージェント)は、どれを使っても一緒だ」なんて思っていませんか? どのサイトでも求人は見つかるかもしれませんが、実はサービスごとに扱っている求人はみなさんが思っている以上に違います。 というのも ...
2019/06/07 09:02
【初心者向け】プログラミング開発環境の構築と準備【WindowsとMac】
「プログラミングの開発環境ってどうやって用意したらいいの?」 「自分で環境を構築する必要はあるの?」 初心者であれば、何をどうしていいのか右も左もわからない状態だと思います。 ですが、プログラミングの開発環境を準備、構築 ...
2019/06/06 07:25
【Webエンジニア勉強まとめ】必要なスキルを基礎から学習しよう!
Webエンジニアは、プログラミング以外にもWebサイトを作るために、幅広い知識が必要になります。 もちろん、そのためには勉強しなくてはならないのですが、業務未経験者の方は何から学べばいいのかわからないですよね。 そこで、 ...
2019/06/05 07:17
【プログラミング基礎知識まとめ】初心者のための基本学習ステップ
プログラミング初心者の方が、プログラミングの基礎知識を体系的に学習できるよう、この記事を書きました。 本腰を入れてプログラミング学習を始める前に、まずはここで紹介する記事を読んでみてください。 プログラミングの概要から、 ...
2019/06/04 07:33
【Git入門まとめ】初心者が基本操作できるまでの学習ステップ
Git(ギット)は、エンジニアにとって必要不可欠なツールです。 ですが、多くのGit初心者は「Gitって何のメリットがあるの?」と、いまいちメリットを感じられない状態だと思います。 これは、Gitが複数人での開発を想定し ...
2019/06/03 07:36
【NginxでWebサーバ構築】Apacheとの違いや設定ファイルの書き方
Webエンジニアとして必要なスキルは、プログラミングスキルだけではありません。Webサーバなどの構築スキルも必要になってきます。 開発したアプリケーションをWebサーバに載せられなければ、Webサービスを公開できないから ...
2019/06/02 08:19
【データベース勉強法まとめ】Mysqlの基礎や基本操作の学習ステップ
Webシステムにとって、データベースは必要不可欠な存在です。 データベースの基礎をしっかり勉強し、データの検索や保存などの基本操作ができるようになれば、Webシステムに多くの機能を実装することができます。 ここでは、「M ...
2019/06/01 08:16
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kitsuneさんをフォローしませんか?