令和元年度宅建士試験。35点でいいのに39点取り余裕の合格でした。ふと宅建の受験を決意、44歳が独学で合格できるか?200時間程度の勉強で合格できるのか?日記のような感じで記録します。
宅建試験日まで残り1ヶ月。余裕で合格できるのか?現在までの試験勉強時間まとめ
現在までの総学習時間は? 今までの勉強時間まとめ 日付内容勉強時間5/16-5/26民法がわかった読書19h5…
セブンイレブンは明るいな♪20日はジャスコで気分転換!(宅建ゴロ合わせ)
今日もゴロ合わせを思いつきました。 建築基準法で 住宅の居室には原則として 採光のための窓(ハメ殺しでもOK)…
「ブログリーダー」を活用して、独ガクトさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。