ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【2023年7月】Amazonプライムデーセールで買うべきおすすめ商品まとめ
Amazonプライムデーが2023年7月11日0:00(火)〜7月12日(水)23:59の2日間で開催されます。 そのうち先行セールは、7/9(日) 0:00から開催。AmazonデバイスはもちろんApple製品、家電やスマートホームまで、
2023/06/30 06:01
TP-Link Tapo T310 レビュー|小型で温湿度を管理するのに最適なスマートホーム機器
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 快適な居住空間を維持したり、植物を最適な状態で育てたり、湿気に弱い精密機械を適切な環境下で管理するには、正確な温度と湿度の把握が不可欠です。 でも、日々の生活の中で毎回温湿度を確認するのって難し
2023/06/29 06:26
TP-Link Tapo H100 レビュー|スマートホームがはかどるハブ機能+1
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 この記事ではTP-LinkのTapoシリーズについて紹介します。 今回紹介するのはTapo H100のスマートハブ。Tapoから発売されている各種センサーやボタンを制御するためのハブ的役割を持つ
TP-Link Tapo T110レビュー|開きっぱなしを検知できる接触センサー
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 出かけているとき、窓の戸締りが気になったことはありませんか? 今回紹介するのは窓やドアの開閉を検知できるセンサー。窓が開きっぱなしで出かけてしまったときでもスマホから確認できるスマートホーム機器
2023/06/29 06:25
TP-Link Tapo S200B/Dレビュー|調光も制御できるマルチボタン
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 スマートランプを使ったことがありますか?スマホアプリで照明のオンオフができて、調光もできるスマートホーム機器。 スマホから電源のオンオフをしたり、明るさや色温度が変えられる便利な照明です。 そん
TP-Link TapoT100レビュー|もう照明のスイッチは不要!防犯にも使えるモーションセンサー
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 照明をつけたり消したりするのって面倒ですよね。間接照明のような必ずしも必要ではない照明は、特にわずらわしさを感じます。 これが、人がいる夜だけ間接照明がついて、いなければ勝手に消えたら最高じゃな
2023/06/29 06:24
TP-Link Tapo T315 レビュー|ディスプレイが見やすいスマート温湿度計
こんにちは、スマートホーム計画中のあおい(@tolkoba)です。 快適な居住空間を維持したり、植物を最適な状態で育てたり、湿気に弱い精密機械を適切な環境下で管理するには、正確な温度と湿度の把握が不可欠です。 でも、日々の生活の中で毎回温湿
2023/06/29 06:22
GrowSpica Pro(グロウスピカプロ) ホワイトレビュー|高価格帯のオフィスチェアは不要かも!?
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 デスクワークをしている人なら一度はあこがれる高級オフィスチェア。 しかし、価格が高すぎてなかなか手が出ないですよね。 今回は、そんな高級オフィスチェアがいらなくなる椅子「GrowSpica Pr
2023/06/24 04:38
TP-LinkのTapoシリーズでスマートホーム化 スマートセンサーからボタンまで
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 TP-LinkのTapoシリーズ。これまでにもスマートコンセントや、スマートライトなど、何種類かのIoT機器を発売していました。 特にTapoの防犯カメラ/屋内カメラは、価格が安いわりに高性能な
2023/06/20 19:41
NordVPNの支払方法はなにがある?便利な決済手段はこれ
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 この記事ではNordVPNの支払い方法について解説しています。 NordVPNではクレジットカードだけでなく、電子マネーなども利用可能。 支払い方法によっては銀行口座からの引き落としやコンビニの
2023/06/17 07:38
NordVPNの評判は?実際に2年利用してみて感じたメリット・デメリット
こんにちは、外出先ではつねにフリーWi-Fiを探しているあおい(@tolkoba)です。 カフェや公共の場所でフリーWi-Fiを利用しているときに必須で使いたいのがVPNアプリ。 例えパスワードがかかっていたとしても、利用客が自由に使えるW
2023/06/17 07:27
MacでMP4動画が再生できない原因と対処法を解説|4DDiG File Repair
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 Macで動画を再生してもうまく読み込めなかったり、動画がカクカクしていたり歪んでいることはありませんか? 古いPCに残っていた思い出のファイルや、仕事で撮影した大事なファイルが読み込めないとわか
2023/06/13 06:46
SwitchBot 小型化が進んだロボット掃除機 K10+ レビュー
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 一般家庭にも普及が進んでいるロボット掃除機。日々の掃除を楽にしてくれる時短のスマートホーム機器です。 10cmほどの高さでソファの下もスイスイ入ってくれますし、最近は水拭きにも対応しているものも
2023/06/10 20:17
削除してしまったMacのファイルを復元できる「4DDiG」の安全性は?
こんにちは、あおい(@tolkoba)です。 大事なファイルを誤って消してしまった。 数年前に保存したあの写真がない 現代社会でPCを使っている人なら誰しもが一度は経験するファイル消失問題。 私も冷や汗をかいたことが何度もあります。 今回紹
2023/06/08 18:32
モニターライトのメリット・デメリットをテレワーク3年目の私が語る
こんにちは、テレワーク3年目のあおい(@tolkoba)です。 モニターライトとは、モニターの上に載せるタイプの照明。上から光を当てることで、デスクを均一に照らしてくれます。 直接光が目に入らないため目にも優しく、長時間をモニターやデスクの
2023/06/06 05:48
Quntis モニターライト40cm レビュー!おすすめなのは〇〇な人
こんにちは、テレワーク3年目のあおい(@tolkoba)です。 私はシステム関係の仕事をしていますし、ブログもやっているためデスクの前にいる時間が長いです。 デスクランプを導入していた時期もあったのですが、デスクスペースを必要としますし、明
2023/06/06 05:24
レビュー|FlexiSpot フィットネスチェア V6 仕事しながらエアロバイクで運動できるワーキングチェア
こんにちは、テレワークをあおい(@tolkoba)です。 「リモートワークが続いてお腹が気になる」 「ジムに通うのが面倒で続かない」 「デスクワークばかりでほとんど動くことがない」 そんな人におすすめなのが自宅でも使えるエアロバイク(フィッ
2023/06/02 07:33
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あおいさんをフォローしませんか?