皆さん、初めまして! 僕は19歳から真剣に人生を生きようと考え始めた、現在高校5年生です! はてなブログでブログを更新していますので、 是非よろしくお願いします!
皆さん、こんにちわ!!もう、皆さんもご存知の通り 本日 4月30日をもって、「平成」が終了しますね!これから、平成生まれの僕も「令和」生まれの子達に 平成生まれなんですか?!と聞かれる日が来ると思うと なんだか、大人になった様で嬉しい様な、悲しい様な 気がします(笑) 新元号になっても、頑張りますので、 皆さん、よろしくお願いします🤲 本日も、昨日の続きから!と 行きたいところなのですが 今日は違うお話をしようと思います! そのお話とは、「我慢」と「若さ」について話たいと思います!このブログを読んでくださっている 皆さんは、もちろん僕より、我慢や耐えてきた経験は、 とても豊富だと思います!僕、…
皆さん、こんにちわ!!今日、僕が通勤途中に、 スマホを触りながら、自転車に女の方が、 杖をついて歩いているお婆さんに後ろから 激突するのを見てしまいました。 スマホで仕事などの、 連絡のやりとりを急がないといけない時に ついつい触ってしまう気持ちは分かりますが、 非常に危ないので、僕もしないように心掛けていますが、是非、皆さんにも気を付けて欲しいです! そして、今日のお話は、 昨日の「ディズニー・ランド」のスタッフが実行している 「思いやり」を使って、 僕がどうそれを取り組んでいるか? 取り組もうとしているかというお話をしたいです!まず、ブログ内で何回か、書いていますが 現在、僕は飲食店で働い…
皆さん、こんにちわ!!本日は、いきなりお話を始めたいと思います👍 昨日の話の中に、最後 「ディズニー・ランド」という名前が出て、 話が終わりましたが、 なぜ、僕が「ディズニー・ランド」に注目したか? それを、お話したいと思います!ディズニー・ランドの始まりは、 ウォルト・ディズニーさん(ミッキー・マウス)の 父ちゃんですね!!(例え…笑)父ちゃんが作った事で始まったみたいなんですが、 様々な歴史はあります! ここでは、歴史的な話はしませんが、 もし、知りたい方はお調べ下さい! とても、面白く、タメになる内容が詰まっていました!そして、何よりも僕が注目したのは、 現在の東京ディズニー・ランドで働…
皆さん、こんにちわ!!いよいよ、ゴールデンウィークに入りましたね!僕は、仕事で遊びにはあまり行けませんが、 飲食店で働いているので、体は疲れるかもと思いますが、 お店が売り上げれるチャンス期だと思っているので、 とても楽しみです! 好きな仕事をしてないと憂鬱で辛くなると思うので、 好きな仕事をしてて良かったと改めて思います! せっかくのゴールデンウィークなので、 皆さん、お気を付けて楽しんで下さい👍 今日のお話は、 「自分なりに調べ、今出来る、お金の稼ぎ方の考え」と言うのを 書いていきたいと思います!まず、お金とは改めて何かを調べる事から始めました。 すると、「価値」という言葉がよく出てきます…
皆さん、こんにちわ!通学途中の桜の木がついに、 全て緑の葉っぱに変わってしまいました。🥺 個人的に花の中では「桜」が1番好きです!理由は、 桜って朝・昼・晩関係なく 咲いても綺麗で、散り際も綺麗で、 常に美しさを見せてくれる、素晴らしい生き方をしてるなと19歳ながら、桜に関心を持っています(笑) 昨日の続きからですが、 誰1人として、成し遂げた事のない事を 普通は難しくて、出来ない。不可能に等しい。 そう思われるのも仕方がありません。 ですが、 しよう、出来ると思う理由が、かの有名な トーマス・エジソンは言いました。「天才とは、99%の努力と1%のひらめきである」と 僕は、この言葉がとても好き…
皆さん、こんにちわ!今回で、僕の過去から現在までの変化の違いを ブログとして記載していましたが、 この物語は最終話です🔚 前回の続きからですが、 3年間続けていたバイト先を心機一転する為に、 辞めて、 新たに違うお店へ「社員候補」として入りました。 そして、一か月間研修をしている間に、また新たに考え方が生まれました。僕は、元々、友人のような辛い「過去」を持った人を 1人でも多く幸せにする為に、 「児童福祉司」を目指していましたが、僕は気付きました。「自分が、本当にやりたいのは児童福祉司ではなく 未来ある子供や若者を救う事」なので、 別に児童福祉司しか出来ないわけでもない そう考えました。そこで…
皆さん、こんにちわ!!僕は、ブログページを更新する際、 通学か通勤に使う電車の中で更新する事が多いのですが、 たまに横の席の方が(ご年配の方が多いです) 僕のスマホを覗き見してくるのですが、 それが嫌って訳ではなく、 その人達にも僕のブログページを見てもらいたいのですが、 ご年配の方はあまり最新のスマホなどには詳しくない方が多いかと思って、 どうすればもっと幅広く見てもらえるのかなー?と 悩む事が最近増えてきました。笑すいません。くだらない余興で…(T ^ T) それでは気を取り直して、 前回の続きから早速いきたいと思います👍新しい高校へ無事編入した17歳の自分は、 同級生とは一緒に卒業出来な…
皆さん、こんにちわ!最近、平日、土、日関係なく、 仕事と学校を両立して行っていているので 分かっていだのですが、 やはり自分のプライベートに制限される事が個人的に悩みです…。 最近思うのが、1日時間を取り友達と 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に行きたいのですが、 皆さんなら、こういう場合どうお時間作りますか?!もし、良い案があれば、コメントでお待ちしております🤲 早速、前回の続きなのですが、 僕は見事、新たな「高校」へ編入出来たのですが、 新たな問題が出てきました…。 現在も通いっているその学校は、「単位制」で 大学と同じように、 授業を自分で選び、卒業に必要な単位を取るという 普通の単…
皆さん、こんにちわ👐今日はいつもの余興をパスして、 いきなり昨日の続きの、 本題に入ってみたいと思います!!友人との話から、覚悟を決めた 当時高校1年生(16歳)の少年(僕)は なんと、翌年高校2年生(17歳)で まさかの「退学」 その理由とは… 前回のページに 若さならではの理由があると書いておりましたが、 もう、まさにその通りだと思います。 10代の若者は、正直すぎるバカな生き物です! 僕も、もちろんその1人でした! 飲酒、喫煙、暴力行為一通り、手本となるような 罪を重ねに重ね、 僕の学校では「停学」または「自宅謹慎」と呼ばれるものを1年生の時から毎月の行事のように繰り返していました。 そ…
皆さん、こんばんわ!ついにブログを始めて4日目ですが、 ㊗️アクセス数の数字が100人超えました🎉🍾 本当に嬉しいです!! 僕のブログを見てくださる方が、1人でも多く増えているだけでも非常に嬉しいのに、 皆さん、ありがとうございます(≧∀≦) コメントなどもお待ちしておりますので、 ブログの事や、様々な質問等もお待ちしております!そして昨日の続きからですが、 まだ前回のブログページを読んでいない方は 是非そちらの方から観ていただけると分かりやすいので、 お願いいたします! 前回に続き、 友人が施設で育ったと言う事を聞いた 僕は、若さから感情的になり 想像しただけで、辛く寂しく怖かったんだろうな…
皆さん、こんにちわ!アクセス解析の数字が日に日に多くなって行ってます😁 僕は本当に嬉しいです! 自分の書いた文章が、皆さんに読んでもらえるだけでも 光栄なのに、スター⭐️をしっかり付けてくれている方も 増えてきて、わざわざお時間をお取りしてまで、 僕のブログを読んで頂いて、本当に嬉しいです! その事を考えると、ますます頑張ろうと思います💪今日は現在19歳の高校5年生の夢を発表します! 僕の将来の夢は、 「児童施設を立ち上げ、その施設を閉める」事です!?????????????? 何言ってるの?高校5年生ってバカだな〜(笑)と 思われるかもしれませんが、 これにはちゃんとした理由があります。まず…
今週のお題「平成を振り返る」皆さん、こんにちわ! 少しずつではありますが、 僕のブログを閲覧してくれている方が増えてきて、 とても嬉しいです😆😆 これからも、皆さんが面白い関心するような、 ブログを目指して頑張りますので、応援お願いします👍今回はブログのアプリのお題、 「平成を振り返る」と 言うものを答えていきたいと思います! 僕は初めのブログの自己紹介でもお伝えした通り、 平成11年(1999年)6月18日生まれの平成っ子です! (今年の2ヶ月には待ちに待った20歳です!!)生まれた時には税金は5%で、 野球ではダイエーが26年ぶりにリーグ優勝をした年です! 年上の方達からしたら懐かしく思う…
こんばんわ! 初めての投稿で、超ざっくりと自分の自己紹介や目標を発表しましたが、 ブログを書き始めようと思ったキッカケを 今回はお話したいと思います👌まず、初めに僕はSNSとは非常に怖いものだと思い込み続けていました。 学校や世間から詐欺や、イジメの被害など、 僕は被害にあった事は運良く無かったのですが、 確かにSNSが普及した時代なので、そういう問題は数多く出てきています。 ですから、以前の僕はまさかブログを初めるとは思いもよらなかったです!けど、僕の考え方が夢へ向かって開くようになりはじめ、 「待てよ、SNSは怖いとイメージしかないのに、 実際思い込んでいるだけで何が怖いかはっきりと知らな…
初めまして! まず初めに、 僕は関西に住んでいる19歳学生です。 ブログ名の名前の由来は 単純な名前のイニシャルから、モジりました(笑) 皆さん是非名前だけでも覚えて下さいm(_ _)m 誕生日が6月18日の双子座で、 血液型はO型です。 性格はザ・O型って感じだと思います! 趣味はスノーボードで、 スノーボード歴はまだ浅く2年ですが、 真っ白の雪山で、人間に板を1枚付けるだけで、車のようなスピードで滑ったり、 回ったり、上手になればジャンプをして まるで空を飛んでいるような感覚なので とても素晴らしいスポーツだと感激し、 のめり込んでしまいました! ついつい、余興の話が長くなりましたが、 初…
「ブログリーダー」を活用して、Kブログ(略してKブロです!)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。