ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
仙台国際センター駅「カフェモーツァルトメトロ」のんびりで開放的
地下鉄東西線「仙台国際センター駅」の2階にある「カフェモーツァルトメトロ」が、おしゃれで開放感があり、眺めも良いカフェなのでおすすめです。カフェメニューや周辺の観光スポットなどの情報もご紹介しています。
2019/06/30 08:00
仙台の新名所「国際センター」の羽生結弦モニュメントと「五色沼」
仙台の新名所「国際センター」前の羽生結弦モニュメント 仙台の青葉山に2019年4月に新たな新名所、日本フィギュアスケートのオリンピック金メダリスト・羽生結弦はにゅう ゆずる選手のモニュメントが追加され
2019/06/29 13:35
仙台観光バス「るーぷる」JR仙台駅からの乗り方、料金、見どころ情報
仙台の街をぐるっとバスで観光できる「るーぷる仙台」の乗り方、料金、見どころの観光スポットなどをまとめています。個人的におすすめの「るーぷる仙台」のモデルコース、効率的な乗り方などをご紹介。
2019/06/28 17:19
【仙台】お洒落なフランス菓子とベーカリー「セルノー・ドゥ・ノワ」
仙台の国分町にある「Cerneaux de Noix」(セルノー・ドゥ・ノワ)では、フランスで修業したシェフが作る本格的なスイーツやベーカリーが楽しめます。本場フランスの地方菓子やキッシュが美味しく、色鮮やかなケーキもお土産にぴったり。
2019/06/25 15:57
【ランパス】仙台の鉄板ダイニング「鼎」の贅沢な仙台牛丼を堪能
仙台の一番町にある高級鉄板ダイニング「鼎」(かなえ)のランチパスポート仙台メニュー、仙台牛の牛丼を食べたレポート。高級感のある店内は、大人のデートや特別な日におすすめです。
2019/06/20 08:00
「SENDAI COFFEE STAND」こだわりコーヒーやおしゃれな店内の様子
仙台の国分町にある「SENDAI COFFEE STAND」(センダイコーヒースタンド)のこだわりコーヒーや店内の様子をご紹介。アメリカンテイストのおしゃれな店内はインスタ映え間違いなし。クリーミーなラテも絶品でした。
2019/06/19 14:00
秋保「佐勘」の日帰り温泉とランチ。高級旅館の
秋保あきう温泉の老舗旅館「佐勘さかん」の日帰り温泉 仙台の中心地から車で約30分ほどの距離にあり、アクセスしやすい秋保あきう温泉で日帰り温泉を利用してきました。 今回の日帰り温泉のプランには、温泉だけ
2019/06/12 19:36
秋保温泉のハイクラス旅館「佐勘」の魅力。内観、景色、料理の様子
秋保温泉は、仙台中心部から車で約30の距離にあるおすすめの温泉地です。中でも「伝承千年の宿 佐勘(さかん)」が格式が高く、ハイクラスの旅館でありながら家族連れでも利用しやすいのでおすすめです。佐勘の日帰り温泉を利用した感想や館内の様子、サービス、旅館からの景色などをご紹介しています。
2019/06/09 08:00
仙台みどりの杜「バラ祭り」の様子。宮城県のバラ園おすすめ4選
せんだい農業園芸センターのバラ園で開催されている「バラ祭り」の様子です。入園料や駐車場が無料で、仙台中心地からも近いのおすすめです。他にも宮城県のおすすめのバラ園や開花情報などをご紹介しています。
2019/06/08 11:27
富谷「アンティークスオクシ」圧倒的なイギリス感とヴィンテージ家具
宮城県富谷の国道4号線沿いにある英国アンティークショップ「Antiques Occi」(アンティークスオクシ)は、イギリスヴィンテージ好きにおすすめなお店です。若いご夫婦が経営されており、年に2回ほど買付に行かれるようです。圧倒的な年代物アンティークがびっしりと詰まった店内は必見です。
2019/06/05 10:19
仙台市泉区「ゼロ村カフェ」キッズスペース付きカフェで親子ランチ
仙台市泉区にある子連れにぴったりなカフェ「ゼロ村カフェ」の店内の様子やランチメニューのご紹介です。広々としたキッズスペース付きの座席があるので、大人がのんびり食事をしている間でも、子どもは玩具や絵本を読むことができます。ボリューム満点のランチは、男性でも満腹になります。
2019/06/04 15:01
【完全ガイド】仙台アンパンマンミュージアムを無料で楽しむ方法5選
「仙台アンパンマンこどもミュージアム」は、無料で入場できるショッピングモールがあります。無料でアンパンマンミュージアムを楽しむ5つの方法をご紹介しています。仙台駅からアクセスもしやすく、ここでしか手に入らないグッズも販売しています。
2019/06/03 12:09
【仙台】珍しいコーヒーの飲み比べができる「ケヤキコーヒー」
スペシャリティーコーヒーの飲み比べが楽しい「ケヤキコーヒー」 仙台市若林区にスペシャリティーコーヒーを扱うコーヒーショップ「KEYAKI COFFEE」に行ってきました。 以前「GREEN LOOP
2019/06/02 10:36
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あお葉さんをフォローしませんか?