ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
畑の中にぽつぽつ小山が・・・古代って案外身近かも? 高鍋町の持田古墳群をご紹介
前方後円墳、道端
2019/05/31 16:06
宮崎の空の玄関口、宮崎ブーゲンビリア空港の魅力が満載すぎる
「陸の孤島」と呼ばれてる宮崎県ですが、飛行機でのアクセスは便利です。飛行機に乗らなくても宮崎ブーゲンビリア空港へ出かけたくなる見どころをご紹介します
2019/05/28 09:40
マンゴーは今が旬!甘くてジューシーな完熟マンゴーは梅雨明けまで楽しめます
「太陽のタマゴ」で有名な宮崎県産の完熟マンゴーが旬をむかえています。フルーツの女王と勝手に名付けていますがなにか。
2019/05/27 15:27
宮崎で低糖質専門店と言ったらここ!松林に囲まれた中でゆったりできる「ブルーオウル」さんはオシャレで最高でした!
数年前からよく聞くワード「低糖質」 炭水化物とか糖質を抜いた食事、というざっくりとした事しか知らない人いますよね。 はい。私、編集長もそのくらいの知識しか知りま […]
2019/05/22 23:34
宮崎のソウルフード「チキン南蛮」を初めて食べるならココ
秘密のケンミンSHOW」でもおなじみ、宮崎県民のソウルフードと言っても過言ではないのが「チキン南蛮」です!チキン南蛮デビューのお店をご紹介します
2019/05/15 10:31
考古学好きな方。宮崎に来たらここを外しちゃいけないよ!西都原考古博物館の展示空間の言葉が凄い件!なのに、無料!
どうも、歴史好きのかっしーです。 宮崎で神話と言えば「高千穂」が有名ですが、宮崎は古墳群があちこちにある、考古学好きには結構素敵な場所なのですよ。 その古墳群の […]
2019/05/12 18:18
GWの高千穂牧場は最高でした
こんにちは、副編集長です。今年のゴールデンウィークはみなさんどのように過ごされましたか?私は連休の最終日に子どもと一緒に高千穂牧場へ行ってまいりました。 目次 […]
2019/05/11 21:09
宮崎特産のフルーツ日向夏(ひゅうがなつ)の食べ方
実は宮崎県民じゃなければ意外と知られていない、日向夏の正しい食べ方についてお伝えします。
2019/05/11 17:41
ういろうと言ったらどこ?名古屋じゃないよ、宮崎は青島だよ!
どうも!かっしーです。 ういろうと言うとみなさん「名古屋」と思う人が大半ではないでしょうか? かっしーは幼い頃、名古屋に住んでいて、名古屋のういろうを食べたとき […]
2019/05/11 16:57
宮崎青島周辺オシャレカフェ「天空カフェジール」がさらにオシャレで居心地バツグン空間になってリニューアルしているから行ってきました!なんと中二階には図書スペースも
みなさんこんにちは。宮崎市中心地に住むかっしーです。 子どもが県外に転出し、宮崎の良さを改めて痛感している最近。 宮崎の人って、意外と宮崎の良さを知らないしアピ […]
2019/05/10 12:05
まっぽす!宮崎よかもん へようこそ!!
目次 1. 当サイトについて2. 宮崎の良いものを、ど直球にお伝えするのがコンセプトです3. あなたの知りたいリクエストにもお応えします4. 御社の知らせたいリ […]
2019/05/05 12:11
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まっぽす宮崎編集部さんをフォローしませんか?