ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
切替のタイミングについて
ジャイアンツ 5 x ベイスターズ 2残念でしたね。ちょっと、力差 を感じる負けとなりました。切替7回表 柴田野手 2塁代打 乙坂野手初球から振ってくる傾向の多い乙坂野手という情報は、あるにも関わらず、初級から、内角気味のストレートを、ギリ ファールこの初球の
2020/06/30 22:50
宮崎野手の守備位置について
対 タイガース戦 勝ち越しやりましたね。一方で、やっぱ記事となりましたね。近本野手「 随分と、引っ張り傾向の振り方を するなぁ〜 」と思って観ていたのですが、、、昨年のヒット数左右方向では、ほぼ同数今年は、強く打つ事を意識しているのかしら、、、何にして
2020/06/30 09:19
福留野手への攻め方の「差」について
ベイスターズ 6 x タイガース 8タイガースさん台所事情は、やっぱ 苦しそうでしたね。継投も、あんまり良い継投には見えない、、、岩崎投手、スアレス投手の出番のタイミングなどは、タイガース ファン の方々は、納得のいく継投だったんでしょうか?と思いました。ボー
2020/06/28 06:08
やりにくそうなのは、阪神さん
ベイスターズ 6 x タイガース 0こちらの試合だけを観ると、やりにくそうなのは、タイガースさんでしたね。いつもと逆。まー タイガースさん投手陣の頭数計算できるピッチャーの不足感が否めませんかね。メッセさん 退団ドリスさん は、クビ頼みの、藤川投手も打たれては
2020/06/27 09:01
先輩向き?伊勢投手と本格派イケメン
ベイスターズ 10 x ドラゴンズ 2ご本人は、「 ストッパー希望 」との事らしいですが、、、多彩な変化球 と 勢いを感じるストレートは、ちょっと 先発投手向きなのではと、思ってしまいました。実戦でもっと投げれば、どんどんと良くなるタイプなんじゃぁ〜なかろうか
2020/06/26 06:35
好感 持てる木塚コーチとオースチン
ベイスターズ 3 x ドラゴンズ 2パシリ感を感じない木塚コーチは、好感が持てますね。康晃投手 ピンチ!の時も、躊躇なくマウンドへ上がって来る様子は好感が持てました。ドラゴンズさんは、比較的、相手投手の決め球を狙ってくるチームカラー昨年、平良投手も、低目のボ
2020/06/24 22:53
今更ながらのMVP?
開幕 2連敗まー いつも通り、平常心の広島さん野球に、やられてしまいましたね。初戦今永投手 5回 93球大瀬浪投手 9回 116球これを、ベイスターズさん バッテリーの課題なのか、雨の中での、いつも通りの、チーム野球としての広島さん野球の結果なのか?相手さんが、
2020/06/21 08:26
祝 上沢投手、心配無用 上茶谷投手
マウンドに戻ってきたと聞きました上沢投手是非とも活躍して欲しいものです。不運とはいえ、結構な感じでしたからね。しかも、強打バッター ソト打者の打球が、モロ直撃。もし、今の様な無観客であったら、ちょっと、おぞまじい音が、球場に、こだましていたかもしれなく、
2020/06/04 07:01
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、大洋ホエールズさんをフォローしませんか?