さて、末っ子の幼稚園は決まった!! 中間っ子の塾も、自動的に「受験対策クラス」に移行してた(新年中ってなに~!長女のときには新年長って言葉しか知らなかったよう…
2017年、第一子が誕生!(^^)38歳で二人目かと思いきや、流産。。 ふたたびきてくれるまでの日々。。
30wに突入しました・・・・ 前回、糖負荷で2回も引っかかり、運動だ~!って歩いたりしてたら今度は切迫で安静だ~!!!!!えー!ってなりましたが。 また健診に…
あ~、そう、そうですか・・・・ というわけで、2時間後の血糖値が3mgほど引っかかり・・・妊娠糖尿病です!!あなたは!!って。。 でも、ここの病院は総合病院…
いや、正確に言うと、最初の一難はまだ去ったか分からないから二難も残ってる~!!!(つд⊂) あっさりオーバーしていた糖負荷試験の再検査… 前回の妊娠のときも…
「ブログリーダー」を活用して、tokidoriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
さて、末っ子の幼稚園は決まった!! 中間っ子の塾も、自動的に「受験対策クラス」に移行してた(新年中ってなに~!長女のときには新年長って言葉しか知らなかったよう…
はい!!!!! 幼稚園受験、終わりました~!!!もう、プレのプレクラスも行っていて、長女の時から先生方と顔見知り、なんなら受験の枠も違うので大丈夫なんです、な…
うわ~~、、、ちょっとしたつまづきでも、何個か重なると泣きたい!!自分のせいじゃないやつも交じってると腹立たしいもプラスされて、でも夫に話しても、彼は悲観主義…
夏休みが終わって、、、計算テストと漢字&カタカナテストが始まった関係か?小学生、いっそがしい~!!!!💦💦 宿題などは勿論のこと、合間に習い事とか入れて、でも…
始まってますね!!!☆ まだ年少の我が家ですら、なんとなくそわそわするこの季節…もう決まってらっしゃるご家庭と、これから12月まで走り抜けるご家庭と… 男子の…
はい!末っ子の面接日が近づいてきております!( ー`дー´)キリッ ちゃんと願書を確認してなかったんですが、忘れてた・・・そうだ、志望理由と本人の性格とか、、…
さてさて。 具体的にどうするかは(でも受験はすると思います!)決まってない長男3歳。しかし第2子なので、えんぴつ持つのも、なぐり書きするのも、なんなら文字を読…
タスクが、、、多すぎて・・・なかなかこなせない毎日なんですが、(^▽^;)いちおう、今やっていることを書いときます。。。 しかし、塾とかでは、「新年中さんです…
本番で聞かれたこと、完全には覚えてない(^▽^;)んですが、この先のためにも?忘備録で書いとこ!☆ こちらは親子3人、お相手(?)は校長先生、教頭先生、学年主…
2学期も2週間がたち・・・・ 小テストが~!開始されるよ~!!!( ゚Д゚) ・・・早くない?普通!?! 1年生のテストだから、足し算&ひきざん、ひらがな、カ…
直前も直前、メンタル、ハラハラ、結果を見るドキドキ・・・・・・ これがダメでも大丈夫、とか、やれることはやったし大丈夫、とかいろいろ心の武装はしていても、、、…
表題のとおり!!! まだうちは受験生いないのに、もう11月からクラスは切り替わり、新年長さん・新年中さんは受験対策クラスというものに移行する…(うつらず基礎コ…
ほんとに、中のことは中の人にしかわからないよね~!!! 気になってた学校が、あれ、人気無いってことはなさそうなのに、なぜか定員よりもクラス人数が少なく・・・え…
さてさてー!!!!! 楽しい夏休みも終わり、案の定、バタバタ新学期に突入した我が家。(なんか、折々確認してたはずなのに、アレはどうしたコレはどうなった、我が…
ご無沙汰してます~!!! 終わった~!!!寂しいくらい、駆け抜けた・・・・ 水遊びシューズと、私の日よけ帽子がボロボロなので買い足したいけど今じゃないよね・・…
あ~!!! もう夏休みが終わってしまうよー まだまだ海行きたいし、泊りに行きたいし、(でも現状は暑すぎてそんなにお出かけはできず。。💦) 来年に向けて、次はこ…
そんな、楽しいながらもケンカマシマシの夏休みを過ごしておりますけども😂こないだ、さ、冬休みor春休みの旅行はどうしようかな〜寒いしな〜ってカレンダーを見ていた…
いや、、久しぶりの投稿がコレ…😂夏休みに突入し、家族全員でいる時間が伸びると気になる普段の子どもへの対応、イライラしたときのぶつけ方…(っていうかぶつけないで…
もう8月!!! すみません、全力で遊んで合間に仕事して…で、9月までブログは全然不定期更新になると思いますが、全力でやっております・・・!💦暑い!けどもう、 …
いろいろキラキラした情報をみていると~(ネット) もうすぐ誕生日だし~もう人生も半ばすぎてるし~ 欲しいものは早めに買っとくか! でも、何を・・・・・・・・…
私のお受験スーツはお受験用品リサイクルのお店で買いました~!!! 数々のお受験グッズが並び、店員さんも詳しくて、なんならスーツ選びにも付き合ってもらい、試…
長女の時はなにしろ初心者なので、なにもわからず…(^^;) とりあえず、気になるものは試してみて、たいていこだわりの強い夫に「ナシ」判定されることが多かったな…
小学校受験といえば!お勉強ももちろん、日頃の体験!声かけ!これがほかの受験とは違うところで、普段の生活、親子のかかわりがとても重要・・・・・ うちは持って帰っ…
我が家のスペース的にも、予算的にもそんなにたくさんは試せていないんですが、、 やってみたやつ!のメモ!です時系列バラバラです! ①こどもちゃれんじ 王道!王道…
ほんとに近年は春が短いですね・・・・。暖かくなった~♪とおもったらあっという間に空気が・・夏・・?(もう蚊がトンデルヨ) 娘が通っている小学校はもちろん、弟の…
昨日子どものお迎えに、大きい方のヴァンクリ、大きい方のヴァレクストラこちらは普通のヨーコチャンのブラウスで総額100万overのお母様がいらして なんか、アガ…
2026年受験予定!と書きましたが、男子~は志望校選び、なかなか難しいー!💦今年、私立に通い始めたお姉ちゃんを見ていると、やっぱり登校が朝早いので、なるべく近…
そして、末っ子2歳… 末っ子ゆえ(^▽^;)あんまり支援センターとかの遊びに連れて行ってあげられず。。ひたすらお兄ちゃんお姉ちゃんと戯れ、たまに邪険にされ…強…
そして、うちの年少さん(男子) お姉ちゃんが行ってた幼児教室にそのまま2歳の時から通塾中。塾では宿題は出ずに、教材で数を数えたり、はさみを練習したり、色を塗っ…
入学から1か月たち、ようやく?慣れてきた?小学生生活💦 今のまいにちの学習はこんな感じです… ①学校から帰ってきたら、宿題かくにん、すぐ宿題。→この宿題が!i…
ブログを新しくしましたー!(^^)/! これから、3kidsとの日々を書いていきたいと思います!