ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久しぶりの菌糸ブロック
初令幼虫用にプリカ詰めをします。その為のブロックが4個到着これで1ブロックプリカ120で30個800瓶で1ブロック6本くらいはとれるかな?
2022/05/31 19:35
イカつい♂羽化
前回お知らせしました敷竜双血統のイカつい♂を測定して頂きました。頭巾もさることながら、お尻の小ささは凄い。あと顎にもう少し迫力が出たら500点に近づきますね~…
2022/05/29 16:05
今期初羽化
昨年F-13の敷島がまぁ~産まない(--;)確か昨年、4セット組んでイヤ3セットだったかそれすら忘れるくらい産まない。なので前期血の入れ換えをした。購入♀は甲…
2022/05/27 20:45
マルバネクワガタ
マルバネクワガタオキナワマルバネクワガタヤエヤママルバネクワガタヨナグニマルバネクワガタそれぞれ特徴がありますが、現在ヤエヤママルバネの幼虫を習クワさんにて販…
2022/05/22 17:18
よーやく幼虫確認
5月3日に産卵セットに♀投入本日よーやく幼虫を確認することが出来ました。ケース底面には他に卵が4個程あります。このセットは元々前回、試し産卵で幼虫を確認してい…
2022/05/22 08:23
孵化した幼虫をプリカに
先日試し割で卵から孵化した幼虫をプリカに移しました。大型サイズを狙われる方達は幼虫にマットを食べさせず菌糸に入れてるようですが、私は孵化して数日間はマットで飼…
2022/05/14 08:25
関東奈良輪565系統産卵セット
5月5日に産卵セットに♀投入この日は奈良輪565系統を2セット敷島F-13を1セットこの敷島ですが、昨年は本当に産まなかったです。確か3♀で3頭だか4頭くらい…
2022/05/08 10:24
565系統試し割
今年は♀は殺されるは絶不調の中果たして産卵はしてくれるのか?材1本入りのセットに♀投入数日後セットを見るとただ材をバリバリにしているだけに感じられる。とりあえ…
2022/05/05 08:12
パプキン産卵セット
昨日購入しました、パプキン昨夜より同居スタートその間に産卵セット作成コバシャミニに産卵1番を使用7割をガチ詰め2割をフワッと3日あたりに♂♀をセットに移します。
2022/05/01 16:06
早期羽化・・・でも
早期羽化したブケットフタマタサイズは二の次何より完品羽化が嬉しいですね。このところ他種で不全ばかりなので、やはり完品はいいですね~。
2022/05/01 09:04
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、酔いどれさんをフォローしませんか?