ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新人介護士必見。大便失禁処理の抵抗感を減らす方法3選
新人介護士必見!大便失禁処理介護の抵抗感を減らす方法を介護業界歴20年の知見を総動員して考えてみました。 これで、大便の処理が嫌だから介護やめますって人が減ることを願う。 是非、新人介護士からベテラン介護士までお読みください
2019/07/30 11:24
介護士FXトレーダーの2019年7月29日から8月2日までの投資戦略
介護士FXトレーダーかえるの2019年7月29日から8月2日の投資戦略です。今回は世界中が注目するFOMCをはさみます。予想では0.25%の利下げですが、パウエル議長の発言しだいではドル高になる可能性も。是非、ご覧ください
2019/07/28 17:33
貧乏介護士にお勧めするお金のかからない趣味3選
貧乏介護士が貧乏仲間にお勧めするお金のかからない趣味を書かせていただきました。どれもほとんどお金がかかりません。貧乏介護士から、お金のない他の職業の方たちまで是非皆さんお読みください。貧乏ライフを楽しみましょう
2019/07/27 16:55
人生を一発逆転したい介護士の夜勤中の暇つぶし3選
人生を一発逆転させたい介護士の夜勤中の暇つぶしを考えてみました。暇時間の有効活用で人生を大きく変えていきたいですよね。暇時間こそ夜勤介護士の特権です。是非、ご覧ください
2019/07/26 20:17
さようならINFOBARxv!楽天買取で買い取ってもらった
楽天買取にてINFOBARxvを買い取ってmらいました。楽天スーパーポイントも貰える楽天買取。楽天経済圏の方も、そうでない方も上手に活用して欲しいです。是非、ご覧ください
2019/07/25 14:44
仏の介護士かえるが介護職場でイラっとくること3選
仏の介護士かえるが介護職場でイラっとすることをあげさせていただきました。是非、介護士の方はあるあると思いながら読んでいただければと思います。
2019/07/24 15:59
介護業界歴20年のかえるが夜勤介護士にお勧めするグッズ
夜勤をする介護士にお勧めグッズを紹介します。心身ともに疲労が残りがちな夜勤介護。ナースコール地獄で疲れた心身をしっかりと癒したいですね。夜勤介護士必見です。ぜひご覧ください
2019/07/23 19:41
介護士FXトレーダーの2019年7月22日から7月26日までの投資戦略
介護士FXトレーダー蛙が2019年7月22日から7月26日までの投資戦略を考えてみました。英国首相誕生がどう動くのかが悩ましい。是非、ご覧ください
2019/07/22 10:53
Goodby介護!こんな介護施設は辞めてしまえ3選
介護業界歴20年の蛙がこんな介護施設は秒速で辞めれ!という記事を書かせていただきました。転職を迷っている方、これから就職を考えている方、必見です。是非、お読みください
2019/07/22 09:01
貧乏介護士🐸の米国株生活。評価損益-3000円!それでも私は米国株を辞めない
貧乏介護士🐸の米国株で一発逆転作戦です。 現在は大きく損失が出ている状態。でも、負けないもんひたすらに買い豚🐷するもん。 介護士の一発逆転はこれしかないのだ! 是非、ご覧ください
2019/07/20 14:36
貧乏介護士が節約に溺れず捨てなかったモノ3つ
貧乏介護士蛙🐸が敢えて節約に溺れず、出し惜しみなくお金をだすことを記事にしてみました。世の中に出回っている節約術と真逆になりました。是非、ご覧ください。
2019/07/19 20:16
新人介護士がやる気がない…。原因と対策一発逆転作戦
介護業界歴20年の両生類🐸が語る、新人介護士がやる気がない問題の原因と対策です。実は新人介護士がやる気がない問題の根本原因は他にあった??是非、お読みください
2019/07/17 19:12
介護士かえるが教える介護士目線でのグループホーム介護の重要ポイント3つ
こんにちはグループホーム介護士歴10年以上の蛙🐸です 今回はグループホームへの転職を考えている方、またはグループホームに勤めていてキャリアアップを望んでいる方向けにグループホーム介護について介護士目線でお伝えしようかと思います グループホーム介護の重要ポイント 1.そもそもグループホームとは 2.介護士目線のグループホーム介護のイロハ グループホーム介護の「イ」 グループホーム介護の「ロ」 グループホーム介護の「ハ」 3.グループホーム介護での介護員のキャリアアップ まとめ グループホーム介護の重要ポイント 1.そもそもグループホームとは グループホームとは施設ではなく住宅であることを重視し、…
2019/07/16 18:38
2019年7月15日時点でのブログ&Twitter運営結果報告
ブロガー沼底蛙のTwitter&ブログの運営結果報告です。色々な路線変更をした結果、現在の数字になりました。今後の方向性も語ってます
2019/07/15 16:58
2019年7月15日から7月19日までのFX投資戦略
貧乏介護士FXトレーダー蛙🐸の2019年7月15日から7月19日までの投資戦略です。とりあえずユロルのショートを置きながら流れを見たいかなぁってとこで
2019/07/14 23:39
介護士の大敵!慢性腰痛一発逆転対策3選
介護士の大敵、慢性腰痛対策について書かせていただきました。介護業界歴20年以上の私の生き残り手段をお伝えします。是非、介護員の方、これから目指す方ご覧ください
2019/07/13 13:08
ビットポイント35億円相当の仮想通貨(暗号資産)流出!貧乏介護士🐸のXRPは死んだのか?”
こんにちは楽天証券 の投資信託の積み立てを楽しみに生きている介護士両生類です とんでもないニュースが入ってきました japan.cnet.com 仮想通貨(暗号資産)取引所を運営するビットポイントジャパンは取引を円滑に進めるためにホットウォレットに入っていた仮想通貨35億円相当分が流出したと発表しました 貧乏介護士🐸!ビットポイントで仮想通貨買っていたんですが?! まさか自分に厄災が降りかかってくるとは 仮想通貨など買わずにドルを買いなさーい 現在(2019.07.12)全サービスを停止し、原因の究明を行うとともに流出額の特定、被害の最小化に努めているそうです コールドウォレットに入っていた預…
2019/07/12 20:37
貧乏介護士これから株価が上がりそうなので赤字を確定した
FOMCで金利引き下げが確定的になりそうです。日本株にとってポジティブな内に株の赤字を確定することにしました。その資金を元にさらなる投資をしていく貧乏介護士🐸大作戦です
2019/07/11 17:21
貧乏介護士かえる米国株投資デビュー。買い豚大作戦で一発逆転
収入の少ない貧乏介護士が一発逆転するには米国株しかないという結論が出ました。配当に熱心な米国企業の株を持つことで複利効果が加速!資産ががんがん増えていきます。一発逆転したい介護士必見です
2019/07/10 18:45
夜勤介護士どうしても眠さに負けそうなときの方法3選
介護施設の夜勤で今日は運よく皆さん領民。そんなときに急激に襲ってくる強烈な眠気対策を考えてみました。眠ってしまったら即アウトなワンオペ夜勤の介護士の方必見です
2019/07/09 19:41
介護施設に就職したら誰も仕事を教えてくれない?!一発逆転作戦
介護施設に就職してみたら誰も仕事を教えてくれい?!そんな介護職場あるあるを原因別に解決方法を考えてみました。上手に新人期間を凌ぎましょうね
2019/07/08 16:14
介護士トレーダー蛙のFX日記「過度なドル安の揺れ戻しで含み損1万円丸焼け蛙出来上がりましたよ」
介護士FXトレーダー蛙🐸の投資日記です。ドル円ショートで華麗に焼かれています。もう、ここまで来たら祈るしかないですよ。スーパーお祈りモード
2019/07/07 12:00
貧乏介護士auから楽天モバイルへ移行作戦~最終章~楽天経済圏へ移行した理由
楽天モバイルの契約終了で。無事に楽天経済圏への移行が完了しました。貧乏介護士が一発逆転するにはこれが最適解だと思います。楽天モバイルの実際の使用感についても書いてます。是非に
2019/07/06 12:48
貧乏介護士楽天ポイントで救われる!楽天インサイトアンケートで一発逆転!
貧乏介護士が楽天のアンケートサイト楽天インサイトでポイントを楽天ポイントをゲットして一発逆転する方法です。汎用性が高い楽天ポイントだからこそ上手に楽天インサイトを活用していきたいですね
2019/07/06 11:06
メンズシャボンフェイシャルソープでイケメン介護士化!一発逆転
メンズシャボンフェイシャルソープでイケメン介護士化で一発逆転。結局、人は顔面スペックなのよ。石鹸成分だけのメンズシャボンフェイシャルソープで新たな肌に出会おう
2019/07/04 21:18
楽天totoで貧乏介護士一発逆転!他のtoto購入サイトとの違いは
貧乏介護士totoBIGで一発逆転!人生の一発逆転の王道クジで一番期待値の高いtotoBIGtotoBIGをお得に買う方法をご紹介します。楽天totoなら楽天ポイントがフィーバーしますよ。是非、ご覧ください
2019/07/03 20:33
貧乏介護士auから楽天モバイルへ移行作戦~第2章~
au経済圏から楽天経済圏への移行作戦第2弾です。今回はMNP転出手続きから楽天モバイルへの契約までを行いました。しっかりと楽天カードなどを用意してから楽天モバイルへの申し込みをしましょうね
2019/07/02 21:50
貧乏介護士飲み物をケース買い節約で一発逆転
とかく自分自身の水分補給が大事な介護士。いかに安く水分補給が出来るかを考えました。ジジババ様達への水分補給への促しだけでなく自分自身もしっかりと水分とりましょうね
2019/07/01 19:51
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、沼底蛙さんをフォローしませんか?