ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ボロに囲まれて作業デス〜〜〜♪
お日様が出ない 肌寒い今日・・・・・ 黙々とチクチク・・・・・ブラウスとスカートを 行ったり来たりの作業です!ボロ布(?)に囲まれて 幸せなおばちゃん〜〜〜♪「どうぶつの森」で ハッピーハロウィン!ホントの息抜き〜〜〜(笑)&nb
2022/10/31 20:26
秋を見ながら!?
ゆっくり朝の日曜日〜〜〜♪起きたら兄ちゃんは もう出かけていた・・・送られてくる画像!新蕎麦を食べに 青森方面へ来ているヨ・・・と!数時間毎に届く!「お母さんにしか 送る相手が居ないのかネェ・・・」と、お姉(笑)いつも 出かけてキレイを見つ
2022/10/30 20:40
ドライブ日和〜〜〜♪
妹と実家の後 紅葉を見に〜〜〜♪お天気も良く最高の午後!青空に黄色の山々、おばさん二人 キレイを連発!!!おしゃべりで喉が痛くなった 帰り道・・・(笑)母の笑顔も見て・・・イイ日でした〜〜〜♪
2022/10/29 20:10
今日はしっかり仕事デス!
イチジクが終盤を迎えています〜〜〜♪割れて・・・コレは何??? みたいになってマス!お天気が良かったので収穫して・・・今年は最後の干しイチジクかな〜〜〜♪ チクチク作業も チョッとずつ進行〜〜〜!はぎはぎブラウスの 見頃分ができた
2022/10/28 20:38
ハナのイラスト〜〜〜♪
久しぶりの当地タウン誌 「ダ・なす」お姉のイラストです〜〜〜♪秋色のイラスト! かわいいネ〜〜〜♪なんとも・・・キノコさんとの、この目線! どんなおしゃべり!?冊子では モノクロです・・・残念!11月号です! 早いデスが間違いなく11月にな
2022/10/27 15:00
チョッと足踏み!
急ぐ作業やリクエストが無いので のんびり過ごしています〜〜〜♪ 雑誌をめくって ゴロゴロ・・・・・「どうぶつの森」でハニワを集めて! おやつを食べて〜〜〜♪兄ちゃんの差し入れ💛 珍しくダンナも「美味しい!」と・・・
2022/10/26 19:50
息抜き布を探す・・・
進まない ハギハギ・チクチク・・・藍布も緑布も なかなか作りたい大きさになりませ〜〜〜ん!ブラウスにしたい藍布〜〜〜♪ワンピースにしたい 緑布〜〜〜♪ まだ時間が必要だネ!それで、息抜き用の布探し・・・・・大きめのハギレを集めて! 息抜き服
2022/10/25 19:33
妹の栗団子〜〜〜♪
午前中 用足しで・・・人疲れデス!超疲れて 午後は作業出来ずに うだうだ過ごしました。 一服に 妹手作り 今が旬!期間限定の「栗団子」〜〜〜💛栗餡が絶品です! ひと粒、ひと粒 蒸した栗をむいて餡を作り・・・とても手
2022/10/24 20:10
モデルさ〜〜〜ん!
布団側のワンピースを着てもらいました〜〜〜♪身長160cmのモデルさん! 着丈115cmのワンピース! 七分八分袖(?)切り替えがタックなので ストン!としたシルエットです。後ろも・・・最近は自分用のワンピースも ギャザーではなくタック入り
2022/10/23 15:56
今日のおばちゃん!
今日のおばちゃん〜〜〜♪ 藍無地に〇パッチワンピース💛妹と実家へ!の前に・・・命日が近い、父の墓参りをしてお墓で、父の好きな歌を歌い〜〜〜♪ 父の好きな妹のお団子を食べて・・・から実家へ!母とお昼を食べ おやつを食べ お茶を
2022/10/22 20:20
豊作!
数日続くお天気! 小さな庭のイチジクが、今年は豊作デス〜〜〜♪私と娘達がバクバク食べてます。コンポートにして冷蔵庫にも入ってます・・・・・今日は干しています!どんどん甘くなります〜〜〜♪つまみ食いしながら作業してますが お腹いっぱいデス!(
2022/10/21 16:25
布団側のワンピース
中途半端な5巾の布団側!解いた縫いあとを見ると 元は男物の羽織だったようだ・・・・・着丈115cm 切り替えを深いタックにして 可愛さを少し抑えました〜〜〜♪外の色が実色です! スカート部分はぐるり6巾前後に4本ずつタック入り〜〜〜♪ 両の
2022/10/20 16:44
松茸ご飯〜〜〜♪
わぁ〜〜〜い!今夜は松茸ご飯〜〜〜💛旬は一度食べればイイ! ド〜ンと入れて炊きましょう!ん〜〜〜💛 おいしい〜〜〜♪ 幸せな晩御飯です。明日もがんばろうネ〜〜〜! 当然、頂きものデス・・・大将!あり
2022/10/19 20:36
「笹に雀紋」の紋部分と格子布団側 茶風呂敷のハギレを合わせた四角ワンピースを着てもらいました〜〜〜♪身長155cmのお姉 着丈115cmのワンピース長袖?チョイ短いかな・・・・・背中いっぱいに紋だヨ〜〜〜! 木漏れ日はご愛敬デス〜〜〜♪胸元
2022/10/18 13:58
娘達と休日〜〜〜♪
喉が痛いと言いながら・・・休みの娘達に誘われて 映画を見に〜〜〜♪あさイチ! 貸し切り〜〜〜♪♪♪スピード感があり 2時間がアッという間!美味しいものを食べる時は まったく喉は痛みません!(笑)あ〜〜〜ぁ! 楽しかった〜〜〜💛
2022/10/17 20:16
喉が痛いデス!
今朝起きたら 何だか喉が変!? 唾が呑み込めない・・・?普段、薬を飲まない私が「薬を飲まないと・・・」って思ったからネ!うがい薬、風邪薬、ドリンク剤・・・・・夕方までに ずいぶん楽になりました〜〜〜♪ 季節の変わり目、朝夕と日中の温度差!
2022/10/16 20:40
アッチもコッチも同時進行で!
緑木綿を繋ぐ・・・・・小穴をふさぐ!藍の濃淡布を繋ぐ・・・・・チクチク、チクチク・・・どちらも なかなか進みません!4巾の布団側でワンピースを作り始めました〜〜〜♪同時進行で! 息抜きで! 形になるよう頑張る〜〜〜!
2022/10/15 20:06
「笹に雀紋」と格子布団側の四角ワンピース
「笹に雀紋」の紋部分ハギレと格子布団側・茶風呂敷のハギレを繋いだ四角ワンピースです〜〜〜♪着丈115cm 長袖デス〜〜〜♪後ろに紋デス〜〜〜♪アクセントの「チクチク・・・お花」💛 生成り刺し子で!両のポケットにも・・・・・秋
2022/10/14 16:57
ポケットに秋!
買い物を終え帰ったら・・・・・洗濯していたワンピースに〜〜〜♪ ウソみたい!ポケットに秋です💛お姉が「お母さんが入れたでしょ!?」って・・・違う違う!!!柿の木の下に干しておいたから・・・狙ってポン!?柿の葉っぱは今が一番キ
2022/10/13 16:13
実家へ!
妹と実家へ!お昼を食べて ひなたぼっこ〜〜〜♪母と私と黄色Tシャツの弟と・・・(撮影は妹!)穏やかに過ごしています。何よりデス〜〜〜♪今日のおばちゃん!藍の笠紋四角ワンピースだよ! 今日は針休み!?と、思ったけど・・・少しチクチク
2022/10/12 19:46
今日の作業!
夕焼けの時間まで チクチク・・・・・今日もキレイだなぁ・・・って見てる間に暗くなる!同時進行の布を何枚か用意していると 気分で手に取れる!今日はコレを一日・・・・・明日は???
2022/10/11 20:44
出雲駅伝を観戦しながら・・・
出雲駅伝は駒沢大学の優勝!駅伝、マラソンもシーズンです〜〜〜♪ 沿道の人垣に感動!!!楽しませていただきますヨォ〜〜〜!観戦しながらの作業は 当然進まない・・・(笑)ワンピースの衿ぐりチクチク・・・・・飽きたらハギレ探し!紋のハギレ 藍のボ
2022/10/10 20:22
それぞれの休日〜〜〜♪
ぼっちキャンプの兄ちゃんが 写真と動画を送ってくる〜〜〜♪夕べの星空 今朝の空!焚火だけの動画が数分間???(笑)まったり楽しそうな画面を見ながら 今日も布準備のおばちゃん! ボロの繕いが進まず、飽きる・・・・・縞木綿を集めてみる!ワンピー
2022/10/09 19:55
布を繋いで・・・
ワンピース用の布作りです!緑木綿のハギレやボロを繋いで・・・・・700cmぐらいは欲しいからネ! チクチク・・・穴ふさぎ! ハギハギ・・・繋いで!同時進行で 2年ぐらい前に残した「笹に雀」の紋部分と格子布団側で四角ワンピースを製作中〜〜〜♪
2022/10/08 20:00
母の病院付き添い日!
急に朝の気温が一桁になった岩手デス・・・母の月一度の検査とリウマチ化学治療、病院は適温で眠くなる(笑) 絣のワンピースがイイね!と母が言ってくれた〜〜〜♪無人のエレベーターの撮影スポットを 発見したおばちゃんデス〜〜〜!検査も治療も順調で
2022/10/07 15:51
黒木綿の四角ワンピースを着てもらいました〜〜〜♪身長155cmのお姉 着丈110cmぐらいのワンピース身巾、2巾半ぐらいでタップリ! 寒くなっても着込めるゾ〜〜〜(笑)「パンツを合わせるにはイイ丈だね。 かわいい靴下&タイツでもイイ!」と、
2022/10/06 16:46
今年も届いたヨ!
台風の被害で まだまだ大変なのに・・・・・今年もN子さんから 季節の味覚がドーンと届いた!早生みかんと見たことの無い大きさのカボス!? うれしいネェ〜〜〜♪ありがとう! 元気でがんばろうネ! 稲刈りが終わった妹と実家へ・・・食べた
2022/10/05 20:20
黒木綿と縞木綿の四角ワンピース
チクチク止め!!!魚屋さんの黒半纏と縞木綿の四角ワンピースです〜〜〜♪着丈110cmぐらい 五分袖丈で、この時期重ね着にイイ〜〜〜♪両にポッケ! 接ぎが多いけど柔らかくて針通りが良かった!後ろ背に魚屋さんの印! ・・・チクリが足りない!?
2022/10/04 15:55
どこで留める!?(笑)
「チクチク・・・お花」を どこで留めよう〜〜〜!?フリーハンドで「チクチク・・・お花」バランスが悪くて 途中で刺し子糸を引き抜く・・・(泣)チクチク・・・繰り返し! 適当なところで留めて 仕上げましょう〜〜〜♪今日のおばちゃん!柿渋染めの
2022/10/03 20:38
チョッと芸術に触れる!?
当地、海辺の高台に廃校利用した美術館・ワークショップがある!あーとびる麦生(むぎょう)今日は娘達がチョッと手伝って描いた絵を見に〜〜〜♪当地の地域活動支援センター「はあと舎」さんから お声がけがあり・・・参加!100☓150cm
2022/10/02 17:10
次のワンピース!
黒木綿の魚屋さん印半纏と 縞木綿のモンペを解きワンピースを作りマス〜〜〜♪解いて洗ったら 思いの外ボロだった「黒木綿の印半纏」と黒木綿が褪せて白っぽくなったアームカバー(おばちゃん世代は腕抜きネ!)穴やスレを縞木綿の短冊でチクチク・・・・・
2022/10/01 20:12
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、清子おばちゃんさんをフォローしませんか?