中高一貫生ブロガーです 吹奏楽部に所属していて ユーフォニアムを吹いています この前事故りました 毎日19時投稿目指します 主に生き方や哲学について お話しできたらなと思います
どうも スティーブン・ライニキーです いいえ、まよこた(@blogmayokota)です 皆さんは中学生のころメールアドレスを持っていましたか? このブログを見ている方々が中学生なら 五割以上の人がYES!と 答えるのではないかと思われます インターネット普及率という観点からみると 次のようになっています。 総務省ホームページより作成 2008年度 2013年度 これを見るに、 皆さん中学生世代の 1000人中969人の人が 電子機器に触ったことがあるという計算になります 電子機器といえば 今やスマホやパソコンに欠かせないものとなった リチウムイオン電池の開発に携わった 吉野さんがノーベル化学…
どうも。 まよこた(@blogmayokota)です。 みなさんは ブログのテーマをどのようなものにしていますか? ちなみに僕のブログで使わさせていただいているのは 「Vancouver」というものです blog.hatena.ne.jp このブログテーマ おしゃれだと思いませんか?えぇ!? 僕の偏見でしかないですが このブログテーマを使って人って 何かバイク系の記事を書いている人が多いような気がします タイトル画像の純正のやつがバイクですしね はい。 上のブログテーマの更新なんて 改造のうちに入りませんよ? HTMLいじって CSSはって お姉ちゃんにいたずら フィニアス!! 失礼しました …
どうも 今ここにいるみなさんに聞きます ラブストーリーは好きですか? 僕はあんまり好きじゃないんですが この本だけはマジで感動しました それがこちら 僕と君の365日 (ポプラ文庫ピュアフル) 作者: 優衣羽 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 2019/03/08 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る あらすじはこちらに書いてあるので詳しくはこちらをチェックしてみてください www.poplar.co.jp この話の中に出てくる無彩病について、 怖くなって調べてみたんですけど 何かそれらしいものが出てこなかったので たぶんないんだと思います はい。 どうなんですか 教え…
あなたと友達はホントに仲良し? 仲良し度を測る公式を作ってみた
どうも皆さんこんにちは まよこた(@blogmayokota)です 皆さんには友達といえる人はいますか 僕はいます でも 仲のいい友達はあまりいないかもしれません 今回は 皆さんのために 仲のいい友達を作る方法について考えてきたので 皆さん参考にしてみてください それでは行きます 仲のいい友達の公式を 今日は作ってきたので ご覧ください じゆうちょうふぉんとです 結構右辺の式をどうしようかなぁと迷いましたが これが一番しっくりします それでは今日一日を振り返ってみてください 起きた後 会社や学校へ行き 歯磨きして おやすみなさい。 その間に話した人との会話や行動を思い出してください 僕の中での…
どうも皆さんこんにちは 先日、中学校の行事で社会見学のようなものに行ってきました。 会社の名前等は伏せておきますが そこはプラスチックのリサイクルをする工場でした その会社は障碍者雇用について自信を持っているようです 著作権上の問題により 簡単なグラフを書かせていただきますと こんな感じです 文字が読みにくいのは canvaのせいにしておいてください www.canva.com 左上のグラフについて説明しますが 障碍者の雇用というのは 「民間企業では全社員の2.2%以上で障碍者を雇う」 という法律があります www.mhlw.go.jp これを基準にすると 僕たちが今回社会見学でいった 会社の…
どうも皆さんこんにちは #まよこた。です これからぶろぐをはじめようかな という皆さんに今回はブログを始めてから 僕の生活で変わったことを紹介します ブログを見る目 まず一番変わったことといえば 他の人のブログを見る目 だと思います このブログを見たら 相手にお金が入ってしまうのではないかと 考えてしまい 夜も眠れてません という冗談は置いときまして それでも ブログの味方というのが変わったと思います ネットワーク言語 HTMLやCSSを はてなブログではいじることが出来るので よく はてなブログ トップページ アーカイブ 検索 というようにググったりします そして調べたやつをコピペ なんだか…
どうも皆さんこんにちは まよこた(@blogmayokota)です 皆さんはこの前の深イイ話を見ましたか? はい そこでは 人気のユーチューバーとして フィッシャーズの皆さんが紹介されていました logtube.jp 僕はこれを見て 何やってるんだ芸能人はと思いました しかも最近では 自分の故郷である TVを捨ててユーチューバーに 転向している人までいるじゃありませんか www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com これ見て思ったんですけど ヒロシの本名って 健一だったんですねぇ 意外過ぎます まあそんなことはどうでもいいんです 僕はあんまり …
どうも 皆さんは下剋上サロンというものを知っていますか? 下剋上サロンとは? どうやって入るの? まとめ 下剋上サロンとは? 知らない人のために説明しますと ズバリ、「中高生のネットビジネスの応援」です。 下克上サロンとは?|下克上サロン はいたった一言です 何か文句ありますか? どうやって入るの? ズバリいるものは TWITTERアカウントだけです。 免許所のコピーも印鑑も必要ないんです! はい。 今日ちょっと調子ノリスケですね ハーイ。 まずは 下剋上サロンアカウントに 愛のDMを送りましょう — 【公式】下克上サロン (@Gekokujou_Salon) June 27, 2019 例)…
どうも みなさんは 百人一首というものを ご存じですか? 日本人ならば知っておかないとまずいですよね だいぶ昔の話になってしまいますが 「ちはやぶる」 これは 結構なヒット作ではないのかなと思います 僕はすずちゃん推しなので 見ました! テレビジョンで。 ということで今回は 百人一首を100個おさらいして ぼくなりに考えた 百人一首のGOODな覚え方についてお話していきます 百人一首とは 100個総復習! 暗記法 まとめ 百人一首とは 百人一首は、飛鳥時代から鎌倉時代初期までの代表的な歌人百人の和歌を一人一首ずつ集めて作られた秀歌撰(しゅうかせん)です。秀歌撰とは、「優れた歌を集めたもの」とい…
「ブログリーダー」を活用して、KKtaro702さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。