ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Chocola BB Sparklingキウイ&レモン味
結構前にセブンのおまけにつられて買っていたChocola BB Sparklingキウイ&レモン味疲れてるな〜とかビタミン取らなきゃって時にたま〜にお世話になります。グレープフルーツのは飲んだことあったけどこれは初めて✨さて…どんな味かな…ベースはキウイの味だけど後からレモン
2022/07/14 17:45
セブンスイーツ ハワイ定番家庭スイーツ ココナッツバターMochi
ココナッツ好きとしては絶対に食べたいと思っていたセブンイレブンのHawaiiグルメ旅ハワイ定番家庭スイーツココナッツバターMochiココナッツでもちもちなんだろう〜って期待が食べる前から大。見た感じは普通のケーキ。食べると思っていたよりももっちりケーキでした。なかな
2022/07/02 18:06
ローソン 生ガトーショコラ バニラ
ジョブチューンでテオブロマの土屋さんが涙して感動したローソンの生ガトーショコラ。あれを見たらなんだか無性に食べたくなったのでつい買ってしまいました。今回はバニラ味普通の生ガトーショコラとは真ん中の部分が若干ちがう見た目。久しぶりに食べるしなんだかワクワク^
2022/06/24 11:30
キリ&スティック トマトハーブ入りスティック
スーパーの安売りで手に入れたKiri キリ&スティックトマトハーブ入りスティックこりゃ間違いなく美味しいと思って手に取りましたw開けるとこんな感じ。ちょっとおやつ感覚で食べれそう。入ってる中身は少し少ないけどこれで100円しないなら安い気がする^ ^トマトプリッツの太
2022/06/23 11:26
ローソン カントリーマアムパン
ローソンのパンコーナーでカントリーマアムパンとやらを見つけたのでついつい買ってしまいました。コラボとかこういうメロンパン系に弱いんですよねwサイズ感は手のひらにちょこんと乗るサイズ。すこしちいさめなのが4個で税込150円。なかはこんな感じでメロンパン風でした。
2022/06/17 17:24
ローソン トップス監修 ザクザクチョコロール
ローソンでトップス監修のスイーツが売ってたのでついついgetしちゃいました。ザクザクチョコロール…なにやら見た目はゴツゴツしてて不思議なかんじ。中もしっかりチョコレート。さて…お味は…すごいチョコ。とりあえずまわりのゴツゴツ…がなかなか硬いwザクザクっていう
2022/06/14 11:27
ミニストップのハロハロ 果実氷練乳いちご
夏の風物詩…だと思ってるミニストップのハロハロ。暑くなってくると食べたくなるんですよね〜♪ということで今年初ハロハロしてきました。今回はハロハロの果実氷 練乳いちごってやつを買ってみました。何にも気にせず普通に練乳いちごに惹かれて決めたんですが…氷が普通
2022/06/13 11:24
ローソン GODIVA あんバターショコラパン
少し前に売ってたローソン×GODIVAのあんバターショコラパンメロンパンと並んでたからついで買いみたいな感じで手に取りそこまでの期待はなく食べてみました。見た目はお世辞にも美味しそうとは言い難い真っ黒なパンw(ベルギーチョコが入ったフランスパン)中はチョコチップが
2022/04/20 11:34
ローソン GODIVA ショコラメロンパン
SNSでGODIVAとローソンコラボのメロンパンが出たと聞いてすぐにローソンへ。パッケージの写真反則ですねwほんのり茶色いのが見えてるメロンパン。裏返すとなんか面白いので撮ってみました。中は写真よりは色が濃いめだったけどチョコたっぷり(*^-^*)味は割と想像通り濃いめチ
2022/04/19 11:30
蓬莱本館 冷凍豚まん
蓬莱本館の冷凍豚まんをいただいたので食べてみました。・大阪難波/中華料理 - 蓬莱本館 (ホウライホンカン) - 食べログてっきり551蓬莱と同じだと思っていた私wこの記事を書くときに調べて551蓬莱と蓬莱本館は別会社だっていう事を初めて知りました(笑)蒸し器はないのでレ
2022/04/18 11:27
ローソン 八天堂 かすたーど&カフェラテロール
コンビニに寄るとスイーツコーナーパトロールが最近の流れに・・・ローソン×八天堂コラボの新作が出ていたので早速ゲットしました(*^-^*)毎回、八天堂コラボはクオリティが高いしカスタードが好きな私にとっては嬉しいスイーツばかり。ローソンのロールケーキふわふわで美味
2022/04/17 09:24
綾鷹とクラフトボス 抹茶ラテ 飲み比べ
だいぶ前から冷蔵庫に眠っていた抹茶ラテ・・・飲み比べしようと思って買ってたのになかなかタイミングが無く飲まずにいましたがやっと飲み比べてみました。綾鷹カフェの抹茶ラテクラフトボスの抹茶ラテ綾鷹の方は上林春松本店×猿田彦珈琲の監修らしい。(上林春松本店は創業
2022/04/12 10:58
ローソン ごろっとリンゴのパイバー
ローソンとRINGOのコラボスイーツ。RINGOは名前の通り、焼き立てカスタードアップルパイのお店。・RINGO 店舗一覧チーズタルトで有名なベイクの姉妹店として主要都市に出店している模様。チーズタルトは美味しいから食べたことあるけど実はRINGOはまだ食べたことなし・・・な
2022/04/11 10:38
ランチパック ペコ ポコ チョコレート 入れちゃいました
やっと発見。SNSで話題のランチパック。このランチパック中にペコポコのチョコレートが丸々入ってるらしい・・・種類は2種類ずつ。パンにハートが(^^♪可愛い~~~♪旦那氏ポコちゃんをぱっくり真っ二つ(´;ω;`)wもう一つの方はペコちゃん。ホントに丸々入ってました
2022/04/10 10:32
ローソン まるでメロンパンみたいなシュークリーム
ローソン ウチカフェスイーツで気になってたまるでメロンパンみたいなシュークリームをやっと買って食べてみました。メロンパン好きなので食べないわけには・・・(*'▽')見た目はもうメロンパンですね。冷たいメロンパンって感じ・・・中の写真は忘れましたがしっかりカスタ
2022/04/09 09:23
セブンイレブン さくらクリームシフォン
さくら風味って甘じょっぱくて独特な味だけど美味しいんですよね~。桜味って聞くとついつい手に取ってしまいます。セブンイレブンでさくらのクリームシフォンが売っていたので食べてみました~(^^♪見た目もピンクで春らしくてかわいい。ホイップもしっかり桜味。ホイップだ
2022/04/08 10:01
ハッピーターン 減塩
ハッピーパウダーが最強に美味しいハッピーターン。減塩バージョンが安かったので食べてみました。美味しさそのまま・・・ほんと...。?と半信半疑でw普通のハッピーターンより30パーセント減塩らしい。結論。思っていたより減塩感はありませんでした。普通のハッピーター
2022/04/07 15:46
セブンイレブン ピエールエルメシグネチャー キャラメルバニラ エクレア
セブンイレブンとピエールエルメのコラボスイーツこちらは第7弾(2022年1月18日~発売していたもの)セブンイレブンのスイーツコーナーみてピエールエルメとのコラボスイーツを発見するとついつい買ってしまいますw今回はキャラメルバニラ美味しそうだけど甘そうだなぁ~・・
2022/04/06 12:35
サンヨー食品 狂辛豚汁風うどん
ドンキで安かったので買ってみた、サンヨー食品 狂辛豚汁風うどん舞妓はんひぃ~ひぃ~一味仕立て。・サンヨー 舞妓はんひぃーひぃー 一味仕立て 狂辛豚汁風うどんカップ麵は初めましてだったけど舞妓はんひぃ~ひぃ~の一味が美味しいのは知っていたので、即買い。パッケー
2022/03/15 11:36
食堂ニューミサ 生ラーメン
新潟土産でもらった生ラーメン。超人気行列店らしい・・・食堂ニューミサの元祖上越味噌ラーメン。・食堂ニューミサ 店舗詳細(食べログ)・Hikakin TVで紹介された食堂ニューミサみそラーメンとオーモリラーメン豚骨醤油ラーメン、チャーハン各3人前送料込みセット!(通販
2022/03/14 11:34
アサヒ飲料 ドトール ほうじ茶ラテ
ほうじ茶ラテに目がない私。・ドトール シーズンカフェ ほうじ茶ラテ 480ml×24本ほうじ茶ラテあるとついつい買っちゃいがち。ドトールのほうじ茶ラテスチームミルク仕立てってのが売ってたので買ってみました。パッケージからなんとなく美味しそう。・・・・普通に美味しか
2022/03/13 11:30
ブルボン 贅沢ルマンド
前に食べたのは贅沢ルマンドの宇治抹茶カカオ味。今回は発酵バター香る贅沢ルマンドを食べてみました。普通のルマンドよりは少しお高めなお値段。1袋9本入り。抹茶味同様、厚みのあるちょっと大きめ贅沢ルマンドさん。写真じゃちょっと伝わりづらいですがたっぷりココアク
2022/03/12 11:28
ブルボン バームロール
ブルボンのバームロールブルボンのこのシリーズほんと安くて美味しいから好き(^^♪どれ食べても美味しい(*^-^*)1袋7本入り。美味しいから何本でも食べたくなるけど1本でも満足できるサイズ感。柔らかいけど絶妙な食感のロールケーキにくちどけの良いホワイトクリームコ
2022/03/11 11:24
サミット ヤマザキ ホイップたっぷりクッキーシュー メープル風味
サミットとヤマザキがコラボしたホイップたっぷりクッキーシューメープル風味限定と言われたら買うしかってことで即座に買って食べてみました。見た感じからもうザクザク感。見たまんまのザクザクでまわりのシュー生地は甘めなメープル味。・・・なんか食べたことある感じ・
2022/03/10 11:18
KALDI COFFEE FARM シナモンロール
大好きなシナモンロールがカルディコーヒーで売ってたのでついつい買っちゃいました(結構前w)これ、冷凍なんです。冷凍だから日持ちも普通よりは長め。自然解凍がベストらしいですが私は温めて食べました。(温めて解凍してもOKでした)ふわふわもちもちですっごいシナモン(
2022/03/09 11:16
ぼんち揚 博多の辛子明太子味
せんべいの中でも揚げせんは群を抜いて好きなのでお買い得だとつい買っちゃいますwぼんち揚げの博多の辛子明太子味小分けになって6袋入ってました。食べたいときにちょこっと食べれるのが良いですね。思ったよりぴりりと辛い。辛いのが好きな人には良きです。お酒の肴にもっ
2022/03/08 11:10
玄舟庵 桜餅
今年のひな祭りは買い物に行ったついでに駅から近くの和菓子屋さんで桜餅を買ってみました。調べてみると江戸川区にある和菓子屋さんらしい。新小岩、瑞江、小岩、船堀の4店舗。・玄舟庵 店舗一覧2個入りで300円ちょっと。欲張りなのでこしあん、粒あん一個ずつ。駅近の和菓
2022/03/07 11:08
からあげクン レッド
2022年ジョブチューンで1位で満場一致合格だったからあげクン レッドポイントでゲットできたのでレッドを久々に食べてみました。この食べやすい感じも良いですよね♪からあげクンのレギュラー、チーズ、レッドはもう昔から小腹満たしの定番。美味しいのはわかってるんですが
2022/03/06 11:04
マクドナルド シャカチキ チェダーチーズ
いつぶりだろってくらい久しぶりに食べたマックのシャカチキ。パウダーをかけてシャカシャカ。昔すごい流行った記憶・・・そんなことを思い出しながらパクリ。チーズの濃厚さとサクサクなチキンの最高な組み合わせ。ナゲットとは違う美味しさですね。久々に食べてちょっとま
2022/03/05 16:57
ローソン からあげクン コンソメ味
PONTAポイントでお得にからあげクンがもらえたのでローソンクルーが考えたコンソメ味を食べてみました。ありそうでなかったコンソメ味。からあげクン35周年てすごい・・・私より年上だw見た感じは普通。味はちゃんとコンソメ味(^^♪ポテトチップスのコンソメみたいな風味でし
2022/03/01 11:11
明星 超極太麺 麺神 極旨 魚介醤油
ドンキで激安で手に入れた即席麺。あんまり買わないけど、激安だと買っちゃいます(笑)「明星の超極太麺 麺神 極旨 魚介醤油」こういう即席麺でつけ麺は初めて( ゚Д゚)こちらも自分流にアレンジ。(スープカレーラーメンと一緒に作ったので同じ具材です)ほんとに麺が極太。魚介
2022/02/28 11:07
マルちゃん スープカレーラーメン
美味しいから食べてみてともらったマルちゃん スープカレーラーメン。あんまり即席ラーメンは買わないので初めて見た( ゚Д゚)写真をイメージして自分流にアレンジしてしまいました(笑)ゆで野菜と鶏肉とゆで卵トッピング。ちょっとスパイシーだけど辛すぎなくてちょうどいい感
2022/02/27 11:05
ローソン トップス監修 とろけるチョコレートプリン
だいーーーーぶ前に食べたローソンで買った「トップス監修 とろけるチョコレートプリン。」百貨店とかで売ってるトップスのプリンはホントに美味しいから、ちょっと期待♪上はたっぷりホイップとココアパウダー、トッピングチョコ。濃厚そうで美味しそう~~(*'▽')おお~~
2022/02/26 11:03
ローソン ウチカフェ とろ生わらび餅 いちご
ローソン苺フェアで買ったとろ生わらび餅 いちごわらび餅といえばきな粉と黒蜜ってイメージだけどいちご味・・・どうなんだろう・・・蓋を開けてみると可愛らしいハートが(^^♪たっぷりホイップの下は苺風味のわらび餅とトロっと苺ソース。ホイップたっぷりなのにもっちりと
2022/02/25 19:01
ローソン ウチカフェ いちごみるくロールケーキ
毎日寒いけど苺が美味しい季節なのが冬のいいところ(^^♪少し前にローソンで苺フェアをやってたのでつい買っちゃいました。いちごみるくロールケーキ見るからに美味しそうだし、いちごみるくだから絶対美味しい♪いつも通りふかふかなロールケーキ生地にミルキーないちごみる
2022/02/05 12:30
亀田製菓 ハッピーターン やみうまシーフードバター
近くのローソンの見切り品で手に入れたハッピーターン やみうまシーフードバター味。・亀田製菓 ハッピーターン やみうまシーフードバター味 X1箱(10袋)ジャケットから美味しそう・・・。コンビニシリーズなので小さめ。小さめサイズなので中身は少なめ(´;ω;`)ハッピー
2022/02/04 12:29
マクドナルド GODIVA ホットチョコレート
バレンタインが近づいているからなのかどこもチョコレートを推し出してますね~。マックもローソンもGODIVAコラボ。限定品に弱い私は早速次の日にゲット(笑)蓋を開けるとこんな感じ。お~~~ホットチョコレート~(・・・そのままな感想w)まぜるためにマドラーもついてました
2022/02/03 21:26
ミスド ヴィタメールコラボドーナツ
ヴィタメールとミスドのコラボドーナツ。1月7日~発売で5日後くらいに買いに行ってみました。売り切れだったらどうしよう~と思ったけど意外と普通にありました(;^ω^)・・・みんなヴィタメール知らないのかな??お菓子に割と強い私としてはヴィタメール(*'▽')♪とウキウキ
2022/02/03 12:24
ローソン マチカフェ とろけるチョコモーモー
LDHの飲食部門 AMAZINNG COFFEEローソンマチカフェとコラボでチョコモーモーが出たと聞いたので駆け込みで飲んでみました。発売から大人気だったみたいで即完売と聞いて、探した時には時すでに遅し・・・近隣店舗にはもうなし(´;ω;`)旦那氏と探して奇跡的に2店舗目でG
2022/02/03 10:55
ミステリと言う勿れ ミスド パイ
ヴィタメールとミスドのコラボドーナツを手に入れるべくミスドに行ったら月9のミステリと言う勿れとのタイアップ商品を発見。その名も“ミステリと言うなカレーパイ”(1月10日から発売だったらしい。)気になって2つとも購入。いつもの如く、トースターで温めて焦がしま
2022/02/02 11:49
ブルボン 贅沢ルマンド 宇治抹茶カカオ
旦那氏は抹茶味が好きなので買ってみました、贅沢ルマンド 宇治抹茶カカオ味。・ブルボン 贅沢ルマンド宇治抹茶カカオ9本入ちゃんと京都府産の宇治一番茶を使っているらしい。1袋9本入り。1本ずつ入ってます。しっかり抹茶チョココーティング。普通のルマンドよりもクレープ
2022/02/01 11:29
ブルボン ホワイトロリータ クッキー
最近よく食べるブルボンシリーズ。おかんと買い物に行った時、私はこれが好き~と手に取っていたのを見て便乗して買いました(笑)ブルボン ホワイトロリータ・・・初めて見た。というより、知らないから眼中になかったのかもしれませんw1袋14本入りねじり式のビニールに入っ
2022/01/31 11:25
ギンビス アスパラガスビスケット
昔からあるギンビス アスパラガスビスケット。小さい頃から食べてた記憶。黒ゴマの味とバターの味。クラッカーみたいで少しかためなんだけど噛むたび美味しい感じ。塩っ気もあるのに甘みもあって食べだしたら止まらない~(*^-^*)1袋で結構入ってるのにあっという間になくな
2022/01/30 21:51
PINEDEの焼き菓子
いただき物の焼き菓子。パティスリー PINEDE(ピネード)のフィナンシェとマドレーヌ・ピネード 店舗一覧 - 食べログブーケ型で可愛い~(^^♪裏を見てみるとオールハーツカンパニー愛知のお菓子屋さんかぁ・・・(お菓子に詳しい私が知らないお店でした)でも実はこのお菓子昨年
2022/01/30 14:23
セブンイレブン もっちりいちごレアチーズシュー
どのコンビニもいちごフェアやっててセブンイレブンではこれを発見。もっちりいちごレアチーズシューなんか袋が豪華な感じ・・・・・・と思ったら生地もピンク色~。退色を防ぐための袋なのかな?割ってみるとこんな感じでした。シュー生地は薄めで中のクリームが甘酸っぱい
2022/01/27 11:06
丸亀製麺 牡蠣たまあんかけうどんと明太玉子あんかけうどん
ずっと食べたくてやっと食べられた丸亀製麺の牡蠣たまあんかけうどん。終売駆け込みセーフでした。ぷりぷり浜ゆで牡蠣が6粒寒くて冷え切ってた体にきく~(*'▽')たまごあんかけも牡蠣の風味が染み出てる~(´;ω;`)薄味のたまごあんかけがほんとたまりません・・・この牡
2022/01/26 23:05
グリコ ポッキー つぶつぶいちご
ポッキーって無性に食べたくなる時あるんですよねぇ。。。買っておいたつぶつぶいちごのポッキーを食べてみました。なんかパッケージがかわいい~♪エールを送る用にメッセージが書けるようになってる。中はお洒落で可愛い苺のイラスト入り。ポッキーの部分が白くないいちご
2022/01/26 11:25
湖池屋 プライドポテト 凛凛レモン
ポテトチップスの中でちょっとお高めのプライドポテト。凛凛レモンが安かった時に買っておいたのをやっと食べました。1袋310キロカロリー。うん。まぁまぁ・・・。見た感じは普通。すっぱむーちょみたいな感じを想像してたけど・・・全然違う。じゃが芋の味も残しつつレモ
2022/01/25 21:24
ファミマ 黒豚まん 本格肉まんを食べ比べ
ジョブチューンで満場一致・・・とまでは惜しくもいかなかった極旨 黒豚まん。食べたことなかったので食べてみました。正直コンビニの肉まんはだいたい安いのしか買わない派なのでジョブチューンで紹介されてなかったらきっと食べてないであろう一品。(・・・テレビの影響受
2022/01/25 11:21
ファミリーマート 榮太楼監黒みつしみうま生どら焼
ジョブチューンでやってたスイーツを買いにファミマに行った時にスイーツコーナーで一目惚れしたこちら。榮太楼監修の黒みつしまうま生どら焼老舗和菓子店とコラボ…つい気になって買っちゃいました。(昨年12月の7日から売ってたらしい…知らなかった…)クリームたっぷり生地
2022/01/24 22:20
マクドナルド 黒胡椒ガーリック チキンナゲット
マックのチキンナゲット新味の黒胡椒ガーリック。普通のナゲットと食べ比べで買ってみました。ソースも新しい味が。燻製チーズソースとにんにく醤油マヨソース。黒胡椒ガーリックのチキンナゲットはもうこのままでも味があってそのままいける。ガーリック感は少なめでほんの
2022/01/24 21:16
マクドナルド カナディアンメープルカスタードパイ
マックの期間限定パイ。カナディアンメープルカスタードパイ中はこんな感じ。三角チョコパイ よくばりカスタードはドタイプだったけど今回はどうだろうか・・・。外のパイ生地はアップルパイと同じ生地でカリッと揚がった厚みのあるパイ生地。この生地意外と好き。ちょっとク
2022/01/24 18:15
ハイジフェア プリン
本八幡の駅で期間限定でハイジフェアをやってまして・・・ちらっと覗いたらヨーゼフが可愛すぎてすんごい考えて買ったのがこれ(笑)ヤギミルクプリンカスタードプリン確か550円。ハンカチとか買うか迷ったんですが・・・いっぱいあるやん( ゚Д゚)と自分に言い聞かせて陶器カッ
2022/01/17 12:55
セブンイレブン もっちりわらび餅 練乳いちご
セブンスイーツのもっちりわらび餅シリーズの練乳いちご味。前に食べて美味しかったパイナップル味の味違いバージョン。練乳いちごは間違いない味ですね。練乳いちご味も結構前に食べた気がするけどブログに上げ忘れていたので今回はその感想を。もっちりとしたミルクわらび
2022/01/16 23:48
セブンイレブン 黒蜜きなこばばろあ
セブンスイーツの黒蜜きなこばばろあを見つけたので買っちゃいました~。もう名前から間違いない感じ。きなこのばばろあにホイップ上には黒みつときなこがかかってます。ふわっとやわらかいばばろあとホイップでまろやかなきな粉と黒蜜の味わい。甘さも控えめで美味しい~(*^
2022/01/15 18:40
ファミリーマート クリスプチキン
これもジョブチューン満場一致の一品、ファミマのクリスプチキン。コンビニのチキンってファミチキ、ナナチキ、からあげくんくらいしか馴染みがないから気になって食べてみました('ω')サクっとカリッと、そんでもって脂っこさがないのにジューシー。ファミチキとからあげく
2022/01/14 23:13
ファミマ 窯出しとろけるプリン
意外と好きでつい見ちゃうジョブチューンで満場一致だったプリン。窯出しとろけるプリン見た感じはいたって普通のプリン。満場一致の合格プリンはどんなだろうとまず一口。・・・お~とろけるくちどけなめらかなプリン。甘さも控えめでくどくない。下にはほろにがカラメルソ
2022/01/13 18:14
セブンイレブン ピエールエルメのエクレア ストロベリーオレンジ
気付くと新しく発売してるセブンイレブンとピエールエルメのコラボスイーツ。12月7日以降順次発売だったみたいで私はクリスマス近辺に買って食べました。今回は第6弾らしい。意外と発売の度に食べてます。中はこんな感じのいつも同様のトレーに乗ってます。ホイップクリーム
2022/01/12 18:28
イギリストースト 工藤パン
青森県民のソウルフード、イギリストーストがいつものスーパーに売ってたのでつい買ってしまいました。・イギリストースト 青森 工藤パン(paypayモール)そうそうこのパッケージ。見た感じは普通の食パン・・・・・・なんですが食パンと食パンの間にマーガリンとグラニュー
2022/01/09 16:54
ヤマザキ 5つに切ったロールケーキ
安かったから買ってみたヤマザキの5つに切ったロールケーキ バニラ味。スイスロールと何か違うのかな・・・と思って食べてみたけど同じな気がする。ふわふわで少し甘めだけどたまに食べる分にはいいかも。切る手間がなくてラクでした~(*'▽')久々に食べて美味しくてついつ
2022/01/08 11:15
蒟蒻畑 塩スイカ味
ドンキで見切り品で安く買った蒟蒻畑。塩スイカ味なんて初めて見た~。見切り品だから恐らく夏限定だとは思いますが・・・そして久々に食べた蒟蒻ゼリー。子供の頃は気を付けて食べなさいってよく言われたもんです。フルーツのスイカはあんまり好きではないけどこのゼリーの
2022/01/07 18:12
小竹 笹だんごパン
新潟の友達からもらって激うまでそれ以来お気に入りのこれ。小竹の笹だんごパン秘密のケンミンSHOW極でもとりあげられていて新潟県民馴染みの味らしい。公式サイトの通販。↓パッケージもパンダで可愛らしい~♪ちゃんと裏までパンダ(^^♪袋から出すとこんな感じに。上
2022/01/06 11:08
蒟蒻畑 レモン味シチリア産
蒟蒻畑 塩スイカ味と一緒に購入したシチリア産レモン味。普通のレモンと違うのかなぁ~・・・と思って食べたらなんか違う。ちょっと苦味がありながら甘みのあるレモン味。普通のレモンよりリッチな味わいに感じました。シチリアって聞いてるからなのかな~??ひとまずさっぱ
2022/01/05 11:28
ファミリーマート とろけるクリームわらび餅
だいぶ昔のジョブチューンでやっててそのあとすぐに食べました♪ファミマのとろけるクリームわらび餅黒みつ別添えでした。職人もべた褒めの濃い~黒みつ。たっぷりと全部かけました(*^-^*)一番下はとろりと柔らかいわらび餅でその上にホイップクリーム、きな粉がかかって層に
2022/01/04 15:21
セブンイレブン くちどけわらび
ファミマのわらび餅と比較してみようとセブンイレブンで買ったくちどけわらび。カップでスプーンで食べるタイプ。見た感じは普通のわらび餅って感じ。黒みつは見た目薄めの黒みつ。黒みつかけたらみたらし団子みたいに(笑)ファミマと比較するとくちどけってネーミングだけど
2022/01/03 18:03
鰹だしの旨み 沖縄風そば
西友のプライベートブランドみなさまのお墨付き。近くに西友はないのですがみなさまのお墨付きシリーズは結構好き。美味しいから食べてみてとおかんからもらったこちら数量限定 鰹だしの旨み 沖縄風そば。カップめんにしてはカロリーは低めな気が・・・。麺はうどん麺。具
2022/01/02 16:35
恋です セブンイレブンコラボ キャラメルポップコーンドルチェ
公式サイトを見る限り第二弾も近日中に登場とのこと。(・・・食べてすぐ書こうと思ってたのにうっかり・・・笑)もうとっくに発売しててむしろドラマも販売も終わっちゃいましたwそんなこんなで今回は第一弾の「恋で弾けるキャラメルポップコーンドルチェ」の感想です。恋です
2022/01/01 17:24
セブン マリトッツォパンプキン
少し下火になりつつありますが流行りのマリトッツォ。今回はセブンのハロウィンの時期に出てたマリトッツォ パンプキンココア生地とパンプキンの色合いがハロウィンっぽいです。クリームのとこのフィルムがパンプキンになってます~♪可愛い~~~(^^♪たっぷりふんわりパン
2021/12/31 11:45
ロッテ チョコパイ あまおう苺
最近は結構チョコパイがお気に入り(*^-^*)大きさもちょうど満足するサイズで数も何個か入ってるので数日楽しめる♪ドンキクーポンでお得に手に入れたチョコパイのあまおう苺味。苺とチョコとか間違いなく美味しいに決まってる。9個入りのパックでした~(^^♪1個156キロカロ
2021/12/30 11:25
両国駅前の喫煙所がペイントされている
いつのまにか両国駅前の喫煙所にペイントが。(オリンピックの頃はまだだったはず。)↓ デザインも可愛いし、以前はガラス張りで中からも外からも透けて見えていましたが、ペイントすることでより分煙されているように感じます。非喫煙者さんはちょろっと片目に国技館や墨
2021/12/29 15:05
まいばすけっと 海老とアボカドのディッシュサラダ
旦那氏が頭痛な私を心配して買ってきてくれたまいばすけっとの海老とアボカドのディッシュサラダ。(頭痛にはアボカドが良いらしい)さすがまいばすけっと。名前から美味しそうなうえに値段も安い(*^-^*)そしてこれを選んできてくれる旦那氏・・・優しい上に素晴らしい(惚気)ぷ
2021/12/29 11:25
セブンイレブン イタリア栗のなめらかモンブラン
少し前に食べたセブンイレブンのイタリア栗のなめらかモンブラン。セブンのカップデザート300円シリーズです。5層になったモンブランでこんな感じ↓↓↓マロンホイップクリームホイップクリームスポンジマロンペーストカスタードホイップセブンのモンブランは旦那氏曰く何度
2021/12/28 11:25
マック はみトリチ
10月27日から期間限定で発売されていたダブチシリーズ。新メニューのはみトリチは2021年6月にも再登場したトリチのリニューアル版だったようでチェダーチーズはそのままにビーフパティを1.3倍以上のサイズに変更しバンズからはみ出すボリュームにしたとのこと。・・・確かに
2021/12/27 21:48
カメラのキタムラ福袋 2022
カメラのキタムラの2022年度の福袋。特設ページが12/27日18:00から公開されましたd( ̄  ̄)↓・福袋 初売りセール特設ページ 期間:2022年1月1日(土)12時正午〜1月3日(月)あさ9時まで要チェックですな。
2021/12/27 18:10
ロッテ チョコレートアソート
最近はチョコ大好きなのでついチョコ見ると買ってしまいます(笑)今回はドンキで手に入れたロッテのチョコアソート。ブラックチョコ、ミルクチョコ、クランキー、ローストミルク。ローストミルクってあんまり馴染みがないけど何が違うのか・・・・比較してみた感じはミルクよ
2021/12/27 11:47
マック 濃厚白ダブチが美味しい
トリチと同じく10月27日から期間限定で新登場した濃厚白ダブチ。ネーミングから美味しいですね~(^^♪白ダブチの名前の通り白いチーズがちらり。ビーフパティ2枚にホワイトチェダーチーズとモントレージャックソースをサンド。(モントレージャックソース:癖のない食べやすい
2021/12/26 22:46
マルちゃん 北海道限定 焼きそば弁当
だいぶ前に手に入れたスーパーの北海道フェア戦利品のやきそば弁当。北海道ではおなじみですがこっち(東京)ではこういうフェア的な時しか手に入れられないカップ焼きそば。ちょっと味は薄めな感じだけど私はそれが好きなんです(笑)他にも何種類か味があるんですよね~。他の
2021/12/26 21:46
マック ハッシュポテト
朝マック限定のハッシュポテト。あんまり朝マックしないもんだからたまに朝マックするとこれにめっちゃテンション上がります。子供の頃もたまの朝マックはこれが楽しみでした。普通のポテトももちろんおいしくて大好きなんだけど、これはまた別口^ ^周りサックサク中はホック
2021/12/26 17:20
ローソン 千本松牧場コラボ ミルクコロネ
2か月くらい前だけどローソン千本松牧場コラボパンでミルクブールと一緒にミルクコロネとやらもあったので食べてみました。・千本松牧場(食べログ)・・・美味しそう。。。こんな感じでコロネ型になってました。中はカスタードと千本松牧場牛乳入りのホイップ。上にはミル
2021/12/25 22:02
ローソン 台湾カステラ
コンビニスイーツが次から次へと出てくるもんだからだいぶ昔シリーズになりつつある・・・笑自分の記録として書いておきますwローソンの台湾カステラふわふわ生地にたっぷりホイップ。最近台湾カステラ流行ってますね~。・・・そこまではやりに乗り切れてませんが(;^ω^)味
2021/12/25 20:08
手塩屋 しお味
だいぶ前にセブンイレブンで半額クーポンがあったので買っちゃいました^ ^手塩屋 しお味ミニサイズだから食べやすい〜いつも食べるような軽い食感のせんべいも好きだけどこういうハードなTHE せんべいって感じなのも好き♪煎餅食べてる感ありますよね〜こういうお煎餅ってお
2021/12/25 18:38
セブン とろ生かぼちゃプリン
ハロウィンの頃に出ていたセブンのとろ生かぼちゃプリン。食べてからだいぶ時間が経ってしまいましたが記録のレポとして・・・(笑)パッケージもハロウィン仕様。見た感じはしっかりな感じのかぼちゃプリン。上にホイップがちょこんとのってます。すくってみるとこんな感じ。
2021/12/24 23:21
ローソン 千本松牧場コラボ ミルクブールパン
ローソンと那須 千本松牧場のコラボ品。千本松牧場は何度か行ったことあってちょっと勝手に親近感。・千本松牧場(食べログ)千本松牧場のげんこつパンが美味しいんですよね~。という事で即買いしました。ミルクブールなので見た目も真っ白。中は千本松牧場の牛乳入りのホ
2021/12/24 16:35
ペッパーランチ お肉たっぷりビーフペッパーライスを食べてみた
若い頃はペッパーランチが食べたくて食べたくて…って感じでしたが今はたまーに食べたくなる感じ。・ペッパーランチの店舗一覧ただ、フードコートにあるとつい匂いにつられちゃいますw...てことで食べちゃいました。※写真はお肉たっぷりビーフペッパーライスのLです。ビーフ
2021/12/24 11:20
三田おにぎり 本店でおむすび買ってみた
ちょこっと用事があって三田に行った時に見つけたおむすび屋さん。三田おにぎり本店(本店と言いつつここしかないっぽいw)・三田おにぎり(食べログ公式)(良いとは言えない写真ですね。。。苦笑)左:牡蠣右:キーマカレーこういうおむすび屋さんのおむすびって美味しいんで
2021/12/23 21:27
マック 三角チョコパイ クッキー&クリーム
一か月半くらい前の話ですがしっかり三角チョコパイのクッキー&クリーム食べてました。2019年に期間限定で初登場してから今年2021年に生まれ変わって再登場したらしい。パッケージはわんこで可愛い~(^^♪これも数量限定パッケージだったらしい( ゚Д゚)生地は白いパイ生地。
2021/12/23 16:06
シナボン りんご
季節限定 シナボンのりんご味。9月30日〜発売を聞きつけて買いに行っちゃいました。・シナボン 店舗一覧(食べログ)キャラメルりんごミニボン買ってみるとこんな感じ。キャラメルりんごチョコボンこっちは断面撮り忘れwいやぁ〜やっぱりシナボンは美味しいですね〜^_^普通
2021/12/23 14:48
セブン くりぃむわらび 黒みつ入り
だいぶ前に食べたセブンのくりぃむわらび。お値段一個税込127.44円コンビニスイーツの中では安めの価格。(ちょっと小さめですが…)開けてみるとプラスチックの容器とカップに入ってました。中はこんな感じ。わらび餅が柔らかくてこの写真撮るのもちょっと大変でした。それく
2021/12/22 22:05
喜田家六人衆 黒糖どら焼きとザクザクりんごどら焼きが美味しい
上野でギフトを探していた時に見つけたこのお店。喜田家六人衆。・黒糖どら焼 喜田家 上野マルイ店ギフト用と自宅用に買っちゃいました。渋めの紙袋。黒糖どら焼き 税込み194円このお店の代表商品なのかお店の真ん中?入口?的なところにありました。良い色のどら焼きの皮
2021/12/22 12:15
セブンイレブン 馬拉糕 マーラーカオ
小腹が減った時にセブンイレブンに寄ったら馬拉糕(マーラーカオ)が売ってたので食べてみました~。ちなみに馬拉糕は別名中華風蒸しパン。馬拉(マーラー)がマレーシア糕(カオ)がケーキやカステラを指すよう。中国発祥らしいですがいろんな説があるみたいです~( ゚Д゚)写真撮る
2021/12/21 23:55
マック 月見マフィン
だいぶ昔になってしまいましたが・・・初めてマックの月見マフィンを食べてみました。月見マフィンは2017年に登場したらしい・・・なかなか朝マックって食べないからなぁ・・・マフィンとソーセージとベーコン、そして月見バーガーのソース(トマトクリーミーソース)・・・想
2021/12/21 23:40
恵那川上屋 栗一筋 2021
昨年に引き続き、今年も恵那川上屋の栗一筋を食しましたので感想も書いていきたいと思います。 2020年度の感想はこちら。↓ニコタマ栗ラボ限定そうそうこれこれ~('ω')待ってました~♪この栗のペーストが最高なんです。THE 栗って感じの栗そのものの味が楽しめるペースト
2021/12/21 14:53
船橋屋のくず餅
くず餅といえば船橋屋。旦那様のお母様に買っていただいちゃいました(*^-^*)本店はかの有名な?亀戸天神の前に。・船橋屋 亀戸天神前本店私たちが行ったのは錦糸町のJR北口にあるキヨスクとの併設店。・船橋屋 錦糸町テルミナ店くず餅で有名なのは知っていたけど亀戸天神なの
2021/12/13 21:00
ローソン スモアみたいなシュークリーム
ローソンで見つけたちょっと珍しい感じのスイーツ。スモアみたいなシュークリーム。スモアってちょっと前すごい流行ったよなぁ~。なんか懐かしい。袋から出してみるとなんかより一層珍しい感が増しますなぁ~。スモアとは?焼いたマシュマロとチョコレートを2枚のグラハムク
2021/12/12 22:52
モリバコーヒー ミルクセーキクラッシーと抹茶クラッシー
少し前のちょっと暖かかった日に冷たいものが飲みたくてモリバコーヒーのミルクセーキクラッシーと抹茶クラッシーを飲んでみました。(左)抹茶クラッシー S:380円 R:430円 (税込)(右)ミルクセーキクラッシー S:330円 R:380円 (税込)※写真は両方レギュラーサイ
2021/12/11 12:54
一之江 タピオカ 福茶一丁をUber Eats で頼んでみた
今更タピオカブームな我が家。今回は一之江にある福茶一丁をUber Eats で頼んでみました。・福茶一丁(一之江) なんか可愛らしいパッケージ。抹茶ミルクティー(L) チョコレートミルクティー(M)タピオカはもちもちで特に追加してないけど、たっぷり入ってました。抹茶ミル
2021/12/10 23:18
ローソン どらもっち キャラメル&みるく
ローソンスイーツのお気に入り どらもっち。新しいのが出てたらひとまず食べてみる(笑)・・・てことで今回の味はキャラメルミルク。相変わらずもっちり生地。この生地も好きなんだよなぁ・・・ 中はキャラメルのクリームとミルククリームがたっぷり。想像してた味だったけど
2021/12/09 23:06
セブン シャインマスカット大福
シャインマスカットと聞いたらついつい手がのびてしまいますwセブンイレブンのシャインマスカット大福。袋を開けると真っ白な大福さん登場。もっちり柔らかい大福の中には白あんとみずみずしくてジューシーなシャインマスカット~(*^^*)シャインマスカットは小ぶり。まぁコン
2021/12/08 23:49
ポッカサッポロ レモネードソーダ
ドンキで安売りしてたポッカのレモネードソーダ。最近は結構いろんなところでレモネード出てたりするけど流行りなのかな??とりあえず美味しそうだし安かったから飲んでみました。さっぱり飲みやすい印象。レモンの皮みたいな味もして甘さ控えめで炭酸も微炭酸め。割とごく
2021/12/07 23:11
くまモン焼き チーズと芋を食べた感想
キャラクターの中でも群を抜いて好きな熊本のゆるキャラ、くまモン。くまモンのものがあるとついつい買っちゃう(笑)このくまモン焼きも百貨店とかの催事ではおなじみです。売ってるとついつい買っちゃう・・・何回買ったことやらwもう可愛すぎ(*'▽')可愛くて食べれない~な
2021/12/06 22:46
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ブーロンさんをフォローしませんか?