ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【悲報】「年収650万円の彼氏が5000万円の住宅ローンを組もうとしています」結婚すべきでしょうか?
年収650万、5000万円の住宅ローンを組もうとしている39才が彼氏です。年収は徐々にしかあがらないそうです。金銭感覚狂ってませんか?引きました。結婚は無理そうです。35年ローンで返そうとしているそうです。頭金100万。諸経費がギリギリだそ
2021/03/31 19:01
【悲報】『いい人』ほど貧しくなってしまう、納得の理由とは。
皆さんは例えば、会社の同僚や友人から『いい人』だなと言う評価を受けたことはありますでしょうか。まあ、多くの人は一度は言われたことがあるんじゃないかなと思います。私自身も友達から言われたことはあります。『いい人』であることはとても素晴らしいこ
2021/03/31 11:01
【正論】ホリエモンが語る「経営者に最も必要な能力」とは?
実業家でホリエモンの愛称で知られる、堀江貴文氏が、『ITmediaビジネス』の取材を受けたコラムを見つけました。あまたの事業を成功させてきた起業家であるホリエモンは、IT企業から宇宙事業、果ては飲食業では1万円の高級牛丼を販売してしまうなど
2021/03/31 07:01
【悲報】最大月利25%の投資案件、出金できなくなってしまう・・・
昨日 出金申請したgxtt、着金もしてないし。 キャンセルのメールもまだ来ない。— eclipse (@eclipse36570247) March 23, 2021 GXTT、1週間出金できず😓画面に表示されて
2021/03/30 19:01
【共感】投資初心者が楽天証券でつみたてNISAを始めて変わった4つのこと。
お金についてのコラムが多数掲載されている『TRILL(トリル)』にて、投資初心者なら共感できるなと感じる記事を発見しました。NISAやiDeCoの普及もあり、投資をしている人が増えてきている一方で、「投資って正直どうなの?」と思っている人も
2021/03/30 11:01
【実録】本当にあった怖い話・・・『ポテトチップス』
私、あのー、実は先日ね。彼女の家に遊びに行ったんですよ。先週末はこの季節に似合わない、嵐のような雨でね。「ざぁー、ざぁー」って外はうるさいもんですから、なんか「やだなー、やだなー」って思いまして。彼女の自宅でゆっくりと過ごそうっていう話にな
2021/03/30 07:01
【悲報】ワイ「つみたてNISA始めたわ」友「コワッ!カモにされるでwww」
1: 21/03/23(火)15:28:42ワイ「いや…毎月数万円つみたてて少しずつ利益出してくやつなんや…」友「株は今バブルやでw世間に乗せられたなwww」うーんこの…引用元:4: 21/03/23(火)15:30:45投資アンチ民族
2021/03/29 19:01
【悲報】「カルピスぐらい自由に飲ませてくれ!!」節約の世知辛さが学べるアノ漫画がまたしても話題に。
今日も元気にネットサーフィンをしていると、面白い記事を見つけました。この記事の元ネタは、漫画家の吉本浩二さんが、自身の体験を元にリアルなおこづかい生活を描いた漫画『定額制夫のこづかい万歳 ~月額2万千円の金欠ライフ~』となっている。吉本さん
2021/03/29 11:01
【実践】超浪費家から年間100万円貯金に成功した、5つのステップとは
今回もブログのネタになりそうな記事を探していると、とても興味深いコラムを発見しました。元・超浪費家だったと言う方が年間100万円の貯金に成功したステップというもので、昔は浪費家だったという人が実践して貯金することができたプランなので誰にでも
2021/03/29 07:01
【考察】お金持ちの時間の使い方とは?
『時は金なり』と言う言葉がありますが、お金持ちでも貧乏人でも、どんな人にでも『時間』だけは平等にあるのです。時は金なりとは言うものの、実際にはお金よりも時間の方が貴重で取り返しのつかないものだと言えるでしょう。お金持ちほど時間を無駄にしない
2021/03/28 19:01
【悲報】30代単身者の金融資産保有額、中央値は70万円の模様・・・
「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和2年)」によると、30代単身者の金融資産(保険、株式、投資信託、財形等)保有額は平均327万円、一方で中央値は70万円であるとのことです。平均は一部の富裕層が引き上げていることがあるので
2021/03/28 11:01
【悲報】ひふみ投信・藤野氏「投資も消費もせずお金を貯め込む日本は『教育失敗国』」
日本人が投資をしないことは周知の事実だが、その結果としてタンス預金が100兆円を超えるまでに現金を貯め込んでいることが先日わかりました。日本人が投資をしない結果起こるのは、個人個人が貧しくなるということだけではなく「全員が貯め込んだら世の中
2021/03/28 07:01
【正論】ひろゆき氏、FXで生活苦から抜け出そうとしている女性をブッた斬ってしまう!!!
匿名掲示板・2ちゃんねるの創設者で、実業家のひろゆき氏が、自身のYoutubeちゃんねるで、非常にまたしても正論を説いていることが話題となっています。ひろゆき氏と言えば、辛辣で歯に衣着せぬ物言いが話題となっていますが、今回のアドバイスは非常
2021/03/27 19:01
【朗報】管理人Yuki、初めて個別株だけで4,000万円を突破する!
おおおおおおおおおおおお!!!!ついにきたあああああああ!!!!!ここ最近は、なんとなく米国株市場に良くない方向に行きそうな雰囲気を感じておりました。ほんのちょっと前まではバカみたいに喜んでいた個人投資家も意気消沈し始めていたので、コロナシ
2021/03/27 11:01
【考察】お金が逃げる、『超貧乏体質な人』の特徴とは
エキサイトニュースに、とても興味深いコラムを発見しました。当ブログでは、お金持ちの人や貧乏な人の特徴をまとめて、お金持ちになるための心構えを考えていこうという記事をいくつかまとめています。人それぞれ、人生を歩んでいく中で人格形成がされていき
2021/03/27 07:01
【悲報】みんなのドコモさん、『ahamo』を撒き餌に、高額プランを契約させる商法に出てしまう・・・
携帯電話大手のNTTドコモは本日から、インターネット契約限定プランの『ahamo』を提供開始しました。しかし、従来のドコモのプランからahamoに切り替えたユーザーでは一部で切り替えの完了画面が表示されずエラーが生じたり、値引き前の月額料金
2021/03/26 19:01
【悲報】1年目介護士の給与明細がヤバすぎる・・・!
1: 2021/03/24(水) 18:58:10.56基本給 160000 交通費 4500 残業代 2000(このころのサビ残は40時間近かった)4: 2021/03/24(水) 18:58:52.24手取り13万くらいか
2021/03/26 11:01
【朗報】株価が下落しているので、さらに株を買い増ししました!
最近は金利の上昇や、アフターコロナの期待感で株価が下がる機会が増えました。まだまだ株が下がるチャンスは訪れるかと思いますが、それでも私はまたまた株を買い増ししました!時価総額世界一の企業、米国のスマホメーカー、アップル(AAPL)へ追加投資
2021/03/26 07:01
【悲報】つみたてNISAは「割に合わない」は本当か
幻冬舎ゴールドオンラインにて、非常に興味深い記事を発見しました。つみたてNISAは「割に合わない」と考えているサラリーマンの記事を見つけました。30代、年収650万円でも貯金はゼロだと主張するサラリーマンが主人公のようです。「年収が増えるほ
2021/03/25 19:01
【悲報】ゲームストップ株(GEM)、大暴落してしまう…
ロビンフッダーたちによって、一時的には株価が大暴騰した、米国のゲーム小売店、ゲームストップの株価が昨日、33%を超える大暴落を記録しました。ゲームストップの株価は乱高下が激しすぎて、このグラフからは読み取れないが、場中の最高値は今のところ4
2021/03/25 11:01
【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい」ワイ「うん、辞めれば?」→結果・・・
トッモ「残業代も出ないし上司も頭おかしい…」 ワイ「うん、労基行って辞めれば?」 トッモ「それは無理」 ワイ「…は?😅」辞めるのはいろいろ関係があって難しいですとか言ってるトッモ「これからの生活どうするんだよ!!!」 ワイ「
2021/03/25 07:01
【超絶悲報】日本の証券取引所、やったもん勝ちになってしまう・・・
ネット上で、モダリス(4883)という企業が話題となっている。私も詳しくは存じ上げないが、遺伝子治療薬の創薬ベンチャーで切断しない独自のゲノム編集技術に強みを持っている医薬品ベンチャー企業のようだ。2016年に設立された同社は、昨年8月にマ
2021/03/24 19:01
【朗報】SBI証券、証券総合口座600万口座達成。預かり資産残高、株式売買代金ともにネット証券トップへ。
SBI証券は、ネット証券No.1となる証券総合口座600万口座を達成したと発表しました。かつて日本一の口座数だった野村証券を超えて、SBI証券が日本一のネット証券会社となりました。また、預り資産残高、株式委託売買代金においても、2020年1
2021/03/24 11:01
【考察】約半数の人が通信費を高いと感じている模様。
ALL CONNECTが、全国の20歳~59歳の男女を対象に、新生活のタイミングで見直しを行いたい家計の固定費に関する調査を実施したところ、「家計の中で高いと感じる固定費」と回答した人が全体の50.6%と過半数を超えたことが明らかになりまし
2021/03/24 07:01
【朗報】管理人Yuki、さらに楽天ポイント投資を実施!
本日、ふと楽天ポイントを確認してみたところ、楽天カードを楽天グループのサービスで利用した際のキャンペーンで通常ポイントが付与されていたのを確認しました。たまたま、本日から利用可能になったばかりの通常ポイントが1,000ポイント以上付与されま
2021/03/23 19:01
【驚愕】スギちゃん「最高月収は1,000万だぜぇ…ワイルドだろぉ〜?」”一発屋”って凄いよね
お笑いタレントのスギちゃんが、3月20日に放送されたバラエティ番組「石橋貴明プレミアムvol.9第2回芸能界超人No.1決定戦!」に出演。最高月収と、現在の貯金残高を告白した。今回で9回目の放送となる同番組では、ネット番組という環境のおかげ
2021/03/23 11:01
【朗報】管理人Yuki、今年も無事に昇給しました!
私ごとですが昨日、上司と4月度からの給与改定面談がありました。今年度は黒字の安定経営ができたとは言え、コロナショックの影響が大きく、あまり大きな昇給は見込めない予定でしたが、なんとか無事に、ベースアップ程度の収入アップは見込めることとなりま
2021/03/23 07:01
【悲報】新入社員研修、ガチでヤバすぎると話題に・・・
働いたら辛い思いをしなきゃならんし働かない方がいいな引用元:朝の情報番組で取り上げられた”新人研修”がひどいと話題になっている。社員研修の外注というのはよくあることですが、新入社員に対して『採用ミス』だの、怒号を飛ばすなどして、社畜に洗脳し
2021/03/22 19:01
【悲報】FXで人気だったトルコリラさんが、またしても大暴落してしまう・・・
トルコリラ16%暴落後のチャート。こんなの初めて見た😂 pic.twitter.com/GjZAiX70dk— まつもー◎30代投資初心者 (@Fu_champru_) March 21, 2021 トルコリラすげぇな…戦争
2021/03/22 11:01
【考察】私が米国株を買う理由
昨日は1日、ブログの更新を止めさせていただいておりました。ブログ休刊しますという記事に対して千人ほどの人たちにお読みいただけたのはありがたいお話です。これからも再び毎日更新していきたいと思っています。この週末は、彼女のお部屋で金曜日の夜から
2021/03/22 07:01
【休刊】本日、ブログの更新をお休みします。
突然ですが、本日は少しブログをお休みしたいと思います。プライベートが忙しいというのもありますし、週末を彼女とゆっくり過ごすために、Mac bookを自宅に置いたまま彼女の家にお泊まりに来ているのですが、1泊の予定が2泊のお泊まりになったので
2021/03/21 07:01
【考察】年100万円以上貯める人はどんな共通点があるのか?
新型コロナウイルスの流行から1年以上が過ぎ、収入が減ったり、生活スタイルが変化して家計が大きく変わったという人も多いようです。幸い、私はそれほど大きな変化はなく、今年も例年通りの収入をキープすることができました。ただ、生活スタイルは変化した
2021/03/20 19:01
【悲報】ホリエモンさん、吉野家とコラボして1杯1万円の牛丼を販売してしまう・・・
堀江貴文メッセージ 私の生まれ故郷の近所には吉野家は無かった。それどころか牛肉を食べる文化自体がなかったので大学進学で上京するまで食べた事がなかった。ある日先輩が深夜とある作業を皆んなでしていた時に差し入れてくれたのが私の初牛丼体験談。牛丼
2021/03/20 11:01
【悲報】”普通”の共働き世帯のヤバすぎるお金の真実・・・
最近は株式市場では景気の良い話も聞こえていますが、日本の実体経済は決して思わしくなく、バブル崩壊以後、国民が裕福な暮らしをしていると感じることができているとは到底思えない状況が続いています。かつては男性が働いて、女性は家庭を支えるという考え
2021/03/20 07:01
【考察】金利上昇で株価は下がるのか?
最近、金利が急上昇して、株価が下落するという現象が株式市場で起きています。セオリー通りの動きといえばそうなのですが、このタイミングで、東証マネ部にとても興味深い記事がアップされていたのを発見しました。しばしばメディアの解説などで、「理論株価
2021/03/19 19:01
【祝!】アルトリア(MO)さん、株価が50ドル台へ回復してしまう!
昨日の米国株市場が開いてすぐ、米国のたばこ製造会社、アルトリア・グループの株価が50ドルを超えるまでに復活しているのを見かけました。アルトリアは、2000年代までのフィリップ・モリス(PM)の時代には、長期投資をすることで大きな平均リターン
2021/03/19 11:01
【悲報】アリババ、ついに中国のEC利用者数で首位陥落・・・
日経新聞によると今月17日、中国のアリババ集団が、電子商取引(EC)の利用者数で首位から陥落したことが明らかになりました。2020年12月末時点で新興の拼多多(ピンドゥオドゥオ)が約900万人差をつけてアリババを抜いたとのことで、アリババが
2021/03/19 07:01
【正論】ひろゆき氏「読めない名前の子どもは遺伝により頭が悪い」キラキラネームがなぜダメなのか。
元2ちゃんねるの管理人で実業家のひろゆき氏が、以前から主張していた”キラキラネーム”に関する持論について、twitterで自身の見解をコメントしました。親の知能は子供に遺伝します。他人が自分の子供を呼ぶために、名前をつけるのですが、一般的に
2021/03/18 19:01
【考察】夫婦円満のための『お金の管理術』とは?
とても興味深い記事を発見したので、今回も取り上げたいと思います。「人生とお金」は常にセットなので、夫婦円満でいるためには、「夫婦で家計を共有する」ことが大事だと言うことは、みんな分かっていることだと思います。しかし、夫婦だけならまだしも、子
2021/03/18 11:01
【悲報】タンス預金、初の100兆円を突破してしまう・・・
日本銀行が17日発表した2020年10~12月の資金循環統計(速報)によると、昨年12月末時点で個人(家計部門)が保有する現金が、初めて100兆円を突破したということだ。前年同期と比べ、5・2%増の101兆円と過去最高となったということで、
2021/03/18 07:01
【悲報】男子小中高生、なりたい職業のトップに『会社員』が浮上してしまう・・・
第一生命保険が本日発表した、全国の小学生、中学生、高校生を対象にした、大人になったらなりたい職業のアンケート結果によると、男子では、小学生、中学生、高校生のいずれも「会社員」が1位で、女子でも中学生と高校生で1位となったということだ。なんだ
2021/03/17 19:01
【悲報】元SKE48メンバー、詐欺で逮捕されてしまう…
愛知県警は16日、詐欺や特定商取引法違反(不実告知)などの疑いで、アイドルグループ「SKE48」元メンバーの無職山田樹奈容疑者ら男女4人を逮捕しました。逮捕容疑は2020年1月、為替相場の変動を予想して投資する金融商品「バイナリーオプション
2021/03/17 11:01
【朗報】スクエア(SQ)の決済端末、『Square Terminal』が日本上陸!
デジタル決済企業のSquare(スクエア)は3月16日、決済端末とレジ(POS)機能、プリンターがセットになった「Square Terminal」の日本での販売開始を発表した。日本での直販価格は4万6,980円(税込)。米国では2018年1
2021/03/17 07:01
【驚愕】米国の現金給付の10%、ビットコインと株式投資に回っていた可能性。
米みずほ証券が行った調査によると、バイデン政権による4,000億ドル(約44兆円)規模の現金給付のうち、10%近くの資金がビットコインと株式の購入に充てられた可能性があるということだ。同アンケートによると、近日中に現金給付を受け取る米国人の
2021/03/16 19:01
【朗報】管理人Yuki、株式資産のみで4,000万円を突破する!
うおおおおおおおおおおお!!!!!おらあああああああああああ!!!!!昨日も、NYダウは好調。7日連続で続伸し、前週末比174ドル82セント高の3万2,953ドル46セントと4日連続で過去最高値を更新しました。7日続伸は昨年8月上旬以来の連
2021/03/16 11:01
【考察】43歳で4,200万円を貯金した人の行動とは。
今回もまた、興味深いコラムを発見しました。自らの努力と工夫で数千万円の貯蓄を手にした方に、その極意を語っていただく「貯蓄の達人」企画。今回は、特別なことをしなくても43歳で4,200万円貯めた男性が取り上げられています。43歳の男性、Jさん
2021/03/16 07:01
【悲報】ワイ、今までのソシャゲの課金額を計算し、戦慄する・・・
2016年 14,400 2017年 88,860 2018年 104,160 2019年 156,640 2020年 65,030 合計 426,090 これがワイが5年でデータに浪費した額や 想像の倍使ってて目が覚めたわ匿名掲示板に、こ
2021/03/15 19:01
【悲報】ブラックロック 「金は株のヘッジとして役に立たなくなっている」
ブルームバーグによると、世界有数の資産運用会社・ブラックロックは、伝統的な資金の逃避先である金を今保有するメリットについて二重の警告を発したとのことだ。ブラックロックの「グローバル・アロケーション・ファンド」のポートフォリオマネジャー、ラス
2021/03/15 11:01
【朗報】いくぞ!!強気のポイント投資!!!楽天証券でさらに追加投資を実施しました。
先週末、楽天証券を覗いたところ、またしても楽天ポイントが付与されていました。そう言えば、楽天カードの金額が確定されるタイミングでポイントが付与される仕組みでしたね。この時期に付与されるということを忘れがちなんですが、比較的付与されてすぐにポ
2021/03/15 07:01
【朗報】今日もディナーデートに行ってきます!
本日、3月14日ということで、ホワイトデーですね!1ヶ月前のバレンタインデーにも、彼女とお互いにチョコレートを贈りあってお祝いしましたが、ホワイトデーのお返しも、もちろんお渡ししています。バレンタインデーが日曜日だったので、ホワイトデーも日
2021/03/14 19:01
【悲報】14年来の友人に3万円貸した結果・・・!
4: 21/03/10(水)00:37:36今31歳なんだが、中二の14歳の時からの付き合いのある小峰から3万貸してくれとラインが来たのが事の発端9: 21/03/10(水)00:39:30 「たかだか○円くらいでうるさい」とかいうたか
2021/03/14 11:01
【悲報】ahamoなどの格安通信プラン、6割以上が乗り換えを検討していないことが判明・・・
従来よりも料金を大幅に引き下げた「ahamo」や「povo」などの新料金プランが続々と発表されるも、6割以上のスマホユーザーは契約キャリアの乗り換えや料金プランの変更を検討していない――。こんな驚きのデータが調査会社のMMD研究所から発表さ
2021/03/14 07:01
【考察】世界中のビリオネアが、全人類の6割よりも多い資産を有する理由。
プレジデント・オンラインに興味深い記事を発見しました。資産10億米ドル以上(約1,000億円)のいわゆるビリオネアと呼ばれる人は、世界中に2189人しかいないという。全人類の上位0.00003%と、本当に少人数であることがお分かりいただける
2021/03/13 19:01
【朗報】管理人Yuki、Web面接を受けてみました。
私は、今の会社に勤め始めて約3年。なんだかんだと言いながら、私が社会人になってから今の会社が一番社歴が長くなりそうです。転職をする時でも、「とりあえず3年は勤め上げろ!」というような意見も聞きますが、私は今まで4社に勤めてきましたが、一番長
2021/03/13 11:01
【驚愕】楽天と日本郵政が提携!お互いにとってプラスとなり得るか?
昨日、日本郵政グループと楽天が驚きの資本業務提携を発表した。物流分野に加え、モバイル、DXなど様々な領域での連携強化をすすめるとともに、日本郵政が楽天に1,500億円出資することで合意したということです。楽天と日本郵便は、2020年12月に
2021/03/13 07:01
【考察】お金持ちはネット情報に振り回されない
今の時代"情報"というものは何にも変えられない重要なモノです。お金持ちがお金持ちであるためにも、情報は大切です。お金持ちほど情報を大切にしているものです。マイナビニュースに『お金持ち体質な人はネット情報に振り回されない』
2021/03/12 19:01
【超絶朗報】NYダウ、連日の最高値更新で、含み益2,000万円overを突破しました!
おっ???おおっ?????ついにきたぁぁぁーーーー!昨日もNYダウは好調で株価は上昇。米政府の追加経済対策が11日に成立し、景気回復が勢い付くとの期待から幅広い銘柄が買われ、連日の最高値更新となりました。長期金利上昇が一服し、ハイテクなど高
2021/03/12 11:01
【考察】10年前に、東京電力に投資していたとしたら、どうなっていたんだろう?
昨日3月11日は、2011年に東日本大震災が発生した日で、昨日で震災から10年という節目の年になりました。当時、私は大学の春休みということで、関西に帰省しており、当時の彼女と海外旅行に行くための準備をしていたことを覚えています。しかし、東日
2021/03/12 07:01
【朗報】W・バフェット氏、資産1,000億ドルクラブに仲間入りの模様。
ブルームバーグによると、今月10日、バークシャー・ハサウェイ(BRK)の会長であり、世界一の投資家、ウォーレン・バフェット氏が初めて、資産額1,004億ドルに到達し、史上6人目の『総資産1,000億ドルクラブ』入りを果たしたということだ。資
2021/03/11 19:01
【悲報】世帯年収400万円台のリアルな声。お金がなければ幸福度は上がらない。
お金や働き方についての様々なコラムが掲載されているメディア『キャリコネニュース』に興味深い記事が掲載されているのを見つけました。”世帯年収400万円台のリアル”を描いたもので、実に生々しい声が聞こえてくるのである。例えば年収400万円の長崎
2021/03/11 11:01
【驚愕】最近の小学校ってすごいんだな・・・と思った理由
私には5歳年上の姉がおります。今年で結婚10年目を迎えており、上の子は今年で9歳。もうすぐ小学3年生になります。私にとっては可愛い甥っ子なのですが、その彼が先日、学校からとあるモノを持って帰ってきたそうです。それはなんと、ノートPC。自宅で
2021/03/11 07:01
【悲報】弊社、経理部長退職のお知らせ・・・年収1,000万円プレイヤーは幸せなのか。
昨年の1月に私がマネージャーを辞めたタイミングで、今のマネージャーと同時に入社してきた、私の直属の上司、経理部長が今月いっぱいで退職することになりました。まあ、今月の始めぐらいにはすでに通達されていて、現在、期末決算の準備と並行して、業務の
2021/03/10 19:01
【朗報】NYダウ、一時32,000ドル突破で史上最高値を更新!ナスダックも大幅上昇!!米国株投資家、大歓喜!!!
昨日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続伸し、前日比30ドル30セント(0.1%)高の3万1,832ドル74セントで終えました。取引時間中には、一時NYダウは32,000ドルを超える場面もあり、場中での史上最高値を更新しました。また、
2021/03/10 11:01
【悲報】同僚の”エヴァハラ”がマジでウザい・・・!
私Yukiは現在30歳。あと1ヶ月ほどで31歳になりますが、1990年生まれかつ、特にアニメなどに興味がない私にとっては、『エヴァンゲリオン』は、名前を聞いたことがあるけど見たことは一度も無いアニメです。何度もこすり倒されているため、広い世
2021/03/10 07:01
【アホ】プラスチック新法案が閣議決定。プラスチックスプーンも有料化へ・・・
本日、プラスチック新法案が閣議決定されました。新たに閣議決定されたプラスチック新法案では、使い捨てプラスチックを大量に無償提供している事業者に削減の義務を課すことが盛り込まれている。命令に違反した場合は50万円以下の罰金が科されるということ
2021/03/09 19:01
【朗報】NHKプラス、開始1年で登録数が122万件に。スクランブル化すればいいじゃん。
NHKの前田晃伸会長は、4日開催の会長定例記者会見において、放送法改正案の閣議決定について言及。「国会で、しっかりと審議していただいて、通過させていただければ」とコメントし、同法案の成立に期待感を示したと言うことだ。放送法の改正案というのは
2021/03/09 11:01
【悲報】大戸屋、ランチ値下げに着手してしまう・・・日本のデフレ、本格再燃か
大手飲食チェーンの『大戸屋』を運営するコロワイドグループ(7616)が、メニューを3割ほど変更し、大戸屋ランチで50円、メニュー全体で平均20円値下げすると発表しました。つい先日、大手アパレルチェーン『ユニクロ』を運営するファーストリテイリ
2021/03/09 07:01
【悲報】twitterで自家製コーラの作り方が流出・・・!コカ・コーラ株に試練到来か・・・!
『みんな大好き“あのジュース”』って何だ?と思って開けてみたら「ジュース」ではなかった。。。 Yehuda Feldmann™✡️イェフーダフェルドマン™ (@yehuda_fel
2021/03/08 19:01
【考察】1,000万円貯めた人に聞いてみた、5つの感想とは。
日本人が徐々に貧乏になっているのは皆さんご存知の通りです。20代から60代まで、全ての年代でおよそ4人に1人が貯蓄ゼロだと言われている世の中ですから、貯金好きと言われていた日本人も、もはやそれほど貯金がないということも知られています。そんな
2021/03/08 11:01
【朗報】米バイデン政権、月内に1人15万円を追加給付を決定!米国株には追い風となるか。
米上院は6日、バイデン大統領が提案した1.9兆ドル(約200兆円)の新型コロナウイルス対策法案を民主党主導で可決したということです。今回の法案の柱は1人最大1,400ドル(約15万円)の現金給付で、バイデン政権は月内の支給開始を表明しました
2021/03/08 07:01
【衝撃】元・大人気モデルの押切もえさんの現在がすごいと話題に・・・!
かつては蛯原友里さんなどとともに、一時代を作り上げたモデルの押切もえさんが5日放送のTBS系「爆報!THE フライデーSP」に出演。現在はマンションのプロデュースで大成功していることが明かされた。『天は二物を与えず』という言葉があるものの、
2021/03/07 19:01
【悲報】コロナバブルでお金の価値は低減する。インフレに備えるための行動が必要
東洋経済オンラインに投稿された経済評論家・山崎元さんのコラムによると、コロナバブルでお金の本当の価値は減っていると言うことだ。山崎さんが株価のバブルをテーマにした座談会に参加した際、昨今の株高に関して、バブルはまだ続く派と、そろそろ終焉する
2021/03/07 11:01
【悲報】保育士の給料の安さが改めて話題に・・・
昨日、twitterを覗いてみると、東洋経済オンラインのこちらの記事がトレンドワード入りをしていました。これまで全国平均でしかわからなかった保育士の人件費の金額が、2021年度から地域ごとにわかるようになるということで、激務な割りに給料が低
2021/03/07 07:01
【強気】管理人Yuki、最近話題にならない世界一企業を買い増し!
株式投資を始めた当時はあまり気にしなかったことですが、ブログを始めて、twitterを始めた影響で個人投資家の方の意見を目にする機会が増加しました。数ヶ月ごとに話題に上がる銘柄などが変わっていき、投資家の心理の変化をタイムリーに変化する様子
2021/03/06 19:01
【朗報】エクソン・モービルさん、60ドル台まで回復してしまう・・・!
昨年の今頃は、『爆損モービル』と揶揄され、多くの投資家から忌み嫌われていた大手石油会社、エクソン・モービル(XOM)が復調してきています。昨日発表された米国の雇用統計は非農業部門雇用者数が前月比37万9000人増と、市場予想の18万2000
2021/03/06 11:01
【衝撃】地方薬剤師の月給がヤバすぎると話題に・・・!
ちなみに私が地方薬剤師として働いていた当時の1ヶ月の給与明細です✨(公開するか悩みましたが参考までに…1年目の時なので住民税は引かれてないです…)地方はまだまだ薬剤師が足りていないところが多いので、稼ぎたいのであれば地方薬剤師
2021/03/06 07:01
【考察】株式投資でメンタルをやられる原因とは?
最近、株式市場は調整が入り始めています。NYダウは31,000ドルを割り、日経平均株価は30年ぶりとなる3万円台への回復を再び割り、28,000円台に突入しています。最近は株式投資がテレビで取り上げられることが増え、株式バブルもそろそろ終わ
2021/03/05 19:01
【悲報】ウーバーイーツの配達員、終了のお知らせ…配達員報酬を約3割値下げへ。
共同通信の報道によると、料理宅配サービスのウーバーイーツジャパン(東京)が3月から、一部地域で配達員の報酬体系を見直したことが4日分かった。配送距離などに応じて算出する基本料の水準を下げ、報酬総額は平均で約3割下落したことになるということで
2021/03/05 11:01
【悲報】ユニクロが全商品値下げで、日本のデフレが再燃するか
ファーストリテイリング傘下のユニクロが、3月12日から全商品を一律約9.1%値下げすることが、日経ビジネスの取材で明らかになりました。同じファストリ傘下のジーユー(GU)も、ほぼすべての商品を同様に約9.1%値下げするということで、2016
2021/03/05 07:01
【朗報】今月も楽天ポイントが火を吹くぜ!!!コツコツ投資を続けるのが大事。
最近は株価が少し上がっては下落すると言う状況が続いており、どっちつかずな雰囲気ですね。もしかしたら株価が大きく調整するのかな・・・?なんて思うところですが、そんな環境でも私は追加投資を実施しました!気付いたらまたしても楽天ポイントが大量に付
2021/03/04 19:01
【朗報】アフターコロナで期待のリフト(LYFT)、管理人Yukiのポートフォリオで存在感が高まる。
昨日の米国株市場は控えめに言ってあまり好調とは言えず、主要3指数ともに調整が入りました。特にナスダックが前日比2.7%と大きく調整し、NYダウの前日比0.39%のマイナスと比べても大きく下落したことから、引き続き金利上昇による、高PER銘柄
2021/03/04 11:01
【悲報】「電気代8万円、ぎゃー」新電力料金の高騰で阿鼻叫喚の事業者たち。
「電気代が8万円になりました。ぎゃー」昨日、ネット上でこのようなワードが話題を呼んでいました。使用量が大きく増えたわけでもないのに、電気料金が急騰したという。2016年の電力小売り全面自由化以降、置き去りにされてきた制度設計の甘さも見えてき
2021/03/04 07:01
【悲報】定年後、地方に引っ越した男性の悲惨な末路とは・・・
現代ビジネスにとても興味深い記事が掲載されていました。株式投資を通じて資産形成をしている人の中には、悠々自適なリタイア生活を夢見ているという人が多いのではないでしょうか。最近、FIREの機運が高まっていることにも後押しして、仕事をしないで田
2021/03/03 19:01
【朗報】新型コロナワクチン製造でジョンソン・エンド・ジョンソンとメルクが共闘!
バイデン政権は今月2日、米製薬大手メルクが米ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)の新型コロナウイルスワクチンを生産すると発表した。J&Jのワクチンは1回の接種で済み、冷蔵庫で保管可能なため扱いやすい。ワクチンの供給を加速させるた
2021/03/03 11:01
【悲報】ボロ株投機家さん「オンキヨーが10円から30円まで回復!?これはミラクルあるで!全ツッパや!」→現在
1500円→10円→30円→15円 彡()()オシッコショワワワワ… 引用元:先月、債務超過で上場廃止になる可能性があるということでネタにした日本のボロ株、オンキヨー(現・オンキヨーホームエンターテイメント)ですが、一時的に株価が14円から
2021/03/03 07:01
【恐怖】夫に内緒で借金をしている主婦、4人に1人は借金200万円以上という結果に…
今年2月に『夫に内緒で借金した経験がある主婦』という特殊な属性の主婦100名を対象にして行われた、『主婦の借金に関する調査』というアンケートによると、夫に内緒の借金額は平均で86万円、また、全体の25%、つまり4人に1人は200万円以上も夫
2021/03/02 19:01
【感謝】当ブログの記事数が2000を突破しました!
私Yukiが当ブログを開設したのは、2019年の4月から、当時28歳で、29歳になる直前のギリギリのタイミングでした。「20代の間に、自分でお金を稼ぎながら、何か人に楽しんでもらえるようなものを作りたいな」と思い立ち、簡単に辞めないように有
2021/03/02 11:01
【悲報】楽天でんき、SPUキャンペーン終了のお知らせ・・・
平素より「楽天でんき」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 このたび、2021年5月31日(月)をもちまして「楽天でんき」は楽天市場で開催している「楽天でんきにご加入&ご利用でポイント+0.5倍」のSPU(スーパーポイント
2021/03/02 07:01
【悲報】Mr.サンデーで今度は”FIRE特集”が放送。良い内容だったのに批判的な意見も続出してしまう…
Mr.サンデーでFIRE紹介されてたけど、最後の締めは結局批判的な内容だったなー色んな人にFIRE話すけど、なかなか理解されない。だから、もっと理解を広げていかないとなー#FIRE#セミリタイア— 軍曹@投資✖&#
2021/03/01 19:01
【超絶朗報】つみたてNISAでお馴染みの『SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド』、2月度も堂々首位をキープ!
S&P500に連動する投資信託のうち、今のところ最も信託報酬などの手数料が安い『SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド』が今月もSBI証券におけるつみたてNISAランキングと積立件数ランキングで2冠を達成しました。つ
2021/03/01 11:01
【転職】就職するなら、やっぱりIT企業が良いなと思う理由。
私Yukiは、20代の間に転職を重ね、すでに会社員としては4社目を経験しております。全て正社員ですので無期雇用契約ですが、結果的に短期間での雇用となっており、どんどんステップアップすることができたと感じています。今、私が毎月高額の投資ができ
2021/03/01 07:01
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Yukiさんをフォローしませんか?