ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
授乳が痛くて痛くてつらすぎる
スポンサーリンク
2019/04/30 22:17
出産したらやること・手続き(共働き編)
2019/04/29 16:47
産後ってこんなに痛いの!?
2019/04/27 21:57
【自分用品編】出産前に用意しておくといいものリスト
2019/04/26 11:00
【赤ちゃん用品編】出産前に用意しておくといいものリスト
2019/04/25 10:45
【出産編】助産院で産んだ感想(まとめ)
2019/04/24 12:08
【出産編】(40w2d)ついに誕生!!
2019/04/23 15:34
【出産編】(40w2d)陣痛は続くよ、どこまでも
2019/04/22 15:07
【出産編】(40w1d)ついに本陣痛がやってきた
2019/04/21 20:57
【妊娠後期編】(39w)内診ぐりぐり
こんにちわ。ことちゃんママです。今日は、妊娠39週目のお話しです。
2019/04/20 10:49
【妊娠後期編】(38w)順調です
こんにちわ。ことちゃんママです。今日は、妊娠38週目のお話しです。
2019/04/19 09:26
【妊娠後期編】(37w)検診と両親教室
こんにちわ。ことちゃんママです。今日は、妊娠37週目のお話しです。
2019/04/18 14:24
【妊娠後期編】(36w)前駆陣痛??
こんにちわ。ことちゃんママです。今日は、妊娠36週目のお話しです。
2019/04/17 14:02
【妊娠中期編】妊娠中に守った、5つだけのルール
「妊娠中食べてもいいもの・だめなもの」こんな記事をよく目にしますが、ものによってはとっても細かく書かれていて、こんなの守っていたらごはん食べれないよみたいなものありませんか?
2019/04/16 14:50
【妊娠中期編】安定期っていつ!?旅行に行った話
一般的に安定期とは、妊娠5か月(16週)から7か月(28週)を指すようですが、私が通っていた個人病院の先生は妊娠4か月(12週)から6か月半(21週)までを安定期と呼んでいました。
2019/04/15 16:24
【妊娠中期編】助産院を選んだ理由と転院の方法について
私はもともと家の近所にある個人病院に通っていました。 それは当初、里帰り出産はせず、出産後に実家に帰ろうと思っていたからなのですが、つわりで家事や家のことが何もできなくなってしまった経験をして、本当にこのまま出産前のお腹が大きい状態で家のことができるのだろうかと不安になってしまいました。
2019/04/14 22:04
【妊娠中期編】途中で産院変えました
みなさんは、産院はどのように選びましたか?私は、ある事情から妊娠中期に入ってから産院を変えることになりました。これから産院を選ぶ方、転院を考えている方の参考になればと思います。
2019/04/13 10:58
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kotochanmamaさんをフォローしませんか?