ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
解凍
今朝は冷えました氷点下霜のため解凍しないと運転できません解凍中
2024/11/26 21:56
大根の収穫
今日、また大根の収穫をしました。どうしてうちの大根は短いのだろう?土の耕起がたりなかったか?太さはいいんだけどまあ核家族用としては申し分なく大根おろしにして鍋…
2024/11/23 19:35
雪
奥羽山脈の麓冷えて静かな夜は…雪が降っています
2024/11/18 20:00
大根のお試し収穫
猫の額ほどの家庭菜園大根をお試しで収穫してみます長さは足りませんがなかなかの大きさにさっそく妻がおでんを煮込み中私は大根おろし白菜は虫にかじられちゃったけど大…
2024/11/17 18:12
柿
開封の儀(お試し編)でよかったので今度はいよいよ開封の儀(本場)となりました思ったより よいできになり安心しましたあちこちお渡ししてきました
2024/11/16 16:56
開封の儀
柿の渋抜きをして10日目開封の儀今年もおいしくできました♪明日は他も開けてみよう
2024/11/14 21:10
スタッドレスタイヤに交換
ずいぶん冷え込むようになって我が家のジャングルも色づいて今日は人間ドックの日帰りコースへ出発肺機能や胃カメラは特に異常なく血液検査は肝機能が若干高いものの前回…
2024/11/13 16:27
白菜
ネコの額ほどの我が家の家庭菜園虫にかじられて戦い終えた感じの白菜ネットの中で大事に育てたはずが苗を6本植えて生き残ったのはたったの3玉あとはカタツムリに食べら…
2024/11/11 20:28
銀杏並木
奥羽山脈の麓はかなり冷えましたでも それを期待していたのでさっそく妻と朝活(妻の写活)に近所の銀杏並木日の出と共に たくさんのカメラマンたち朝ごはんを食べてか…
2024/11/10 17:01
うっすらと白く
大好きな真昼岳うっすらと白くなって雪の便りはすぐそこまで
2024/11/08 18:18
JR北上線全線開通100周年記念
奥羽山脈の麓は快晴しかし 風が寒かった先日出張で北上線に乗ったので令和6年11月15日でJR北上線は全線開通100周年とのことおめでとうございますこれからもず…
2024/11/05 20:45
病み上がりからの柿の収穫
諸事情により、5日間のお休みをいただいておりました。喉の痛みから始まって、発熱、頭痛、倦怠感、味覚異常…けっこう負けちゃって、辛かったのですが、点滴のおかげで…
2024/11/04 17:28
10月のN-ONE RS 6MT
Honda total care アプリより
2024/11/02 16:41
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はちわれさんをフォローしませんか?