ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
下町の金生庵で蕎麦ランチを食べる@東尾久三丁目
2021年1月某日の11時過ぎに訪ねた。都電荒川線の東尾久三丁目駅から徒歩2,3分ほどの場所にある蕎麦屋「金生庵」。金生庵程好い広さの店内には先客2名。テーブル席に1人で座り「本日のおすすめセット(かけ+ミニ牛丼)」¥900を注文。テレビを
2021/01/31 18:38
BEETLEで気軽に一人呑みをする@北千住
2021年1月某日の18時過ぎに訪ねた。北千住駅を出て徒歩3分ほどの場所にある「大衆酒場 BEETLE 北千住店」。大衆酒場 BEETLE 北千住店広々とした店内には先客4名のみ。このご時勢なので中々大変な経営状態である。カウンター席に1人
2021/01/31 13:09
松戸 大勝軒で野菜もりそばを味わってみる@松戸
2021年1月某日の13時過ぎに訪ねた。松戸駅から徒歩3分ほどの場所にある「松戸 大勝軒」。松戸 大勝軒薄暗いが、程好い広さの店内には先客2名。食券機で「野菜もりそば」¥800を選択。カウンター席に1人で座る。中年女性のワンオペで回している
2021/01/30 18:58
陣矢で程好い油そばを味わう@上野
2021年1月某日の17時過ぎに訪ねた。上野駅入谷口を出てすぐの場所にある油そばの店「陣矢 東京油そば伝承館 上野の陣」。陣矢 東京油そば伝承館 上野の陣奥に長細い店内には先客なし。食券機で「油そば」¥700+「玉ねぎ」¥100+「マヨネー
2021/01/30 10:36
ひかり TOKYOで深みのあるカレーうどんを味わう@池袋
2021年1月某日の11時過ぎに訪ねた。池袋駅から徒歩5分ほど。ビルの地下に降り、通路を進んだ先にある一軒家という妙な立地の「カレーうどん ひかり TOKYO」。カレーうどん ひかり TOKYOやや狭い店内は8割方客で埋まっていた。テーブル
2021/01/29 19:09
元気で飲み食いをして活力を得る@秋葉原
2021年1月某日の17時過ぎに訪ねた。秋葉原駅を出て徒歩3,4分ほどの場所にある「やきとん 元気」。やきとん 元気広々とした店内には先客なし。テーブル席に1人で座る。店名の如く元気の良い店主と会話をしながら注文。まずは「生ビール(大)」¥
2021/01/29 09:42
CoCo壱番屋の海鮮を満喫する@西川口
2021年1月某日の12時過ぎに訪ねた。西川口駅から徒歩3分ほどの場所にある「CoCo壱番屋 JR西川口駅西口店」。CoCo壱番屋 JR西川口駅西口店西川口に2店舗あるココイチの内、繁華街側にある店舗。程好い広さの店内には先客7,8名。カウ
2021/01/28 17:35
ぼたんの滑らかなスープの豚骨ラーメンを食べる@大塚
2021年1月某日の17時過ぎに訪ねた。大塚駅から徒歩2分ほどの場所にある「博多長浜らーめん ぼたん 大塚本店」。博多長浜らーめん ぼたん 大塚本店豚骨の香りが漂う広い店内には先客なし。店主1人のワンオペ状態。カウンター席に1人で座る。店主
2021/01/28 09:45
個人的には巻物が良かったもり一@田端
2021年1月某日の11時過ぎに訪ねた。田端駅を出てすぐの場所にある回転寿司店「もり一 田端駅前店」。もり一 田端駅前店程好い広さの店内は3割程度客で埋まっていた。カウンター席に座ってお茶を注ぎ、注文する。会計の時に気付いたが、全品180円
2021/01/27 17:29
ゆしまホールで昼食にまぜそばを食べる@湯島
2021年1月のとある休日の11時過ぎに訪ねた。湯島駅を出て徒歩1分の場所にある「大衆食堂 ゆしまホール」。大衆食堂 ゆしまホール昼から飲める店だが、麺料理だけを食べることも出来るらしい。広々とした店内には先客4名ほど。カウンター席に1人で
2021/01/27 09:59
駅から距離のあるソニアでボリュームあるお好み焼きを食べる@汐留
2021年1月のとある土曜日の18時過ぎに訪ねた。汐留駅から徒歩5,6分ほどの場所にある広島風お好み焼きの店「ソニア」。ソニアそれほど広くない店内は7割方客で埋まっていた。女性2人で切り盛りしているようで忙しない感じ。テーブル席に1人で座る
2021/01/26 17:47
最高峰で韓国家庭料理の味を楽しむ@川口
2021年1月のとある土曜日の12時過ぎに訪ねた。川口駅を出て徒歩2分ほど。ビルの地下に店舗がある「韓国家庭料理 最高峰」。韓国家庭料理 最高峰「最高峰」と書いて「チェゴボン」と読む。程好い広さの店内は8割方客で埋まっていた。1人客用の仕切
2021/01/26 09:29
にじゅうぶんのいちで上質なラーメンを食べる@東尾久三丁目
2021年1月某日の18時過ぎに訪ねた。都電荒川線の東尾久三丁目駅から徒歩2分ほどの場所にある「Ramen にじゅうぶんのいち」。Ramen にじゅうぶんのいちそれほど広くない店内には先客6名。食券機で「醤油そば」¥950を選択。カウンター
2021/01/25 18:41
満足度が高い滝乃家のセットメニュー@赤土小学校前
2021年1月某日の11時過ぎに訪ねた。赤土小学校前駅からは徒歩7,8分ほどの場所にある蕎麦店「滝乃家」。滝乃家それほど広くない店内には先客3名。テーブル席に1人で座る。グランドメニューから「かつ丼セット」¥1,100を注文。冷たい、温かい
2021/01/25 09:48
意外な立地の港新地で回転寿司を楽しむ@恵比寿
2021年1月某日の17時過ぎに訪ねた。恵比寿駅から徒歩3分ほどの場所にある回転寿司店「港新地」。港新地程好い広さの店内には先客5名ほど。カウンター席に1人で座り、セルフで緑茶を作る。この店ではレーンに流れている寿司は全て110円らしいが、
2021/01/24 15:41
鶏の旨味が強いほんまのしおらーめんを味わう@駒込
2021年1月某日の11時過ぎに訪ねた。駒込駅から徒歩7,8分ほどの場所にあるラーメン店「自家製麺 ほんま」。自家製麺 ほんま店外の食券機で「しおらーめん」¥850を選択。それほど広くない店内には先客なし。カウンター席に1人で座り食券を提示
2021/01/24 09:34
磯べゑで程好い海鮮料理を楽しむ@御徒町
2021年1月某日の18時過ぎに訪ねた。御徒町駅から徒歩3分ほどの場所にある海鮮居酒屋「磯べゑ」。磯べゑ程好い広さの店内には先客2名のみ。カウンター席に1人で座る。取り合えず「サッポロ黒ラベル(中ジョッキ)」¥550を注文して喉を潤し、料理
2021/01/23 15:31
とり多津の程好い揚げ物弁当を食べる@西日暮里
2021年1月某日の11時過ぎに訪ねた。西日暮里駅から徒歩5,6分ほどの場所にある持ち帰りの唐揚げ店「とり多津 千駄木店」。とり多津 千駄木店揚げ物の弁当メニューを提供しているので一度購入してみることにした。唐揚げとアジフライの組み合わせで
2021/01/23 09:33
下町の町中華である生駒軒で飲み食いをする@梶原
2021年1月某日の18時過ぎに訪ねた。都電荒川線の梶原駅から徒歩1,2分ほどの場所にある中華料理店「生駒軒」。生駒軒それほど広くない店内には先客なし。カウンター席に1人で座り「ビール」¥550を注文する。キリンラガーの大瓶がやって来る。ビ
2021/01/22 19:55
ベジキッチンで野菜まみれのランチを楽しむ@仲御徒町
2021年1月某日の11時過ぎに訪ねた。仲御徒町駅から徒歩2,3分ほどの場所にある肉を使わないカレーの店「ベジキッチン」。ベジキッチンそれほど広くない店内には先客なし。テーブル席に1人で座る。現地出身の店員さんだけで構成されているようだが、
2021/01/22 11:11
びいどろの程好いスペイン料理ランチを楽しむ@池袋
2021年1月のとある休日の13時過ぎに訪ねた。西武池袋 本店の8階にあるスペイン料理のレストラン「銀座 びいどろ 池袋店」。銀座 びいどろ 池袋店程好い広さの店内は6割程度客で埋まっていた。テーブル席に案内され、2名で座る。ランチメニュー
2021/01/21 16:16
麺尊 RAGEの軍鶏そばを味わう@西荻窪
2021年1月のとある休日の16時過ぎに訪ねた。西荻窪駅から徒歩3,4分ほどの場所にあるラーメン店「麺尊 RAGE」。麺尊 RAGEこの日は通し営業をやっていたためかそれほど混んでおらず、 程好い広さの店内には先客5名ほど。カウンター席に1
2021/01/21 09:46
銀蔵の大盛り海鮮ちらしを食べる@川口
2021年1月のとある休日の11時過ぎに訪ねた。川口駅を出てすぐの場所にある「すし屋 銀蔵 川口店」。すし屋 銀蔵 川口店だん家グループが展開する寿司店。店内は7割方客で埋まっていた。カウンター席に1人で座る。ランチメニューから「海鮮ちらし
2021/01/20 19:20
安べゑでカジュアルに肉豆腐とレモンサワーを味わう@御徒町
2021年1月のとある土曜日の18時頃に訪ねた。御徒町駅を出て徒歩1分ほどの場所にある「大衆食堂 安べゑ 御徒町研修センター店」。大衆食堂 安べゑ 御徒町研修センター店広々とした店内には先客10名ほど。広いテーブル席に1人で座る。飲み物は生
2021/01/20 10:18
味の大番で十条名物からし焼きを食べる@十条
2021年1月のとある土曜日の11時過ぎに訪ねた。十条駅から徒歩2分ほどの場所にある定食屋「味の大番」。味の大番それほど広くない店内には先客1名のみ。テーブル席に1人で座り「からし焼き定食」¥850を注文。7,8分ほど待って提供される。から
2021/01/19 16:56
花月嵐の王道メニューを楽しむ@赤土小学校前
2021年1月某日の17時過ぎに訪ねた。赤土小学校前駅からすぐの場所にある「らあめん花月嵐 東尾久店」。らあめん花月嵐 東尾久店にんにく生絞りとげんこつらあめんを食べるべく訪問。店内には先客なし。食券機で「嵐げんこつらあめん」¥720を選択
2021/01/19 11:05
川栄の美味しいうな重を昼食で楽しむ@赤羽
2021年1月某日の11時過ぎに訪ねた。赤羽駅を出て徒歩3分ほどの場所にある鰻の名店「川栄」。川栄入り口で注文を聞かれたので「うな重(特)」¥3,000をお願いした。2階建ての店内1階には先客7,8名ほど。テーブル席に案内され、1人で座る。
2021/01/18 19:03
便利な富士そばで〆を楽しむ@秋葉原
2021年1月某日の19時過ぎに訪ねた。秋葉原駅から徒歩3,4分ほどの場所にある「名代 富士そば 秋葉原店」。名代 富士そば 秋葉原店焼鳥を食べた後に〆に利用。それほど広くない店内には先客3名ほど。食券機で「玉子そば」¥380を選択。注文カ
2021/01/18 10:43
質の高い焼鳥を九で楽しむ@秋葉原
2021年1月某日の18時過ぎに訪ねた。秋葉原駅から徒歩3,4分ほどのビルの地下1Fにある焼鳥店「九」。数字の「九」と書いて「いちじく」と読む。九それほど広くない店内は7割方客で埋まっていた。カウンター席に1人で座る。まずは生ビールとして「
2021/01/17 16:33
変わらず美味しいかしやまの蕎麦を味わう@田端
2021年1月某日の10時過ぎに訪ねた。田端駅を出て徒歩3分ほどの場所にある立ち食いそば・うどんの店「かしやま」。かしやま狭い店内には先客1名。食券機で「かけそば」¥270+「なす天」¥100を選択。カウンターに場所を確保し、食券を提示。3
2021/01/17 10:31
カジュアルに立ち呑みが出来るなかや@白山
2021年1月某日の18時過ぎに訪ねた。白山駅を出てすぐの場所にある「立ち呑み処 なかや 白山店」。立ち呑み処 なかや 白山店程好い広さの店内には先客3名。皆、常連客のようである。店内奥の立ち呑みカウンターに場所を取り「生ビール」¥400→
2021/01/16 17:11
お得感のある寿司が食べられる大江戸@柏
2021年1月某日の14時頃に訪ねた。柏駅から徒歩3,4分ほどの場所にある回転寿司店「大江戸 柏店」。大江戸 柏店程好い広さの店内は2割程度客で埋まっていた。カウンター席に座り店員さんに注文する。あら汁 ¥136:魚のあらがたっぷり入ったあ
2021/01/16 10:27
カープの程好い広島風お好み焼きを楽しむ@神田
2021年1月某日の18時過ぎに訪ねた。神田駅から徒歩3分ほどの場所にある広島風お好み焼きの店「カープ 東京支店」。カープ 東京支店奥行のある店内には先客5名ほど。カウンター席に座り「レモンサワー」¥450を注文。この店のレモンサワーは「タ
2021/01/15 17:09
食べ応えのある蒙古タンメン中本のタンメンを味わう@池袋
2021年1月某日の11時過ぎに訪ねた。池袋駅を出て徒歩3分ほどのビル2Fにある「蒙古タンメン中本 西池袋店」。蒙古タンメン中本 西池袋店 それほど広くない店内は7割方客で埋まっていた。食券機で「五目蒙古タンメン」¥900を選択。カウンター
2021/01/15 09:24
松屋の生姜焼きは以前のものが好み@池袋
2021年1月某日の18時頃に訪ねた。池袋駅から徒歩5分ほどの場所にある「松屋 池袋アゼリア通り店」。松屋 池袋アゼリア通り店注文を取りに行くシステムの松屋。食券機で「豚肩ロースの生姜焼定食」¥660を選択。カウンター席に座って5分ほど待っ
2021/01/14 19:25
塩気強めの青葉のつけ麺を食べる@東池袋
2021年1月某日の17時過ぎに訪ねた。東池袋駅を出て徒歩7,8分ほど。サンシャインシティアルパ地下1Fにあるラーメン店「青葉 池袋サンシャイン店」。青葉 池袋サンシャイン店店外の食券機で「つけめん」¥800を選択。程好い広さの店内には先客
2021/01/14 10:29
カムイの野菜たっぷりスープカレーを味わう@岩本町
2021年1月某日の12時過ぎに訪ねた。岩本町駅から徒歩5分ほどの場所にある「スープカレー カムイ」。スープカレー カムイ程好い広さの店内は6割程度客で埋まっていた。注文と支払いを先に済ませるシステム。「チキン野菜カレー」¥990をお願いし
2021/01/13 16:52
駅前のマクドナルドで朝食を食べる@駒込
2021年1月のとある休日の9時過ぎに訪ねた。駒込駅を出てすぐの場所にある「マクドナルド 駒込駅南口店」。マクドナルド 駒込駅南口店広い店内は2割程度客で埋まっていた。「フィレオフィッシュセット」¥560を注文。サイドサラダとホットコーヒー
2021/01/13 12:21
ラ グロッタで前菜ビュッフェ付きのパスタランチを食べる@東銀座
2021年1月のとある土曜日の13時過ぎに訪ねた。東銀座駅を出て徒歩1,2分ほどの場所にあるイタリア料理の店「トラットリア ラ グロッタ」。トラットリア ラ グロッタ地下に降りたところにある。程好い広さの店内は3割程度客で埋まっていた。テー
2021/01/12 17:18
正月から松屋の朝食を食べる@王子
2021年1月のとある休日の9時過ぎに訪ねた。王子駅を出て徒歩2,3分ほどの場所にある「松屋 王子1丁目店」。松屋 王子1丁目店程好い広さの店内には先客7,8名。食券機で「焼鮭定食(ミニ牛皿)」¥490を選択。小鉢が選べるので、納豆と迷って
2021/01/12 09:43
客層があまり良くないすしざんまい@渋谷
2020年12月のとある休日の13時過ぎに訪ねた。渋谷駅を出て徒歩3分ほどの場所にあるビル4Fの「すしざんまい 渋谷道玄坂センタービル店」。店内は5割程度客で埋まっていた。テーブル席に2人で座る。セットメニューから「こころ粋」¥2,100な
2021/01/11 16:22
地元の人に愛されているとらやベーカリーのパンを味わう@金町
2020年12月某日の14時過ぎに訪ねた。金町駅から徒歩3,4分ほどの場所にある「とらやベーカリー」。とらやベーカリーそれほど広くない店内には先客1名。お客さんが出てくるのを待って店内へ。パンを3つチョイスしてオフィスに持ち帰る食べることと
2021/01/11 09:26
寿し常の程好い握りランチを食べる@大塚
2020年12月某日の11時過ぎに訪ねた。大塚駅を出て徒歩2分ほどの場所にある「大塚 寿し常 本店」。大塚 寿し常 本店広い店内は2割程度客が入っている感じ。カウンター席に1人で座り「ランチにぎり」¥880を注文。5分ほど待って提供される。
2021/01/10 11:00
お手軽な八福食堂でニンニク炒飯と餃子をつまむ@田端
2020年12月某日の18時過ぎに訪ねた。田端駅を出て徒歩7,8分ほどの場所にある「麺飯中華厨房 八福食堂」。麺飯中華厨房 八福食堂程好い広さの店内には先客なし。カウンター席に1人で座り「サッポロ ラガー(大瓶)」¥580を注文。喉を潤して
2021/01/09 19:40
一蘭で辛味のある濃厚なラーメンを食べる@上野御徒町
2020年12月某日の11時過ぎに訪ねた。上野御徒町駅を出てすぐの場所にある「一蘭 上野御徒町店」。一蘭 上野御徒町店店内の1階で「ラーメン」¥980の食券を購入し、2階へ上る。3割程度が客で埋まっている感じ。仕切りのある味集中カウンター席
2021/01/09 13:27
麻布 しきでお得な鰻コースを楽しんだ@麻布十番
2020年12月某日の19時頃に訪ねた。麻布十番駅から徒歩3分ほどのビル3Fにある鰻の店「麻布 しき 本店」。麻布 しき 本店それほど広くない店内には先客7,8名。テーブル席に2人で座る。隣席との間隔はもうちょっとあった方が良いかな、という
2021/01/08 19:13
小腹を満たすにはちょうど良いはなまるうどん@川口
2020年12月某日の12時過ぎに訪ねた。川口駅を出て徒歩2分ほどの場所にある「はなまるうどん 川口駅前店」。はなまるうどん 川口駅前店程好い広さの店内は6割程度客で埋まっていた。ガッツリ食べるわけではないので「かけ(小)」¥220を注文し
2021/01/08 10:26
ひら井で鶏肉ランチを食べてみた@川口
2020年12月某日の12時過ぎに訪ねた。川口駅を出て徒歩5,6分ほどの場所にある焼鳥店「ひら井 川口店」。ひら井 川口店程好い広さの店内には先客5名ほど。カウンター席に1人で座り、ランチメニューから「焼きとり丼セット」¥700を注文。10
2021/01/07 17:46
幸楽苑のイマイチなラーメンを食べる@町屋
2020年12月のとある休日の13時前に訪ねた。町屋駅から徒歩3,4分ほどの場所にあるラーメンチェーン店「幸楽苑 荒川町屋店」。幸楽苑 荒川町屋店細長い店内は6割方客で埋まっていた。ファミリーで来ている客が多い。カウンター席に1人で座り「味
2021/01/07 10:34
アサカベーカリーのお得な惣菜パンを味わう@朝霞
2020年12月のとある休日の10時前に訪ねた。朝霞駅を出て徒歩3,4分ほどの場所にある「アサカベーカリー 本町店」。アサカベーカリー 本町店それほど広くない店内は密にならないよう人数制限中。先客1名だけだったので店内へ。総菜パンを3つ選ん
2021/01/06 17:44
豚ラーメンの狭い店内でガッツリ食べる@蕨
2020年12月のとある土曜日の12時過ぎに訪ねた。蕨駅を出て徒歩2,3分ほどの場所にある「豚ラーメン 蕨店」。豚ラーメン 蕨店非常に通路の狭い店内には先客4名。入口すぐの食券機で「らーめん」¥780を選択。カウンター席に座って食券を提示。
2021/01/06 09:58
老舗の焼鳥の味を海老忠で楽しむ@新宿三丁目
2020年12月某日の18時過ぎに訪ねた。新宿三丁目駅から徒歩3分ほどの場所にある焼鳥店「海老忠」。海老忠年季の入った店内には先客なし。カウンター席に1人で座る。飲み物は「ビール 中ビン」¥700を注文。サッポロ黒ラベルで喉を潤す。ビール
2021/01/05 16:28
パスタモーレで大盛りパスタランチを食べる@上野
2020年12月某日の11時過ぎに訪ねた。上野駅を出てすぐの場所にある上野マルイ9Fのレストラン街にある「パスタモーレ 上野店」。パスタモーレ 上野店ヴィアグループが展開する京風パスタの店。広い店内は2割程度客で埋まっていた。テーブル席に1
2021/01/05 12:25
うなりで絶品皮ハギを味わう@王子
2020年12月某日の19時過ぎに訪ねた。王子駅から徒歩3分ほどの場所にある「海鮮大衆酒場ル うなり」。海鮮大衆酒場ル うなりそれほど広くない店内には先客4名。テーブル席に2人で座る。まずは「サッポロ赤星」¥580で喉を潤す。サッポロ赤星
2021/01/04 19:38
小諸そばの食べやすい蕎麦を楽しむ@池袋
2020年12月某日の13時過ぎに訪ねた。池袋駅を出て徒歩5分ほどの場所にある「小諸そば 東池袋店」。小諸そば 東池袋店程好い広さの店内は8割程度客で埋まっていた。近隣のビジネスマンにとっては使い勝手の良い店なのであろう。食券機で「月見そば
2021/01/04 13:55
あもんの炭火で見事な和牛を楽しむランチ@池袋
2020年12月某日の12時過ぎに訪ねた。池袋駅から徒歩10分ほどの場所にある「炭火焼肉 あもん」。炭火焼肉 あもんそれほど広くない店内は7割方客で埋まっていた。案内されて座敷席に1人で座る。ランチメニューから「国産黒毛和牛炭火焼肉定食(ロ
2021/01/03 09:59
Gregorでビールとソーセージとカレーを楽しむ@学芸大学
2020年12月某日の19時過ぎに訪ねた。学芸大学駅から徒歩2,3分ほどの場所にあるビールとドイツ料理の店「Gregor(グレゴール)」。Gregorそれほど広くない店内には先客1名。テーブル席に2人で座り「ステラアルトワ 500ml」¥1
2021/01/02 22:59
江戸っ子で程好いネタの寿司を楽しむ@上野
2020年12月某日の13時過ぎに訪ねた。上野駅を出て徒歩2分ほどの場所にある「回転寿司 江戸ッ子 上野駅前店」。回転寿司 江戸ッ子 上野駅前店程好い広さの店内には先客5,6名。カウンター席に座りタッチパネルを使って注文する。あさり汁 ¥1
2021/01/02 10:26
見事な麺の嵯峨谷で蕎麦を食べる@渋谷
2020年12月某日の9時過ぎに訪ねた。渋谷駅を出て徒歩5分ほど。東急百貨店の向かいにある蕎麦店「嵯峨谷 渋谷店」。嵯峨谷 渋谷店程好い広さの店内には先客5名ほど。食券機で「刻み玉葱そば」¥400を選択。注文カウンターに食券を提示。3分ほど
2021/01/01 17:36
ほっともっとの程好いのり弁を食べる@赤土小学校前
2020年12月某日の18時過ぎに訪ねた。赤土小学校前駅から徒歩3分ほどの場所にある「ほっともっと 田端新町店」。ほっともっと 田端新町店それほど広くない店内には先客4名ほど。注文カウンターで「特のりタル弁当」¥420を注文。キッチンと接客
2021/01/01 09:18
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、taxさんをフォローしませんか?