ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コウでがんばる!?
この問題、誘導があるので答えはわかるけど…にほんブログ村 つまり、Aにサガるんじゃなくてその一路右にカケツグのね。 でも、その「一手」のあとが…ホウリコンで…
2019/04/29 07:13
一手といっても
昨日、ざざっとめくり終わったので、もうちょいちゃんと考えてみようってことで最初から:一手の手筋(趙治勲)を にほんブログ村 こういうの案外、うーん、、ってなる…
2019/04/26 10:57
ドリル的に
じゃあ問題の数を増やしてまずは見慣れてみよう、ってことで、うちに転がってた本を引っ張り出してきました。にほんブログ村 すっごい古い本だと思いますけど:一手の手…
2019/04/25 14:36
宿題
教室が終わるとき、続きの舞台のプリント何枚かが「宿題」として渡されます。にほんブログ村 「宿題」…この懐かしい響き(^^; 今回もらったのはこれ:黒石は生きて…
2019/04/24 17:25
指導碁
プリント学習のあとは実戦です。先生が当日いる面子を見て適当に振り分けしてくれます。 にほんブログ村生徒同士の対戦ひとつと、生徒ひとりとの指導碁を女の先生、生徒…
2019/04/23 10:54
わかってないのはココ
ステップアップ教室で、ほとんどの問題はすいすい解いてたので、先生には「今日、一個も間違ってないのでは?引っ掛かりやすい問題いろいろあったのに」と言われました。…
2019/04/21 10:53
ステップアップ囲碁入門行ってみた
ぼちぼち始めます、50の手習い囲碁。 というか、既に50は少々過ぎましたが…42で始めたのがバイオリン。52で始めるのが囲碁。(次は62で何か!?) にほんブ…
2019/04/20 07:49
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アンダンテさんをフォローしませんか?