ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中学校の課題は、プリントだけで良いのか。
積極的にオンラインを、進めるべきだ! 1年ないんだ。 受験生はー。 今こそ考えて行動しよう! 暇はない。 どうして、遊んでいるんだ!...
2020/04/23 22:27
受験生、実は差がついている。
毎日の学校が、2ヶ月だったら、どうなる。 計算してみると、 1日3時間やると3 ️30=90時間 学力の差は、歴然です。 まして、オンラインで、授業すればー。 遊んでいる場合じゃな...
2020/04/22 08:10
埼玉県公立高校受験生よ、基本を忘れるな!
最後は、基本問題の正当率で決まる。 6割以上は、基本問題だ。 確実性を求められる。 当たり前だと、バカにするな。 落とし穴は、基本問題にある。 基本問題を、絶対取ろう。...
2020/04/21 18:35
秋の私立高校受験問題予想
1年、2年問題が、かぎになる。 はたして、3年問題は、できる時間があるのか? ...
2020/04/20 23:01
高校受験の実験率で勝負だ。
中学生よ!今年は、夏休みはない。 自分でどれだけ学習したか? 決まる! 理解したら、自分で練習だ。...
2020/04/20 06:36
もっと協力しないと、人類は大変だ!
今こそ日本が、問われる。 まだまだ人がいっぱいいる。 どうしようもない? 埼玉県に横浜ナンバー? なんでー? ...
2020/04/19 23:05
弱者切り捨ての構図
日本の歴史を振り返れば見えてくる。 弱者切り捨ての構図だ。 歴史は、明らかだ。 権力者の政治がつながっている。 生きる力は、みんなもっている。 乗り物一つとってもよい。 目を閉じて、あなたは、道路を...
2020/04/19 10:50
見つめ直せ 自分の勉強
埋もれるな。 集団の中で。 自分の良さを知ろう。 より自分らしく生きていこう。 保証されない。 個別という名ばかりのところにいくな。...
2020/04/19 06:13
今、問われる。 本当の教育。
新しい時代は、より一層協力性が問われる! 地域の教育力は、政治力! 国があてにならない! 何が必要か。 まさに、地域の協力性だ! これから、夏がくる。 台風がやってくる。 災害がおきたら、どうするの...
2020/04/19 00:19
教科書さえあれば、勉強はできます。
基礎研究から全ての発明がされています。 そこから何がわかりますか? すべては、基礎、基本を学ぶことです。 こういう時期だからこそ、復習を徹底 しましょう。...
2020/04/18 23:53
今こそ、コミニュテイ力が、問われる。
我慢するだけでなく、政治が問われる。 地域できまる。 自分だけでなく、協力する力が、子どもたちを救う。 学力は、あとでも、なんとかなる。 まずは、健康だ! ...
2020/04/18 23:05
新しい社会の構築が必要になる。
本当に必要なものは、新しいコミュニティのあり方ではないか!自分だけ良いというのは、あってはならない。 協力することだ。 問われる地域の協力性。 自分勝手な地域は、うまくいかない。 誰の為に、自分が...
2020/04/17 22:14
今、何が求められているか。
日本人の協力力。 国難を乗りきった歴史に学ぼう。人間がいないと、ウイルスは広がらないです。 以下に人間が、協力するかだ。...
2020/04/16 21:02
中学生は、受験に間に合うのか?
いくら夏休みに授業しても無理だと思う!新型コロナウイルスは、長期戦だと思う。 文部科学相は、思いきった単元の減少しなければならないと、間に合わないと思います。 理科の単元を限定すべきです。 今でも実...
2020/04/16 18:08
なぜ、経済ばかり考えるのか?
第一に人の健康が第一だ。 京都大学の山中伸弥教授が、発信されているように、新型コロナウイルスとは長期になる。 社会が一致団結すべだど私も思う。...
2020/04/16 01:31
無料オンライン授業て、コロナと闘います。
みんなが持っているスマホのラインで、闘います。...
2020/04/15 21:22
英語は、文法、単語、listeningを、どう計画的にやるかで決まる!
第一は、教科書の例文くらい暗記しよう!...
2020/04/08 23:16
個別指導塾
個に応じた対応。 本当に一人一人ちがう。一人の良さ、伸ばすべきことを、頑張って 一緒に伸ばしましょう‼️...
2020/04/05 23:27
今、何が大切か?
命を第一に考えてこそ、ほんとうの政治ではないか! 何を大切に考えるべきなのです。 遅くては、 ! ...
2020/04/05 01:59
海外から学ぼうコロナ対策
新型コロナは、危機的状況にあるのに、なぜ政府は、抜本的対策をうたないのか。 大変疑問に思います。 マスクを配ることか、第一なのか? そうではない。 治療薬を、早く見つけること。 感染者を見つける検査...
2020/04/05 00:04
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、松学塾さんをフォローしませんか?