ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
奇跡のなかにいる
本当は、奇跡のなかにいるのだと思います。 気にしないから。ただ通り過ぎているだけ。 雄大な景色、自然界の生命を目にした時、 その忘れている感覚、大きなものに出会った時、 私達、人ではどうにもできないも
2025/03/20 15:12
大切に思うのが、ハート
2月に北海道の道東に行きました。 念願の道産子に会うことができました。 道産子愛が急速に強くなったかというと、 日本固有の馬であること、 長〜〜く当時の日本人と一緒に生活して、助けてくれているうちに&
2025/03/15 09:59
特別な生命
天の川銀河は、もろもろのサイズ比でみると、 かなり珍しい銀河だそうです。 そして、私達の太陽系も、惑星のサイズ比や並び方を見ると 珍しい太陽系のようです。 地球自体が、生命あふれる惑星であるのは、&n
2025/03/13 15:18
愛の言霊はつながる
しばらく、森のキラキラはどこからくるの?のブログで投稿していましたが、 また、この医心同源で、 新しい形の健康、スピリチャル、アセンション 地球環境、フォトなどを投稿していきますので、よろしくお願いいたします。
2025/03/11 18:27
オンライン 心,ハートのパワーを活性化するマインドフルネス健康教室
こんばんは 6月のタビカでの心の元気講座 オンライン 心ハートの活性するマインドフルネス健康教室 が決定しましたので ぜひご参加ください。 http://shin-kokoro.com/kenkou/
2021/06/14 23:50
こんばんは オンライン健康教室 をTABICAで開催します。 ぜひご参加ください。 https://tabica.jp/travels/33225?prcd=PnbK 普段私達は、感情とか
2021/05/10 22:30
シンプルになる
こんばんは 今日の帰り道は、新緑の木に夕日がさして なお一層きれいでした。 明日から5月ですね。 春から夏へ移行していきます。 寒い日もあるけど、着実に温かい日が増えてきていることに&nbs
2021/05/01 00:00
つながる
こんばんは 心でつながるって すごいです。 相手の気持ちを察する ってあると思いますが 普通だと、大変そうとか、頑張っていてえらいな〜とか 心の中心でつながった時は 喜びでしかない感じです。
2021/04/30 00:22
心臓の個性
こんばんは春は緑がとても綺麗ですね新緑の生命力 美しくて見とれてしまいます。職場で患者さんのレントゲンを毎月チェックしています。大きくなって心不全になっていないか見ています。職員の検診である時 自分のレントゲンをちゃんと見ていたらなんとも神
2021/04/27 22:40
本当はシンプル
こんばんは まだ若いころ、検温しにお部屋を回って 同じお部屋の患者さんが 同じ脈 ということが多いな〜と思っていました。 あとから、心臓の拍動が動機する ということをネットで見ました。 やはり!!!&
2021/04/26 23:29
新健康教室開催していきます
みなさま こんばんは 今日、 思ったことは ハートがあること その中心にハートを動かす源があることに とても感謝でいっぱいになりました。 私達の中心にあるもの 私達の本源からのもの
2021/04/26 03:28
心力
こんばんは 心力 こころりょくのHP開設しましたので こちらもよろしくお願いいたします。 アセンション健康教室 オンラインの受付もしておりますので お気軽にご参加いただければうれしいです。
2021/01/24 23:05
心は新
明けましておめでとうございます。 変動がはじまっている今です。 コロナしかり、地球環境しかり 政治も経済も 変化のなかにいます。 驚いているばかりでは、足元がゆらぎ 右往左往することになって
2021/01/03 13:58
生きるために身に着けた感情
こんばんは 人の不幸を喜んでしまう感情をシャーデンフロイデというそうです。 自分も含めて、社会全体が 寛容じゃない雰囲気ありますね。 そういうことを当たり前 正義にしているテレビもどうかと思いますが
2020/12/28 00:29
感情のコントロール
こんばんは 不要な でも わいてきてしまう感情について 私達はそれを認めないでいると 制御不要な怖いものなり そういうところあるな と認めることで コントロール可能になるように感じています
2020/12/23 01:00
気づくこととクリスタル
こんばんは マインドフルネスでは、気づくことがとても大切とされています。 今の状態 自分の思考の癖 です。 まず 気づくことが いらないものをとっていく鍵になります。 今 自分が
2020/12/20 17:24
集中とリラックス
こんばんは 集中力って、めんどうなこと 力がいること 難しいこと なんか苦手 という感じがあると思います。 これは思い込みで 実は、私達はなにかに集中している時に幸せを感じるられる
2020/12/14 23:32
制限はない
こんばんは 波動を上げる瞑想をしていました。 波動を上げると、それになっていく感覚です。 本当の自由は、こういう感覚のなかにあるなと思えます。 制限がはずれる 無意識に制限のなかにいたことに
2020/12/13 19:24
不安情報多すぎで疲れる
おはようございます。 マインドフルネスの資格を取りましたので マインドフルネス的観点でも今後 お届けしていきたいと思います。 現代人の疲労は情報過多が原因の一つと言われています。 インターネットがある
2020/12/08 05:44
真心
こんばんは 今年は本当にいろいろと大変なことがありました。 時代が大きく変わる時らしいですね。 変わる時は 終わりと始まりの間 そのなかにいる時なのかもしれません。 なかにいると
2020/12/07 00:02
芯がある
こんばんは 少し落ち着いてきように思えたコロナが 寒くなって増えてしまい 今年は激動だな〜と思います。 我がクリニックでも どこの病院ででた と聞こえてくるようになりました。 話
2020/12/04 21:04
こんばんは 患者さんを見ていて 職場スタッフが感じることで 感情を制御できない人は 認知症になりやすい傾向がある という話をします。 優しい声をかけたつもりが怒鳴る人がいます。&
2020/05/08 00:26
お休みの時にできること
こんばんは 私は自粛の現在も いままで通りの仕事です。 自粛で仕事に行けない方にとっては、うらやましいと思いますが 私もお休みが少しとれたら、リズムをゆっくりすることに憧れます。 ゆっくり今を味わう
2020/05/07 01:11
長生きするには
こんばんは NHKの偉人たちの健康診断という番組の再放送ですが 葛飾北斎の健康法がいいなと思いました。 北斎さん 昔は人生50年の時代に 90歳まで生きた人です。 それには&nb
2020/05/02 23:11
きれいな大気がいい
こんばんは 大気汚染とコロナの関係はある というニュースを読みました。 工業地帯など大気汚染のひどいところでは、空気中にコロナが漂っているそうです。 研究者によっては、コロナウィルスの拡大と大気汚染は
2020/04/30 23:41
つながりが大事
こんばんは コロナさんの影響で実家に帰るのをキャンセルしました。 そんな方も多いと思います。 こうなって なおいっそう 大切なのは 人とのつながりだな〜と思います。 もともと 人は集団生活を
2020/04/27 21:05
日本食パワー
こんばんは コロナで重症化するのが、 血栓かもしれない というニュースを読みました。 脳梗塞なども合併症にあるようです。 だとしたら、年齢がいくほど血管の柔軟性が乏しいので、リスクが上がるのも&nbs
2020/04/24 00:19
地球の日
こんばんは 22日は地球の日ということです。 コロナで各国で制限 それで 地球の空気がきれいになっているということです。 こうなるまで気づかなかったのは人類の悲しいところですが こうなって
2020/04/23 01:25
心の度数
こんばんは コロナウィルスは人から人にもうつるけど 物から人からも ウィルスの物に付着した時に生きている時間などをみると 物によって違うけども 2、3日のようですね。
2020/04/21 00:27
地球と健康
こんばんは 自粛で体重が上昇気味の方も多いかと思います。 食べることがとても楽しくなってきました。 ゆっくり味わうという瞑想法もありますから ゆっくり楽しく集中しながら食べた後は 時間を決め
2020/04/19 23:26
伝えたい文化
こんばんは コロナウィルスが海外ほど増えていない理由は BCGがいいのではないか?とか 研究中のようですが 靴を脱いで、室内にあがる習慣も良いみたいです。 床はウィルスがすごく多かったようで
2020/04/17 01:51
夢も希望もあります
こんばんは 現代版のハクション大魔王のアニメがあると聞ききました。 なんでも かんちゃんの子孫の話で この子孫が今どきの子供で やりたいこと、なりたいものがなくて ハクション大魔王
2020/04/16 00:24
恐れの反対
こんばんは 真紀です。クリニックに通っている患者さんで鬱病の調子が 悪くなった方がいてここ最近の 報道を見ていると怖い という気持ちになってストレスがかかっているのだなぁと感じています。未来の不安は恐怖となりますね。しっかり予防したら心の方
2020/04/14 23:53
強い心で
みなさま こんばんは ニュースを見ると 明るくなれないことも多いですね。 コロナの検査を受けられる基準はとても厳しく 感染者数のコントロールをしているの?と思うこともありますが 今は 重症な人がちゃん
2020/04/11 01:14
今楽しめる心の力
みなさま こんばんは 勤めているクリニックでも、全員の体温測定がはじまっています。 発熱した患者さんは何人かいましたが、 ウィルス性のものはまだなく みなさん元気に通ってきてくれています。
2020/04/10 00:09
思考を止める
こんにちは 思考を止めてみる やってみると コツというか、そういう感覚になれてくるのが大事だと感じています。 思考をとめると、考えるから 感覚に自分が変わってきます。 意識も上に上がりがちで
2019/10/05 13:42
アセンション健康教室 お礼と感想
こんばんは 先日、アセンション健康教室 感情を超えるが終わりました。 感情は、過去など脳と結びついていることを実感しました。 ワークで、思考と切り離して上で 感情の浄化ができ、 ひっぱられな
2019/09/28 23:01
アセンション健康教室 お礼
こんばんは アセンション健康教室 心、心臓の元気の回が終わりました。 ご参加いただいたみなさま ありがとうございました。 心臓のエネルギーについて 科学的に経験をふまえ ワークを
2019/08/24 00:24
心の健康の研究
こんばんは ヤフーニュース Forbes より 他者の幸せを祈ることで心の健康が改善 新たな研究結果 という記事がありました。 幸福研究ジャーナルに3月に掲載されたアイオワ州立大学の調査で
2019/08/15 00:30
元気になるアセンション健康講座開催します
こんばんは アセンション健康教室を開催します。 8月17日 日曜日 15時から1時間30分 目黒駅徒歩5分の場所です。 参加費用 2500円 「元気になる!
2019/08/06 01:34
緑の効果
こんばんは 雨に濡れた葉がとても みずみずしくて、美しいなと感じています。 自然の緑には、リラックス効果がとてもあるようです。 落ち着きますね。 色は私達にはとても大切です。&n
2019/06/21 00:51
できそうな感覚ができるになる
おはようございます いい波にのっている時って なんだかできそう!!という感覚ありますよね。 前向き ポジティブであり続けるのは その感覚も必要だなと感じています。 自分が波にのっている感覚&
2019/06/18 07:01
土に触れる
こんばんは 土に触れることが、体と心両方にいい という記事がヤフーニュースにありました。 土に触れる生活が心身の健康につながる (6月11日配信) 土のなかのある最近が 抗炎症、免
2019/06/16 23:51
自然体
こんばんは 自然体がいい とは誰もが思っていることだと思います。 自然体でありたい 自然体とは、リラックスしていて かつ 今を楽しむ集中も必要だと思います。 その場と相手との心が通じるような
2019/06/14 00:22
中心にあるパワー
こんばんは ヤフーニュースにあった 「元気をもらうの正体は、心臓からでる電磁場」 では Deborah Rozman博士の研究では心臓は体の中で最も大きな電磁場を形成しており、 心電図で測る
2019/06/10 23:25
心の感性は左脳じゃない
こんにちは 奇跡の脳 という本を読んだことがあります。 脳科学者であるテーラー博士がある日 左脳出血で倒れてしまい 右脳優性となった状態を体験した という内容です。 現在は、脳科学
2019/06/09 12:32
プラスのスパイラル
こんばんは ミクロでみると 量子は 人が意識する時と 意識しない時では あり方が変わるそうです。 私達の意識って、なんなんでしょう? 意識することで、まったく変わっていく というこ
2019/06/07 01:19
強いポジティブ
こんばんは ポジティブについて 以前ヤフーニュースの 大坂なおみと大谷翔平が示す上向き思考という新しい可能性 という記事を読み、職場の新聞で紹介したことがあります 絶対積極という二極を超えた
2019/06/03 23:56
魂の振動
こんばんは 昨日の人体�を見て 双子は同じ遺伝子だそうです。 同じ遺伝子なのに、食事や環境で身体が違う運命をたどっていく ということでした。 同じ顔、同じ遺伝子でも 別人で人格も別
2019/05/14 00:16
魂の設計図
こんばんは 今日のNHKの人体�見ました。 遺伝子のスイッチについてでした。 遺伝子のスイッチがオフになっていることがある オンにするための、またオフにするには 色々な研究がされているようで
2019/05/12 23:12
本質
こんばんは 昨日、自分向きより外向きの方が 実は自分が緊張ではなく ゆるむ という内容を書きました。 ハート愛のエネルギーが先にあって そこに心臓ができる だから心臓は愛のエネルギ
2019/05/10 23:41
自律神経を整える
こんばんは 自律神経の不調が問題になっているそうです。 ストレスなどで不眠へ移行してしまうこともよく聞きます。 自律神経を整えるのに、ヨガなどで腹式呼吸など効果があるようです。 自律神経の
2019/05/10 01:11
生命パワー
こんばんは 今日 何回ほほ笑みましたか? 一日にほほ笑む回数が、子供は400回以上というデーターがあります。 子供、赤ちゃんの成長はものすごい速度です。 赤ちゃんは、体重が倍という感じで増えていきます
2019/05/09 00:43
心を開いて調和する
こんばんは イライラや怒れる時は 5分外にでて 自然に触れると気分が改善するそうです。 気分転換ということでしょうが 自然の緑は 調和の色ということもあります。 自然界の生命力に触れると そ
2019/05/08 00:11
ストレッチ
こんばんは 最近仕事がハードになってきました。 前より疲れやすくなってしまってました。 ただの老化であきらめてもしょうがない 疲れやすいなら それ以上の体力をつけようと思いました。 仕事がハ
2019/05/06 23:43
プラスから
こんばんは 昨日のNHK人体�では 病気に対する研究の視点を変えたお話がありました。 なぜ、病気か その原因DNAを調べるのではなく なぜ、病気にならないのか 病気にならない人のDNAを研
2019/05/05 22:13
心の核とDNA
こんばんは NHK人体�を見てました。 誰しも両親からもらうDNAのなかに 70個の突然変異があって それが、人類の多様性となっていて 絶滅しない仕組みになっている タモリさんは&
2019/05/05 22:02
生きている温かさ
こんばんは フィ ギ ュ ア ス ケ ー ト を みて い る と 、 選 手 と コ ー チの ハ グ を よ く み か け ま す 。 ハ グ の 効 用 を 裏 付 け る よう な 研 究
2019/05/04 23:45
笑顔は喜び波動
こんばんは 笑顔は伝染しますという昨日の続きです。 自分が笑顔になると、相手も笑顔になる 笑顔自体 この表情に快楽物質が放出されるそうです。 笑顔になった人も、なんだか楽しくなってくるということですね
2019/05/03 22:26
笑顔の伝染
こんばんは 発信すると、どこかに必ず受けっとってくれる人がいる 日本って特にそれができるというか やりやすいところのような気がします。 歴史的に 国歌からも、君の幸せを願っています。&nbs
2019/05/02 20:28
二極を超えて
こんばんは 二極的思考はかなりストレスになりますね。 いいか、悪いか この世は二極であるともいいます。 陰陽では どっちかに極まれば逆にいくという 考えもあるようです。 自分が送っ
2019/05/01 18:19
新たな時代のスタート
こんばんは 天皇陛下在位最後のお言葉を聞いて 象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します。 と言っていただき 愛は双方向だと あらためて思いました。 国民の幸せを願う気持
2019/04/30 19:15
言霊は脳を制す
こんばんは 令和で万葉が見直されているようですね。 言霊の幸ふ国 口癖を変えると、人生が変わる 脳科学の実験があって 良い言葉の単語で文章を文章を作らせておいたグループと 悪い言葉
2019/04/29 22:32
想像力
こんばんは NHKで放送した 「アインシュタインの脳」では とくに前頭葉が発達していて その部分が発達して体積が増えて溝ができた部分があるそうです。 ひらめきや発想が生まれるカギとなるのは、
2019/04/28 23:15
楽観と強さ
こんばんは ヤフーニュース 米で研究報告 楽観主義は痛みを軽減するかもしれない 日刊ゲンダイ では 米国の兵士を対象に、楽観性と痛みの調査があって 楽観的な人の方が痛みが軽減して
2019/04/27 22:40
寿命にも効果
こんばんは 寿命を決めていると言われている テロメア 染色体の端っこで 細胞分裂の度に短くなっていくそうです。 このテロメアが短くなると 老化そして寿命となるとのことです。&nbs
2019/04/26 22:25
感謝と不満
こんばんは 感謝と不満の感情の状態で心拍を比べると 不満があるときは、リズムが乱れがちという研究があるようです。 不満を見つけだすと、きりがなくなります。 足りないもの探し 感謝はあるもの足
2019/04/25 22:42
現実を創る意識
こんばんは 私はこの世界に、何が法則があるなと思ったのは 看護師として、少し余裕がでたあたりでした。 当直をしていて、急な入院があった時、 こんな重症な人が入っても大丈夫なように などと、そ
2019/04/24 00:02
ハートにいいことは、病院の治療と同じだった
こんばんは 心臓、ハートについて連日書いていますが 私は、透析室で看護師をやっています。 透析は腎臓が機能しない人の治療です。 おしっこがでないです。 だから、透析という機械で血液から毒素と
2019/04/23 00:04
心臓(ハート)のお仕事
こんばんは 心臓について単なる血液を出す臓器じゃないということが 確実に自分を変えていく法 マーシーシャイモフ著にありました。 あ る 種 のニ ュ ー ロ ン 、 神 経 伝 達 物
2019/04/22 10:43
愛が体にいい
こんばんは 愛が本当に体にいいという実験があります。 パナソニックがおこなった実験では 夫婦、親子などの6組に 感謝や愛の言葉を書いた手紙を読んでプレゼントを渡すということを してもらい&n
2019/04/21 22:50
心臓パワー原動力
こんばんは 身体、全身に血液を届けている、私達の心臓を知りましょう。 心臓はハート形に似た円錐形をしています。 大きさは、にぎりこぶしくらい、重さは300gほどです。 こんなにちっちゃい臓器が24時間
2019/04/20 06:15
感情は感染する
こんばんは あの人嫌だな と思うと 相手もそっけなくて なんとなく 相手に伝わっていることって経験したことがあると思います。 同様に 相手がほほ笑んでくれると、こっちも笑顔になったり&nbs
2019/04/19 21:57
与えることが自分を幸せにする
こんばんは 幸せについて、面白い内容がありました。 独 リ ュ ー ベ ッ ク 大 学な ど の 研 究 チ ー ム は 、 スイ ス ・ チ ュ ー リ ッ ヒ にあ る 研 究 室 で
2019/04/18 23:50
心の周波数は出ています。
こんばんは 脳には、脳の周波数がありました。 心臓の心電図は電気信号は、わりと昔からあって 脳波は心臓よりも、微細だったために心電図よりもだいぶ後になってからの検査と 聞いたことがあります。
2019/04/17 00:26
脳の活性
こんばんは 脳波は振動数で分けられています。 振動が少ないデルタ波は、深い眠りの状態 逆に早い振動は日常生活や緊張の興奮状態 リラックスと言われているα波は、精神的肉体的にもリラックスした
2019/04/16 01:17
脳の構造を変えることができる
こんばんは マインドフルネスの効果が検証されています。 前頭前野や皮質を中心に脳を鍛え 筋トレのように、脳が肥大するそうです。 鍛えらえる脳の部分は、偏桃体からでる 不安の放出を
2019/04/15 00:36
五感で食する
こんばんは 集中すること 楽しくできる集中には 食事というものがあります。 マインドフルネスでも食事に関するものがあるようです。 食べ物を口に入れ 噛む、飲み込む、味わうを&nbs
2019/04/14 00:21
脳のアンチエイジング
こんばんは 企業でんと入れているマインドフルネスは 今という瞬間に集中することで ストレスを減らして、集中力を高める効果がありますが 脳のアンチエイジングの効果もあるそうです。 前頭前野の厚
2019/04/13 00:10
楽観で運をつかむ
こんばんは 楽観的に物事を考える回路が脳の前頭葉にあるそうです。 そしてこの部分がちゃんと機能することで 他の脳の回路も動いていくそうです。 直観が働く時、落ち込んだり悲しい時にはこないで
2019/04/12 01:02
波動を上げる
こんばんは 幸せを感じる心にはコツがあるようです。 ハーバードスタンフォード、MITなどの研究成果から 人生を変える方法を紹介している本 SINGLETASK 一点集中の 紹介が
2019/04/11 00:07
脳のおしゃべり
こんばんは 脳、思考でのとめどもない考えは 単なる電気刺激らしいです。 確かに、脈略がない思いつきだったり 必要のないことだったりします。 必要のない情報に振り回されいても疲れるだけです。&
2019/04/10 00:28
中心太陽
こんばんは ナショジオプレジデントオンラインで 光についての身体への効果がありました。 冬は体重、睡眠が増加傾向になるそうです。 寒いから だけでなく 人と会うのが面倒、何事もお
2019/04/09 00:09
今でしょ!
こんばんは 現代社会でストレスとなっているのは テレビでは数秒で場面が変わります。 また、同時にいくつもの仕事をこなさなくてはならない 意識があっちこっちにいくのは、ストレスとなるそうです。
2019/04/08 00:19
自然を感じる
こんばんは 自然のなかを歩くことは、マインドフルネスと同じ効果があるそうです。 ただし、考え事はいけないということです。 風を感じ、緑の匂い、風でゆれる木々の音を聞く 五感を使って 心で清々
2019/04/07 23:05
瞑想しましょう
こんばんは マインドフルネスが注目されています。 グーグル、ヤフーなどの企業も取り入れているそうです。 仕事の効率が上がるということです。 イギリスでは、医療でも使われているそうです。 心の
2019/04/06 23:41
幸せの研究
こんばんは googleなどの企業では CHO(チーフハピネスオフィサー) 従業員が幸せになれる場所になるように調整する 役職があるそうです。 幸せということについて現在色々研究されてきてい
2019/04/05 00:57
心あったかニュース新聞4月号
こんばんは 毎月1日に世の中にあったいいことを 新聞として書いています。 心あったかニュース新聞といいます。 4月号は、平成の天皇陛下のことを 書いてみました。 ぜひ、ご覧ください
2019/04/04 01:24
魂と器
こんばんは 東大病院の救急部長の矢作直樹先生は 人には魂がある という本を出されているようです。 医療現場でおこる不思議なことから 人には霊魂があって 死ぬのは肉体だけである&nb
2019/04/03 00:05
感情と痛み
こんばんは 慢性腰痛患者に 薬や手術に頼らないセルフケアを説く伊藤和憲先生は 痛み日記をつけることを推奨しているそうです。 自分の痛みの特徴を知るために 天候、起床時間、就寝時間、食事、運動
2019/04/02 00:13
ワクワクと言おう
こんばんは ポ ジ テ ィ ブ 、 プ ラ ス 思 考 が心 臓 病 の 予 防 や 痛 み の 軽 減 に 関係 し て い る こ と は 、 最 近 言 わ れは じ め て い ま す し 、 だ れ
2019/04/01 00:08
愛の身体効果
こんばんは 愛の身体的効果がすごいです。 皮質促進といわれる反応で 知力と頭脳が冴えるそうです。 血流と神経伝達物質が、大脳皮質に流れ込んで 大脳中枢が活性化されます。 また、放出
2019/03/31 23:54
人間関係にはハートの活性化
こんばんは 愛がある人は、人間関係を充実させることができると いいますが、 愛は自分向きでない ということだと思います。 自分の欲求を満たすことではなく、 愛が欲しい欲しいと思っている時は&
2019/03/30 22:32
想いと言霊
こんばんは 言葉は言霊 普段使っている言霊はいかがですか? 言霊、そして想いが 人生を創っているな という内容が TEDにあります。 アンドリュウーソロモンさんの 「人生
2019/03/28 00:14
自分が好きですか?
こんばんは アセンションを学ぶ前、私は自分が嫌いでした。 というより 自分の感情に振り回されていたのだと思います。 感情が悪いわけではなく、浮き沈みがあります。 外に原因があると思っているか
2019/03/27 00:02
心の制限をはずす
こんばんは 愛の反対は憎しみではなく、恐れです。 自分でこれは恐れからくるのか!とわかることも大切です。 けっこう多く、意識しない部分にも恐れがあったりします。 恐れは心にブレーキをかけてしまいます。
2019/03/26 00:03
伝わる
こんばんは プリンストン大学の神経科学の研究で 心の底から共感している人同士では 脳の活動が鏡で映したようにシンクロするそうです。 共感度が高ければ、高いほど 通じ合う程度も高まるとうことで
2019/03/25 00:12
心臓のように
こんにちは ハーバード大学が8000人におこなった調査で 物事を前向きに考え、自分の人生に満足している人ほど 心臓が健康的だったそうです。 (ロケットニュースより) 心臓が喜ぶこ
2019/03/23 13:59
自分の笑顔は誰かのためになる
こんばんは 認知症の患者さんで 感情のコントロールができなくなって 攻撃的になってしまうことがあります。 私はその患者さんの部屋に入るときに満面の笑みで 入って、話しかけると 攻撃
2019/03/22 00:15
生まれた目的
こんばんは 以前紹介した、人間の幸せの研究で 75年にわたる長期の調査をした ハーバード大学のウォールディンガー教授がTEDで講演していました。 大勢の人生の情報からわかったことは 私達を健
2019/03/21 23:51
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、真紀さんをフォローしませんか?