ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ロードバイクに!おすすめのチューブレスタイヤ(チューブレスレディタイヤ)10選!
「ロードバイクにはチューブレスってタイヤがあるみたいだけど、一体どんなものなの?」「チューブレスタイヤには、どんな製品があるのかな…」そんな疑問をお持ちではないでしょうか。確かにチューブレスタイヤは、現在多く使われているチューブ入りの「クリ
2021/12/26 18:08
20インチタイヤの選びかたとおすすめ8選と、Schwalbe Marathon Racerをおすすめする理由。
はじめに折りたたみ自転車でサイクリングを楽しんでいるけれど、もう少し走行性能を高めることができないかな、と考えている人は多いと思います。小径車ゆえに、走行性能を犠牲にしているということは理解しているものの、それでも、なんとかしたいと考えるの
2021/12/25 09:00
【究極の二択】クロスバイク・ミニベロどっちがおすすめ?ー自転車通勤で選ぶなら
はじめに「健康のことなどを考えて自転車通勤を始めてみようかな」「これを機会にすでにある自転車ではなくて、新しく自転車を新調しようかな」と考えていませんか。さすがに20万円近くするロードバイクでの通勤はちょっと遠慮したい。お店で話を聞いてみた
2021/12/24 18:38
チューブラータイヤ愛好家の僕が、パンク対策用に携帯している工具セット。
チューブラータイヤ。それは、かつてロードバイクが今のように多くの人に認知されるようになる以前からスタンダードとして用いられてきたーー。いまやクリンチャータイヤやチューブレスタイヤが市場を席巻するようになりましたが、レースシーンでは未だにチュ
2021/12/23 23:50
Dura-Ace9200Di2の重量、実測値は何グラム?【新型デュラエース】
当記事では、2021年9月に正式発売された新型デュラエース(Dura-Ace 9200 Di2)の重量を測定したという海外の記事を参照し、このコンポーネントがどれだけ軽量なのかについて実測値をもって検証します。まず、参照した海外の記事がこち
2021/12/20 18:49
オートバイとロードバイクはどっちがいい?比較・メリット・デメリット
「ロードバイクとオートバイ、どっちにしようか迷っている…」「それぞれ、どんなメリットやデメリットがあるの?」そんな悩みを抱えていませんか。確かに、2つのタイヤがついた乗り物として、よく比較されるロードバイクとオートバイ。それぞれ魅力があって
2021/12/06 15:59
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ロード乗りデザイナーShoさんをフォローしませんか?