ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
木下大サーカスに行く時の注意事項
子供とバーバが木下大サーカスに行きました。※私と旦那はお留守番。 バーバが連れて行ってくれたのですが、木下大サーカスの埼玉公演は埼スタ近くで行われました。 Contents1 良い席で観たい方は早めのチケット購入を!2
2019/09/18 12:15
子供が遊びに行く為のルール作り
遊びに行くから!と宿題を一目散に終わらせたと思ったら、話す暇もなく真っ先に家を飛び出して遊びに行ってしまった… Contents1 福岡にいた時は目と鼻の先で遊んでいたけれど…2 埼玉に戻ってきたら…3 キッズケータイを
2019/09/17 09:30
自家製飲むヨーグルト、試行錯誤で作成中!
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーで、自家製飲むヨーグルトを試作中です。
2019/09/12 09:45
子宮頸管の長さと早産のリスク
妊娠21週で破水したかも…と思って、産婦人科に行ったら、オリモノだったので安堵しました。 その時、内診もしてくれたので、先生は念の為子宮頸管の長さを測ってくれました。 妊娠21週の時点で、子宮頸管は4cmあるということで
2019/09/11 08:00
つわりのトラウマ?
1回目と2回目の妊娠の時は、つわりが全くなかったのですが、3回目の妊娠で初めてつわりの経験をしました。 しかも、吐きつわりと食べつわりの両方です。 Contents1 初めてのつわりで最悪なパターン?2 つわり期にやりた
2019/09/10 10:00
【妊娠中期(23週)】妊婦健診で診てもらったポイント
妊娠23週、38週の予定帝王切開まで15週というところまで、やっと到着する事が出来ました。 Contents1 23週まで何事もなく安定した毎日2 マイナートラブル3 うつ伏せ状態でエコーで良く見えず4 妊婦健診で診ても
2019/09/07 17:30
福岡市とさいたま市の小学校の参観で感じた教師の質の差
さいたま市の小学校は3日間、学校を開放して4〜5時間目の授業を参観する事ができます。 実際に福岡市とさいたま市の授業の様子や先生の教え方など比較をしてみました。 Contents1 福岡市の小学校の場合1.1 授業の様子
2019/09/05 10:45
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーを購入!
アイリスオーヤマの飲むヨーグルトも作れる【IYM-013】を購入して、ヨーグルトを作ってみた!オススメのヨーグルトの種菌もご紹介!
2019/09/03 09:00
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Etenal-tearsさんをフォローしませんか?